#回天 新着一覧
遊就館を見学しました
靖国神社の敷地内にあります。1階のホール、グッズ売り場、喫茶は無料です。入場料金を支払後はエスカレーターで2階に上り順路にそって見学します。 ↓https://drwhite.
ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その8(最終回) 完成
今年は能登地方ばかり大きな災害が続いていますが、地震の復旧作業もままならない状況の中、...
人間魚雷「回天」大神訓練基地 ②
二重反転プロペラ手前後側 左回転 前側 右回転回転モーメントを打ち消すため 逆回転ス...
人間魚雷「回天」大神訓練基地 ①
2018.4.21. AM 9:325年前ですか…自転車であちこち行って程 元気だった車だと 見過ごしてしまうし見つけても 止めれなかったり自転車だと いろん...
回天ですが出撃すると必ず死ぬと限りません。潜水艦から出撃し無ければ、生きて帰れます。
回天ですがね。出撃すれば必ず死ぬと言う訳ではありませんのでね。潜水艦乗って出撃しても会...
海の特攻兵器「回天」の涙
この夏は、戦争関係の特集の中でも、やけに「特攻」の取扱いが多いように感じます。(^。^)零戦...
今さらながらの今年初ツーリング 2024
沢山のバイクとすれ違います-前日の水曜日、午前中に雨が止むとの天気予報だったのでキャンプ...
昨日は日本のエーゲ海(白崎海岸)
天気が良くなったので、サークルの下見に白崎海岸へ出かけた。紀伊由良駅まで18キップで行...
大神回天訓練基地跡
日出町大神(ひじまちおおが)地区にいる。人間魚雷回天訓練基地があった所である。現在、こ...
遁走記㊹(桜井ヒモ人)
ヒモ人「ヒモなんだよ」社員「社長は違いますよ。ゆっくりやっていきましょうよ」先月、1週間...
呉市海事歴史科学館
呉市海事歴史科学館は、広島県呉市宝町にある博物館です。同館は戦前及び戦後の呉市における...