もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

光の画像

2018-12-07 | 個人的な覚書です

 

宇宙の大きさを体感できる動画

https://youtu.be/jM02C3uSBXY

 

--------------------------------------------------

幸せって意外にカンタン!ゆきのさんのブログより

 

この光に関しては、今日の22:00以降であればいつ押しても有効なスイッチに設定しておくので、ぜひ活用してください。

 

1、背筋を伸ばして座り、軽く目を閉じます。

2、深呼吸をしながら、心を鎮めます。

3、あなたがどんな自分でも愛し、抱きしめられた歓び、安心感、感動など、あなたの自己受容の感覚につながります

4、心の中で「私はどんな時も、どんな私のことも愛します」と宣言します。

5、胸の中央に意識を集中します。

6、ゆっくりとした呼吸を繰り返しながら、息を吸うたびに、胸の中央の奥に広がっている潜在意識に、深く深く自己受容の周波数が浸透してくのをイメージします。

7、光は3分間流しますが、3分で終了していいですし、気持ちがよければ、そのまましばらく浸透させてもいいです。

8、そしてできればそのまま眠ってください。寝ている間にさらに深く潜在意識に浸透していきます

 

 

 

あなたの潜在意識の扉を開け、

魂の本当の望みにつながりましょう。

 

やり方は以下の通りです。

1、手足を組まずに座り、背筋を伸ばして座ります。

2、両足は床に付け、両手は手のひらを上に向けて腿の上に置きます。

3、軽く目を閉じて、眉間に視線を軽く合わせます。

4、深呼吸を繰り返し、頭のおしゃべりを止め、心を鎮めていきます。

5、目を開けて光の画像を見ながら、心の中で「私はすべて知っている」と唱えます。

6、そして再び目を閉じると潜在意識の扉が開き、あなたの魂がどうしたいのか、空白の中から浮かび上がってきます。

浮かび上がらせようとするいかなる作為も不要です。

ただ空っぽにしていることが大事です。

 

光は3分間流しますが、それによって潜在意識の扉を開いたら、その後、あなたの気が済むまで魂の声を聴いていていいです。

 

7、気が済むまでやったら、宇宙に感謝して終了します。

 

 

これは水平線から朝日が全容を現わした瞬間の画像です。

 

太陽が雲に隠れて、時にはあたかも太陽がないかのように思えるときもありますが、太陽は決して亡くなったわけではなくいつも燦然と輝いています

 

私たちが何がないと勘違いするのも、それと同じようなもの。

いつもすべてがあるのに、「ない」「足りない」という思いが雲のように「すべてある」隠しているだけです。

 

どんな時もすべてありますし、

本質的に私たちには足りないものなどありません。

 

この画像の朝日にはそんなエネルギーを込めました。

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

それでは以下の手順で「すべてある」の周波数に意識を合わせて下さい。

 

1、この写真の朝日に意識を集中します。

2、胸の中央の奥にある魂にこの朝日の光を吸い込むイメージをしてください。

3、そして軽く目を閉じて、

「すべてある」と3回心の中で繰り替えます。

4、光は3分間送りますが、周波数が合えばそれでいいので、

しばらくその状態を楽しんでもいいです。

5、気が済むまでやったら、宇宙にお礼を言って終了します。

 

光の心地よさを堪能してください。

自分には何かが手に入るはずがないという思いに翻弄されそうになった時は、いつでもこの光を受け取って正気に戻ってください。

 

 



この動画には、宇宙の流れに乗る光が込められています。

動画を見ながら、
自分が今、海岸に立って強風に吹かれているとイメージしてください。

そして、海の強力な生命力が全身にみなぎり
強風によって、余計な雑念が吹き飛ばされ
どんどんクリアになっていくと意図してください。

あなたは宇宙の流れに乗って
どこまでも進んで行ける……。

その心地よさに浸ってください。

 

