迷彩のブログ Ⅲ

北海道在住の田舎暮らしです。日々の出来事や趣味のポン付けLEDバルブ等について、不定期に書いていきます。

【緊急時に役立つ折りたたみ発射器】に似た超リアル志向の総金属製SWITCH-GUNを手に入れたっ!

2024-11-23 20:30:15 | 世界情勢・軍事

最近上げた記事

【緊急時に役立つ折りたたみ発射器】FBL特供、1秒で変形する折りたたみデバイス。軍工級素材で強度20倍、使用寿命100年! ←について考える回

のその後のお話。

遂にリアルな方のおもちゃ銃が届きました

梱包は相変わらずの中華クォリティーで、手品道具?魔術なんたらと書いた送り状が貼ってありました。

なんか無茶苦茶軽い・・・プラなのか?と期待半分、ガッカリ感半分で3重のプチプチシートを毟っていくと

ガーン!  ・・小さなこれが箱無しで出てきました。

小さすぎるだろオマエッ!  でも金属製か~

ちなみに大きさが良く判る普通サイズの銃と並べてみた画像

※上はHk45で下はDESERT EAGLE

これね、折り畳んでみたらこうなっちゃいましたよ

DEのグリップとピッタリ同じっすわ

多分、この総金属モデルの方は少なくとも日本のブロガーやチューバーで取り上げた方は居ないようなので

チョコッと深堀してみます。

まずはシリンダーの取り外し&弾の形状の図

 

赤い・・・

3倍速く見えました。どうしてかは知りませんが

1:薬莢内のバネを弾を押し込みチャージングして、奥まで押すとカチッとラッチが利いて固定される。

2:発射時は撃針(藁)がセンターの赤いプライマリープラグ状の部分を押し込み、ラッチが解放され弾が飛び出る。

※ 判りやすく言えば「黒ひげ危機一髪」と同じです。

以上、基本的なメカニズムはyoutube等で大々的に宣伝してたプラスチックのおもちゃと同じだと思われますが、弾丸の形状・薬莢の質感が違うようです。

さて、性能とやらを見せてもらう事にしましょう。

弾丸部分の重量は約0.2gでしたので、数値を合わせて初速計測

安定はしていないものの、おおよそ20m/sってところでしょうか?

注目のジュールは?サバゲーの基準を超えないのかっ!

おー・・・0.03Jouleっすわ。まあね、しってた

しかし、これでも銃は銃なので幼子に銃口管理とか銃の恐ろしさとかその他もろもろを教える良い教材となるでしょう!

いっぽう、本体側の構造に目を向けると、

材質は亜鉛合金ダイカストに銅メッキ→クロームメッキのようですよ♪塗装じゃなくてよかった~

パーテーションラインは大方削って有りましたが、引き金とハンマーのすべり止め部分はメチャばり残りだったので、ダイヤ砥石で修正。

しかしこれをやるとメッキ層が剥げてしまう為、あまり拘らない方が良い部分でしょうね。

で、メカニズムに目を向けると・・・実銃とは多分全く違った動きをすると思われるこの部分

ハンマーをコッキングする度、シリンダーが時計回りに回転するのは実銃も同じですがその回転をどうシリンダーに伝えるか?

このモデルでは銃側のシリンダー受けに飛び出した5角形の軸が、シリンダー側の5角形の穴にぴったり嵌って回してました。

ちょっとビックリです。

実銃(標準的な)リボルバーだと、以下のような構造です。

 

コルトのSAAの時代から今日に至るまで大体こんな感じ。

リボルバーの中にはハンドというシリンダーを回転させるパーツや、その回転しているシリンダーを定位置でストップさせるためのシリンダーストップ(ボルト)というパーツがあります。

これはカートリッジの装填された重いシリンダーの力が思いっきりかかる部分なので磨耗したり壊れてしまうことはあります。

                                   ※月刊アームズマガジンより抜粋

 

おもちゃなので、説明文で言うところの水色の部品シリンダーストップは存在しません。

なのでコッキング中でもシリンダーは結構遊びが有り、気分的にモヤモヤ( ^ω^)・・・

まあおもちゃなので割り切って考えときましょ

 


日清のどん兵衛「裏どん兵衛わかんないよ! 篇」/ 早見沙織・岡本信彦

2024-11-16 17:27:51 | グルメ

どん兵衛の新CM(ネット専用?)がとても気になります!

 

おっさんになってはや数十年、古めのアニメが判りませんでしたので、チョイと検索してみました。

・・・なるほど、「異能バトルは日常系のなかで」というちょうど10年前の秋アニメでした!

声優陣は今をときめく錚々たるメンバーっすな♪

出演者

岡本信彦
安藤寿来

山崎はるか
神崎灯代

早見沙織
櫛川鳩子

種田梨沙
高梨彩弓

山下七海
姫木千冬

寺島拓篤
桐生一

福原香織
工藤美玲
 

ごく最近のアニメ「ダンダダン」などとはジャンルも時代背景も異なるため 比べるモノではないし、万人向けではないかもしれないんですが、単純に鳩子=早見沙織さんの演技に心撃ち抜かれました

アマプラに入ってる方なら本編も視聴いただけますので、興味がわいた方は是非っ!

