potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

羽生結弦展2022仙台へ

2022-09-21 22:32:15 | フィギュアスケート
かねてから旅の計画をしていて

楽しみにしていた、久しぶりの仙台…


…これを見ると、東北に来たんだなあ~と思います。

藤崎で

アンケート書いた時、

仙台に来たのは何回目か??の問いに

4回め。と答えたけど

違うかも。

ザ・アイス仙台

空港での写真展

仙台地下鉄1日乗り放題券を使いに来るためだけに来た

あっっ、

Together on Iceも☆



 ↑↑

これこれ。

2020年11月のイベントも。


紅葉がきれいだったー。

この木の前を

今回も歩いたけど

緑だった~(当たり前か)

ここは、国際センターから

瑞鳳殿への道にある。

るーぷるバスが

一方向で

瑞鳳殿→国際センターなので

いつも地下鉄で

まずは国際センターに行くの、私。

仙台駅で

るーぷるは混雑してた経験から

この行き方にしてる。

るーぷる使いこなすほど

あちこち行けないし…。



博物館で

またこのはっぴのクリアファイル買おうと思ったけど

改装工事中で

休館中だった…。

話を戻します。

だから、仙台は

今回で6回目だね~。

またまた話が長くなるだろうから

いくつかに分けてかきま~す♪

よければ

おつきあいくださ~い。

話が前後すること多々あるけどね。

空港から

仙台駅へ。

まずは、地下からアプローチ。



今も、ありました~。

当時

知り合いに聞いてもわからなくって

ある時

ふっと

地下鉄に乗ろうと通った時に

偶然見つけたのが

嬉しかったなあ~

で、藤崎百貨店。

行ったことなくて

駅から少し歩くみたい。

迷うかな~

と思い

地下鉄に乗って直結の駅に向かう。






これこれ。

初めて仙台に来た時

地元の人に案内されて

商店街の中のお店の入口にあって…

初めて、結弦くんと

ツーショット撮ったのが

これなのでした💖

なつかし~


このポスターも

なんか

駅ビルの

宮城県の事務所まで

見に行ったなあ~

このポスター、やっぱり欲しいや♪




なかなか

本題まで

たどり着かないのは

私の

いつものパターン💦

まだまだ

続くと思うので

長~くなりますが

おつきあいくださると

嬉しいでっす💜

…ヨロシク🖐😆

次はきっと

本題本題本題だあああ🎶

たぶんね~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« げんさんサマーカップ2022へ | トップ | 羽生結弦展2022仙台へ その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事