この動画を見て、

今自分も一緒に虹を目撃している気持ちになってください。

そして、下の虹の画像を見ながら、

どんな時も私は宇宙に愛されている。

どんな時も導かれ、守られている。

宇宙は私以上に私のことを分かっていて、

想像以上のミラクルをもたらしてくれると信頼してください。

 

---------------------------------------------------------------

見て見て。 (20180127)

なんて透き通ってるのラブ

これを見ながら受け取ってねウインク

 

 

動画にも海のきれいさっぱり洗い流すキラキラキラキラをこめましたので、

こちらからもキラキラキラキラを受け取れますよ。

 

↑こちらの画像に光を込めました。

宇宙とつながりたいときは、この映像にしばらく見つめて周波数を合わせ、そのまま目を閉じて集中するといいです。

地球の奥深くにあるマグマに溶けて、一つになるイメージをするだけで、あなたの生命エネルギーが一新され、フルチャージされます。

2018-02-15

この画像には、あなたがそもそもありのままで完全で、豊かに咲き誇れる力を持っているという光のエネルギーが込められています。

満開の桜とその向こうから差し込む澄み切った太陽の光に意識を合わせれば、そのエネルギーを受け取ることができます。

宇宙の無限の愛を受け取る光の画像

2018-03-03 03:03:03 

あなたは無限の宇宙に愛されています。

すべての苦悩は、愛されていないという誤解と不安から生じします。

この写真には、宇宙の無限の愛の光を込められています。

この写真に意識を集中して、

あなたの胸の中央の奥にある魂にその光が入ってくると意図すれば

宇宙の無限の愛につながることができます。

 

写真の中央にある、海から昇る朝日に意識を集中します。

そのまま軽く目を閉じ、胸の中央の奥にある魂に向かって、

宇宙の中心から強い光が差し込んでくるのを感じます。

宇宙の中心と自分の中心にある魂がしっかりつながって、パワーチャージされます。

すると胸の中央の奥が温かくなってきます。

それが光をチャージされているサインです。

10分経ったら、特に横になるなどしなくて大丈夫ですので、そのまま日常生活に戻ってください。

 

魂が活性化されたことで、急に何かをしたいという意欲が湧いてくる場合もあります。そういう時はぜひ行動に移してください。

 

 

瑞兆を表す2頭の龍と彩雲に意識を集中してください。

あなたの未来が開け、たくさんの恩寵が降り注ぎます。

「私はどんなに幸せになってもいい」

「私にはそれだけの価値がある」

とアファメーションしながら、光を受け取ってください。

 

 

 

夜が明けて、海から真新しい太陽が昇る瞬間です。

あなたの人生の夜が明け、

いよいよ人生がバージョンアップする。

 

そんな強い決意を胸に光を受け取ってください。

 

・軽く目を閉じ、背筋を伸ばして座ります。

※横になった状態で受け取られないでください。

・眉間の中央に軽く意識を集中します。

・心の中で、どんな風に人生をバージョンアップさせるのか、宇宙にその決意を伝えます。

 

正にこの写真のように、ホテルの前にあるヤシの木が強風で煽られていました。

吹き荒れる風が、あなたの全身全霊から、

あなたの信じた道に進もうすることを妨げるすべてのエネルギーを吹き飛ばすのをイメージしてください。

 

この光は、両腕、両足を開いて立って受け取ることをお勧めします。

 

天草の海の夕景です。

 

海と夕日に意識を集中します。

ゆっくり深呼吸しながら、軽く目を閉じます。

 

人生の壁が立ちはだかったときに動揺した心の傷が

天草の海の持つやさしい浄化の力によって穏やかに癒されます。

 

自分の体の中で、エネルギー的にしこりを感じる箇所に、特に流れるように設定しています。

透視してみると、今回の壁による心の傷は、主に、胃のあたりから下腹部にかけてあるように見えます。

なので、主にその部分に癒しの光が流れると意図し、感じてみてください。

 

 

