幸せって意外とカンタン♪ 大木ゆきのさんブログより
この記事は、厳しめの内容なので、
そのような記事が苦手な方はスルーしていただいて結構です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・
人に遠慮して、
言いたいことを言わないと、
一見やさしい人のように見えます。
確認する必要のあることを確認すると、
そのことで相手に嫌われたり、
疎ましがられたりするのではないかと恐れ、
うやむやにしたり、
誰かに代わりに聞いてもらったり。
仕事の成果が上がっていないなら、
素直に上司に相談すればいいのに、
成果が上がっていないことで、
上司から評価されなくなることを恐れ、
当たりは柔らかいんだけど、
業績のこととなると、
うやむやにしたり、隠そうとしたり。
そういう人って、
当たりはやさしそうだけど、
やさしいわけじゃないんですよね。
いかに自分が傷つかずに済むか、
そのことにばかりフォーカスしている。
それって、
やさしいんじゃなくて、
弱いんですよ。
もっというと、
ありのままの自分を受け入れられていないということ。
誰でも傷つきたくないものだけど、
本当にやさしい人は、
自分が傷つく可能性があっても一歩踏み込める、
強い人でもあるんですよね。
そして、
そういう強さを持った人が、
結局社会に出て成功していくんですよ。
自分なりに好きなことをやっているのに、
なんで成功しないんだろう……
もしそう思うなら、
あるいは
自分にはそういう弱さがあるという認識があるなら、
もう一度、
徹底的にどんな自分でも愛するという
原点に立ち返り、
勇気をもって一歩踏み出す練習をすることを
おススメします。
それではまた
今日も素敵な1日を
開運元年にする情報満載
私の記事が巻頭特集になっています。