#魚雷 新着一覧
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その8(最終回) 完成
今年は能登地方ばかり大きな災害が続いていますが、地震の復旧作業もままならない状況の中、今度は記録的な大雨、何だかやるせないですね。被災された地域の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。って...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その7
暑さ寒さも彼岸までとは言うものの、日中は30℃超えの暑い日が続いています。彼岸明けには涼し...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その6
大雨被害をもたらした迷惑&迷走台風10号は、ようやく消えつつあるようです。被害に遭われた...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その5
最低最悪の台風10号が九州西部付近に近付きつつあり、この先の進路予想の中心がなんと、我が...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その4
台風10号が発生し、その進路が少々気になるコースを辿っていますが、それよりも早く我が家に...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その3
今日から我が家に孫台風1号・2号が上陸し、ひっちゃかめっちゃか状態ですが、本物の台風は...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その2
🌞いやぁ~、暑いですね。去年も暑かったですが、今年は去年以上に暑く感じます。もはや日本...
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その1
Re.2002のデカール貼りをミスり、そのデカール手配の行方がまだ決まっていない中、そのまま手...
海上自衛隊 護衛艦の短魚雷発射管(OTST(水上発射管HOS-303)) 一般公開
(OTST(水上発射管HOS-303))3本の発射管の組み合わせで構成されており、荒天状況下でも魚雷を...
9-②
早朝1発目からこんないいバスきたらあとはもうどうでもいい 笑帰ってごろ寝や🛌💤前日から頭の中でシュミレーション...
海上自衛隊 短魚雷水上発射管 HOS-302 対潜水艦攻撃用短魚雷
水上発射管 HOS-302 対潜水艦攻撃用短魚雷高圧空気を充填(じゅうてん)し、魚雷を押し出...