こないだからとりかかっていたバッグ作り。
今日の午後、だだだだーっとミシンをかけました。
できあがりは、こう↓↓

で、私のはというと…


表も裏も、けっこうしっかりした布なんで、接着芯は貼らなかった。
くたっとしてるのが、これはこれで…いいかな?!
YUWAの裏地が足らんかったので、同じくYUWAの色違いのドットで。
シュシュ作った余りなんで、レースほどかないでそのまま使用
表も裏も、残り布なんで、柄合わせもせず…

色合わせも、ぜんぜん考えてないし~。
縫い代の倒し方も、あちこちになってて、袋縫いしてしまって、もう手をつっこんで
直せないし~
自分用だし、試作品だし~
…ということで、めっちゃてきとー
だから、めっちゃ早くできあがった。
縫い方とか、自分なりにどんどん変えたし~。
荷物、いっぱい入りそう。
持ち手が1つって、縫う手間がとっても少なくなるね~。
形がおもろいと思い、香川に旅行に行った時に買ってあった、
100円型紙
なのよ~。
さあ、いつ、どこへ連れて行こうかな~
今日の午後、だだだだーっとミシンをかけました。
できあがりは、こう↓↓

で、私のはというと…


表も裏も、けっこうしっかりした布なんで、接着芯は貼らなかった。
くたっとしてるのが、これはこれで…いいかな?!
YUWAの裏地が足らんかったので、同じくYUWAの色違いのドットで。
シュシュ作った余りなんで、レースほどかないでそのまま使用

表も裏も、残り布なんで、柄合わせもせず…


色合わせも、ぜんぜん考えてないし~。
縫い代の倒し方も、あちこちになってて、袋縫いしてしまって、もう手をつっこんで
直せないし~
自分用だし、試作品だし~
…ということで、めっちゃてきとー

だから、めっちゃ早くできあがった。
縫い方とか、自分なりにどんどん変えたし~。
荷物、いっぱい入りそう。
持ち手が1つって、縫う手間がとっても少なくなるね~。
形がおもろいと思い、香川に旅行に行った時に買ってあった、
100円型紙

さあ、いつ、どこへ連れて行こうかな~