 

Amazon.co.jp: 異能バトルは日常系のなかでを観る | Prime Video

 

詳しく解説してる動画3選

 

 

 

 

 

 

 
 

youtubeのコメント欄に「新型ロマンス詐欺」かもしれない書き込みが!

2024-11-05 11:11:17 | 日記

拙い技術でyoutube始めてかれこれ4年ほど経つんですが、たぶんこういったタイプのコメントは初めて

『ビデオをありがとう、あなたは素晴らしい仕事をしました!ありがとう! 私は日本に出張に行く予定です。、日本についていくつか質問したいと思います。 今、都合が良いですか?』

むむっ?・・・これは怪しいぞ!って事で、このコメントを丸ごと検索にかけてみました。

約10日前に同じコメントを書き込まれた他の方の動画を発見・・・全く同じ文章で発信者は違えども妙齢の・・

なんていうかおっさんの下半身にズンッとくる容姿のお嬢さんのチャンネル

他の構文?としては・・・

『Youtubeの推薦であなたを見つけました。素敵なビデオです.あなたの努力を称賛します正直、もっと閲覧数あったほうがいいよ YouTube でお互いに「いいね!」、世界をより身近にして夢を一歩近く! 私はすでにボタンを押すために押しました!→日本についていくつか質問したいと思います。 今、都合が良いですか?』

相手(何れも日本人おっさんチューバー)が秋波に靡くと見るや

『ご回答ありがとうございます。どうもありがとう。 私はおそらく将来のほとんどを日本に住むことになるでしょう。 調和して生きていきましょう。 11月にまた日本に出張する予定です。ご都合がよければ、コーヒーをおごりますよ!』

『わあ!ご返信ありがとうございます。ご多幸をお祈り申し上げます!ありがとう~~ というのは、11月に化粧品市場を視察するために来日するからです。 〇〇〇〇〇〇はどの季節に咲くのでしょうか?11月の日本はとても寒くなるのでしょうか?

で、結局こうなります

『このソフト(youtubeの事らしい)をめったに開かないので、ここのメッセージを確認するのを忘れることがよくあります。 𝐋𝐈𝐍𝐄を使用していますか?』

LINEを聞かれた時点で流石に怪しいと思いわすわなぁ・・・皆さんそこで踏みとどまってる様子。

あえて自分の動画を晒すのも恥ずかしいので自分のやつは限定視聴にしてしまいましたが、多分何か返信すれば

この【自称化粧品市場を視察するため、11月に来日する妙齢の女性】がLINEを聞いてくるパターン・・こりゃ新手のロマンス詐欺っぽいです。

この現象自体は、以下に記されていました。

ひょっとしたらYoutubeに海外からのロマンス詐欺が入り込んでるかもしれない

ひょっとしたらYoutubeに海外からのロマンス詐欺が入り込んでるかもしれない

こちらの勘違いだったらコメントくれた海外の人には申し訳ないのだが。自分は英語のオンラインレッスンで会話のネタにするために、街の桜の風…

はてな匿名ダイアリー

 

 

私は初見の「はてな匿名ダイアリー」ってので疑問を持った方が。

これどうしたもんでしょうね?一応私の方でネット警察?サイバーポリスでしたっけ?

そちらに報告はしておこうと思います。なんせ色々物騒なご時世ですしね。

 

 

 

※注

登録名・アカウントはそれぞれ違ったりしますが、概ねこの嬢↓が悩ましく登場しますよ♪

一部ぼかしてありますが、まあ大体こういうワンレンボディコン(死語)でポールダンスとかしてます

多分ですが動画の無断使用ではないかと思いますが、何にせよおっさんに狙い定めて撃ってくるってのは遺憾と思いますよ


実写版MSGに出てそうな岡田准一  イケおじになったなぁ~

2024-11-02 23:13:55 | 世界情勢・軍事

そう言えば『ハリウッド版MGS(メタルギアソリッド』の制作決定っていうニュースが流れてから

既に4年くらい経過した気がするんですが、・・・ありゃあどうなったんでしょうかね?

確かこの俳優さんがスネーク役に決定したって事までは知っています。

オスカー・アイザックさん(45)

最近で言うと、ディズニーになってからのスターウオーズにけっこう重要な役で出てた人です。

そう云われてみれば何となく覚えてます、この役者さん。

  ・・・う~ん、どうなんだろう?コレジャナイ感がけっこうありますよ、MSGファンとしては!

年齢的には晩年?Ⅳだとその辺かな?

身長に関しては174cmで、もう10cm位欲しいところかなぁ~

まあ、今のところwikiではTBA扱いとなってるので、完全に決定ではないようですが

実際の所、進捗状況はどうなってるんでしょうね?

 

さて、何でこの記事を書く気になったのかと言いますと、直近のマックのCM観たせいなんですよ。

↓コレ

多分、故意に寄せているワケではないと思うんですが、なんか雰囲気良くないですか?

すっかりイケおじ化した岡田准一(43)

圧倒的に身長は低いですが、ガタイが良いんですわ。

CGでどうにかするという事で、スネーク役に推薦したい!  ってお話でした