
桜の季節になりましたね~

ワールドのキスクラも、桜がきれいでした~。
さて、23日。
ペアと女子のスモールメダルセレモニー。
10時過ぎに会場に行くと、舞台の正面はもうかなり人がいたので
舞台に向かって右側に立つ。
ペアは、テレビ放送がないし、動画も見ていないので
誰が勝ったのか、知らなかったです。
女子は、ツルシンバエワちゃんが欠席ということで、
紀平さんが登場してました。
3人とも、かわええ~


実はこの時、メインリンクでは
男子の公式練習をやってたけど、
入るためには
すっごい行列が


見たいなーという気持ちもあったけど
選手を間近に見られる機会は
なかなかないと思うので、スモメダセレモニーを観ることにしました。
2014年のワールドの時は、セレモニーが観られなかったので。
22日は、会場は寒くなかったのだけど
夜に、競技のあと
外に出たら、
すっごい強風で
雨がパラパラと

そのせいか、23日は
朝から真冬みたいに寒くて寒くて…。
そんな中、待ち時間と観る時間で
計2時間ぐらい、
まわりの人とお話しながら
がんばりました

そのあと、会場に入る。
アイスダンスは、
観てるうちに
集中力が途切れて、
時々、うつらうつら
意識が飛んだりして

最終グループ辺りは、
神演技がたくさんで、
良かったんですけど-。
トイレも、この日は
すっごい行列で。
特に、男子が始まったら、
演技の合間に
席を立つ人が多くて…。
感動して
立って拍手してる時に
どんどん
席の前を通って行く人が多くて、
せっかく感動してるのに、
気分が


私は列の真ん中あたりだったので
人が横切る横切るー。
なんとかしてくれー。
落ち着いて
ずーっと演技が見たいんだ-、私はっ

と思いましたよ、まったく。
そういう私は、
トイレに行くタイミングをつかめず
第3グループの前の
整氷時間に
トイレに行くも
どこもかしこも
すごい行列なので
あきらめて、
会場を出て、
近くのショッピングモールのトイレへ

そしてなんとか、
6分間練習の時間に
舞い戻りました

第3、4グループは
どの選手の演技も
息が出来ないぐらいの感じでした。
今となっては
だいぶ日が経ってしまって、
各選手の演技を
観た感想を
思い出せなくなってきましたが。
たまアリでの
スケート観戦。
やはり、好きだなあ~


トイレや物販が
えらく混むけど
上の方の席でも
まあそれなりに
観られるし
なんといっても
18000人の
拍手と大歓声~

そんなに寒くないし
今回は
デニス・テン展も
見られたし。
スタッフの人に
「No picture?」と聞いたら
写真撮ってもOKとのことで
カメラにおさめてきました


いろいろ大変だったけど、
やはり
生観戦はいいわあ~。
ありがとう、バイバイ
たまアリ

ということで、
さいたま新都心から
夜行バスに乗って
帰途につきました

あ~
やっと
ワールドの記事を
かき終えたどー

