今更ですが
全日本
雑感を🖊
いつの日だったか
トイレから
自席に戻ったら
隣の方に
席を一個ずれて座ってたことを指摘され。(隣はずうっと空いていたから)
それをきっかけにお話を😊
東京から来た結弦くんファンでした。
まわりは
かなだいと
昌磨くんファンばかりで(実際、両者ともすごいバナーの数だった💦)
遠慮しながら
観てるんよ〜
わかります〜
私も、って😅
初日につけてた
結弦くんのフォンタブ(海外向けの本の付録)
隠し気味にしてて
次の日は
はずしてきたの…とか
時折
結弦くんグッズ持ってる人
見かけたら
ちょっとホッとするというか、少し嬉しいですよね〜と。
アイリンのお店も
そこそこ繁盛してるかなあ、と気になったりして💦
特にぜったい
欲しくなくっても
買えば
アイリンの支援になるよね~と思って
ちょこちょこと買ったり…。
羽生結弦展のグッズも
震災の復興支援に
少しでも力になるなら…と
追いグッズしたりした。
結弦くん、プロになったから
これから
everyの
スペシャルメッセンジャーに
なるんだね。
何の支障もなく
こんな活動ができる、って
すばらしい~👋
…さてはて
話を戻します💦
大阪の会場は好き❤と言われて嬉しかった。
大阪でのNHK杯
結弦くん
怪我やインフルエンザなどで
いい思い出がないと
ファンは思ってる人が多いと思うから💧
良かった良かった~。
結弦くんの出ない全日本
でも駆けつけてたファンが
少ないけど
いたんだーと思うと
力が少し湧いてきたよ。
ありがとう✨
さて
この記事をかいたのは
年末年始の
バタバタで
どっか
いっちゃってた
全日本のパンフレットが
出てきたから。
(メダリストのパンフはまだどっかにいったままで…😅)
歴代入賞者の
ページ
2021年の
台乗りの写真に
結弦くん✨
もうこれで
最後かな~
載るのは…。
そう思うと
さみしくなった。
でもね
今のプロ活動
バンザ~イ👏なので
競技は競技で
これからも
観ていくとは思う。
…遠征は
これから
ビミョーにはなるけれども💦
まあ
その時その時で
行きたくなれば
行く、ということで。
ファンタジーオンアイスは
今年も開催されるので
行くと思いま~す。
(結弦くん、プロだから
第1弾の発表で
出るかどうか
わかるよね~)
今度こそっ
幕張
当てたいです🎀