![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/eda6dee13c00dc8779476de1ea6631ab.jpg)
さて、と。
旅日記に
行きますね~。
5月に
ランドで買った
でっかい小物入れの
プーさんを
かばんにつけて。
やらかしちゃった
ことなども
記しますね😅
行きは
ANAで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/bf86c25cb6052212a29766976269c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/97dfe6f036b1c8c4dfa7b51fa8271559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/c1c32b1a39de538af2aa7dee16527e67.jpg)
明るくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/6744cfc94637dd94db43d0fbe5a98ceb.jpg)
そして
いつも習得したい
イヤホンの
まとめ方✨
降りてから
まず向かったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/92fa716e23d788840566923bca06b796.jpg)
そう、「神殿」 「壁画」です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/620d3ffe8d6409cc111ec635e5c05431.jpg)
メトロの丸ノ内線から
JR東京駅丸の内口に行く通路なので
いつ行っても
すごい人の流れ…。
その中で
みなさん
オタ活
撮影
がんばってました~。
ここで去年
偶然会えたお友達とは会えず…。
でもこのあと
たまアリで
ちゃんと会えました~。
そして
ここを通過して
ここへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/ac34c97f5604ae3c08c1870585c4a84a.jpg)
そう、スピッツ
大好きなんです。
アルバムも
すべて
持ってます😊
日付指定の
前売り券
買ってありました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/a22b678c3f89affb51d23fbea4744e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/4f5c9cf5f7942fccac29ce7bc88e584d.jpg)
ツアーの舞台の再現や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/eda7713378675d9baefd5da8cd8bc19c.jpg)
ある日の楽屋の再現。
六本木の
52階なので
見晴らしが素晴らしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bf/bc27c58df8a4489c128cccf6fea32037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/c5d75f3e430e7a25c2400ad8f59a3dd2.jpg)
東京タワーが☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/5c06aa3a08888da7b7f9e593af60659a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/0885edf49304ffec3bf6f6b4c43e9237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/4dce3984a21ade9f55d715fe62b38783.jpg)
このツアー
関西
何カ所か
申し込んだけど
全部
はずれたのー。
行ったことないので
いつか必ず💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/1378d7760a653e8c4edfb5b2a580e435.jpg)
いちごの
ラバーキーホルダーを
買いました。
あっっ、VR体験で
おばけのロックバンド
視聴しました~。
360度
見回せて
立体的で
すごーく
楽しめました。
そして
たまアリへ向かう。
その途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/e550d019412297bac0bebc7068466c91.png)
12月7日
12時7分に
パチリ📸
イエ~イ
おめでとう~
ゆづ🎀🤗
現地で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/277fffe91a17a4e09210cdfe3ad9b899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/1d8a75d249c6a6bc0891fa618a9db7a3.jpg)
自分が書いた画仙紙で
友達と
写真を撮ってたら。
外国の人が
何人かやってきて
(書道の)写真を撮りたい、と。
…会話はできなかったけど
ゼスチャーで
わかった~。
若い男の子も
持ちたい、というニュアンスだったので
貸してあげたら
嬉しそうに
撮ってたよ~。
これぞ
国際交流か~??
まあ
日本語
わからんくても
書いてる
文字の意味は
わかるし。
この日はやはり
特別な日だし。
以前
ファンタジー静岡の時に
隣の方が端っこで
書道の作品を
ミニ掛け軸みたいに
裏貼りしてるのを見て
これもいいかもな~と
思ってたのです。
書道も長年
習ってたし
自分なら
やれるなあ~と。
私は
バナー
作ったことなくて。
手芸(裁縫、編み物、エコクラフト)は好きだし
そこそこの作品は
作れるけど
キラキラしたものが苦手で…。
いっそのこと
書道の方が
シンプルで
目立つかも~🖐と思ったら
それが正解だったのかな~。
なんだか人気でした。
特に、横書きの方が。
座席では
振れないかもなあー、と思って
縦書きのあと
横書きも
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/8b4fccadd56ce9e0779b223d5839ba06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/d643ca991ea86153a5dc89d9db734c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/291ce0b7303723c6fe3eaa8a68b345ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/696059b46f974ce513473a6208887a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/175828e8ee9a0eb2a4fb8472942e05ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/0471e93c616e36c2baa0e5c09e70ad15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/175828e8ee9a0eb2a4fb8472942e05ee.jpg)
夜は
テレビで
たくさん見られて
良かったなあ~。
現地では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/27/1ee8e65817070e2a76fd5bfcdeb75dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/edbfcde5f2593499f92d34ec22ed41aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/eb9e85574d3b79bcf23ba2a59f20c1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/5ab677994c616327643f90424ce95994.jpg)
今年も
あの
デカい看板のまわりでは
みんなの
大撮影大会~。
ファイテンさん
東和薬品さん
テラサさんも
大盛況すぎて
並ばず。
去年は
来た日に
電子整理券を持ってなかったから
今年こそ~と
がんばりました。
呼び出しは
11時で
既に過ぎてたので
入れました。
2万買えば
黒のショッパーがもらえる。
買えるかなあ、と思ってたけど
端末の入力画面に
金額が出るので
それを見ながら
買えた~。
お姉さんが
読み上げてくれるのを
はい、はい。と
てきとうに聞いてて。
買ってから
かばんに整理して入れてたら
Tシャツ
Lって伝えたのに
白も黒も
Mだったー。
あわてて戻って
スタッフの方に伝えて
レシートを打ち直してくれて
交換してもらった。
バッグとか
白パーカーは
早々に売り切れてたので
次の広島で
チャレンジしようと思う。
もしかして
今度は
白のショッパーに
なるかも。と
勝手に
夢想してる😅
…そんなこんなで
ようやく開演。
そして終演。
夜ごはんは
特に誰と…と
予定がなかったんだけど
その日
帰るお友達が
誘ってくれて
コクーンの
フードコートで
楽しくごはんが
できました。
ありがとうありがとう🖐
そしてそのあと
夜にホテルを探すも(初めて、さいたま新都心で泊まる)
わからんくって
だいぶ
あっちをウロウロ
こっちにテクテク…で
1日の終わりと
なりました。
…やっぱり
長いわねー、と
2日めに
続く…😣