なんでこんな一段一段なんだろう
4年前。
上村愛子さんの言葉。
心に残ってた。


だから、今度こそ。
彼女には、メダルを取らせてあげたかった。
そうなると、信じてた。

でも…。
現実は、きびしかったんだなあ。
彼女の滑りは、今の時代の流れではないらしい。
他の人は、コブをスライドさせて滑る。
彼女は、カービングさせる。
その技術は、世界一
そのため、上半身がブレることがあるらしい。
でも、決勝って、3回滑るためには、
上位○位まで、という関門が2回もあるらしい。
それをくぐりぬけて、
最後まで、
3回とも、攻めたのは素晴らしいっ
タイムは1位。
なのに、ターン点が少し伸びず。
あと1点あれば、
2位ぐらいだったそう。
上位選手は、どの人も、ほとんど技術のレベルの違いはないんよね~。
勝つのも、負けるのも、僅差。
選手達は、わかってる。
わかってるからこそ。
でも、私はくやしいなあ。
愛子選手は、
すがすがしい。
またここにもどって来れて、
メダルを取れるぐらいになれて、嬉しい。
って言ってたけど。
職場では、
みんな、にわか評論家。
きのう、
「愛子選手は、ぜったいメダル取れてた。
あの判定はおかしい
」
と盛り上がり…。
上司に、
「うるさいー」
と言われた。
だってねー、素人が見たら。
順位には、納得いかない。
フィギュアスケート男女。
こんなことに、ならないでほしいなあ。
決まってる。
パトリック・チャンとキム・ヨナ。
どーして良いのか、わからない。
いつも、あんなに高得点が出る理由が。
どうか、納得いく採点でありますように。
4年前。
上村愛子さんの言葉。
心に残ってた。


だから、今度こそ。
彼女には、メダルを取らせてあげたかった。
そうなると、信じてた。

でも…。
現実は、きびしかったんだなあ。
彼女の滑りは、今の時代の流れではないらしい。
他の人は、コブをスライドさせて滑る。
彼女は、カービングさせる。
その技術は、世界一

そのため、上半身がブレることがあるらしい。
でも、決勝って、3回滑るためには、
上位○位まで、という関門が2回もあるらしい。
それをくぐりぬけて、
最後まで、
3回とも、攻めたのは素晴らしいっ

タイムは1位。
なのに、ターン点が少し伸びず。
あと1点あれば、
2位ぐらいだったそう。
上位選手は、どの人も、ほとんど技術のレベルの違いはないんよね~。
勝つのも、負けるのも、僅差。
選手達は、わかってる。
わかってるからこそ。
でも、私はくやしいなあ。
愛子選手は、
すがすがしい。
またここにもどって来れて、
メダルを取れるぐらいになれて、嬉しい。
って言ってたけど。
職場では、
みんな、にわか評論家。
きのう、
「愛子選手は、ぜったいメダル取れてた。
あの判定はおかしい

と盛り上がり…。
上司に、
「うるさいー」
と言われた。
だってねー、素人が見たら。
順位には、納得いかない。
フィギュアスケート男女。
こんなことに、ならないでほしいなあ。
決まってる。
パトリック・チャンとキム・ヨナ。
どーして良いのか、わからない。
いつも、あんなに高得点が出る理由が。
どうか、納得いく採点でありますように。
13日の男子spが始まるのを、指折り数えて、ドキドキしながら、待ってます〓
フィギュア個人戦ですねっ。
明日は、仕事しながら、
バレンタインのケーキ作りながら、
応援することにします♪
バレンタイン友チョコは、娘と一緒に作り終えました〓
あとは。いよいよ!ですっ!!(≧∇≦)
ドキドキ♪
ケーキは…なんか、うまくできませんでした(T_T)
羽生クン、歴代初の100点超え!!
すごいよねえ~(^_-)