potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

東日本大震災 復興への道

2015-03-01 22:28:31 | 日記
ゆづるくんの思いが、どんどん形になりますね

土曜日、イオンシネマに行きました。

(映画めあてではなく、ゆづるくんを見るためだけに)

日赤から発表があったから、もしや…と思ったので。



 

壁面にあった、献血のんが、正面に☆

そして、もとの壁面には…

 



うおーーー。

新しい、ゆづるくん

また、ポスターが欲しくなっちゃうじゃん。

そして、パンフレットが…





 



 





ゆづるくん、あなたは無力なんかじゃあないよ。

ソチ五輪のあと、

りっぱに自分の責務を果たしてるよ。

重責だったかもしれないけれど、

今は、なんだかしっかり、自分のするべきことを

背負うではなく、

自分の意志で、ちゃあんとやっている。

そう思うよ。

本当は、この記事、

3月11日にあげようと思ってたけど、

早くかきたくなって…。

あなたのおかげで、

少なくとも私は、

震災に心を寄せるようになった。

どんなに小さくても、自分ができることはないかなあ、と

考えるようになった…。

生まれて初めて、献血にも行った。

今月、また献血に行こうと思ってる。

…ポスターめあてじゃあ、ないよ-。


きっと、そんな人も

多いんじゃあないかな。

ありがとう、ゆづるくん。

これからも、ずーっと応援していくよ。

もちろん、スケートも、あなたの活動も。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風に立つライオン | トップ | くまとりロードレース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結弦くんは無力じゃない。 (こゆな)
2015-03-01 22:46:02
なべさん、こんばんは。

私も結弦くんは無力じゃないと思っています。
結弦くんがきっかけで、募金もボランティアもずっと続けています。

仙台にも沢山復興旅行に行きました。

仙台空港も懐かしいですね。

結弦くんが飛翔展に書かれていた言葉

【出来る事を1歩ずつ】

私も協力したいと思います。

なべさん、素敵な記事をありがとうございました。
返信する
こゆなさんへ (なべ)
2015-03-02 20:50:01
コメントありがとうございます。

いろいろと活動されてるんですね。
仙台も、たくさん出かけられてますね。
私も、今度はゆっくりと仙台を観光したいです。

ゆづるくんの願い、みんなの願い…。
少しずつでも、形になっていくといいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事