下のリンクの中にある、

屋久島の自然神からのメッセージを読み、

https://ameblo.jp/lifeshift/entry-12372808456.html

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
人間たちよ、
己の聖なる根元にしっかりつながれ。
 
そうすれば、
嵐がお前を破壊するどころか、
さらなる高みに上る揚力になる。
 
たじろぐな!
闘うな!
守るな!
最も聖なるものに命を預けよ。
 
そうすればお前はお前を取り戻し、
今この瞬間よみがえる。
 
お前の命の新鮮なリズムに合わせ、
歓びに狂え。
 
狂え、
狂え、
狂え、
 
そうすれば、
思考のネジは木っ端みじんに吹き飛ぶ。
もはや思い悩むことなどできなくなり、
歓喜に酔い痴れるだろう。
 
私はお前で、
お前は私だ。
 
一つに戻るとき、
私の力はお前の力になり、
お前の力も私の力になる。
 
私たちの根元は同じだ。
さあ、聖なる根元にしっかりつながれ。
 
自分一人で生きようとするな。
すべてのものに生かされ、
すべてのものとともに生きよ。
 
お前は生きながら、
もう一度生まれ直すんだ!
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この画像に意識を集中します。

胸の中央の奥にある魂に向かって

屋久島の自然神から、

透明で強い光が流れ込むのをイメージします。

 

聖なる創造の源としっかりつながり、

自分が無限なる存在であることを思い出してください。

 

 

燦然と輝く満月が海に光の道を映し出しています。

 

満月はあなたの中にある要らない思い込みを浄化する力を持っています。

どの星座の満月であるかによっても、効能は違いますが、浄化パワーがあることは変わりません。

 

満月の画像を見ながら、あなたが手放したい思い込みを伝え、満月に浄化してもらってください。

 

満月の光があなたの脳に入ってきて、脳から不要な思い込みが煌々と輝く月の光によって、浄化されるイメージで光を受け取ってください。

 

 

光が

やさしく

やさしく

光がハートを満たし、

混乱している心に落ち着きを取り戻させてくれます。

 

本来はすべてあるし、大丈夫。

どちらに向かって進んで行けばいいのか、

分かるように導いてくれます。

 

この光はハートに向かって流れます。

背筋を伸ばして座り、

軽く目を閉じて、

光をハートで吸い込み、吐く息とともに疲れや混乱が出ていくイメージで受け取ってください。

 

 

 

※この画像は忍野八海に行ったときに撮影したものです。

富士山の青い湧水の中を悠々とお魚が泳いでいます。

なんだか宇宙を遊泳しているように見えますね。

 

 
大きく豊かにすそ野を広げる富士山に意識を集中します。
ゆっくり深呼吸して、
富士山の持つ聖なる安定の周波数に同調すると意図します。
目を閉じて、富士山の聖なる光を受け取ります。

 

 

あなたは無限の宇宙に愛されています。

すべての苦悩は、愛されていないという誤解と不安から生じします。

この写真には、宇宙の無限の愛の光を込められています。

この写真に意識を集中して、

あなたの胸の中央の奥にある魂にその光が入ってくると意図すれば

宇宙の無限の愛につながることができます。

 

 

 

燦燦と降り注ぐ太陽の光に意識を集中することで、

開運と至福のエネルギーが流れます。

 

光の受け取り方に関しては、以下の記事をご参照下さい。

https://ameblo.jp/lifeshift/entry-12350851129.html

 

噴煙を上げる大涌谷と燦燦と降り注ぐ太陽の光から生命力をチャージしてください。

 

 

この胡蝶蘭の花の画像に、観音様の光を込めました。

私が周波数を合わせたとき、観音様が金色の光を放って目の前に立っているのを感じました。

あなたにはまた違った風に見えるかもしれません。

 

キラキラ観音様とつながって観音力を目覚めさせる方法キラキラ

目を閉じて、深い呼吸を繰り返します。

・「観音様、私とつながり、私の中の観音力を目覚めさせてください」と観音様に心の中で伝えます。

 

・あなたのハートに向かって、観音様の真実の愛の光が流れ、

あなたの中の観音力が目覚めるのを許してください。

 

・気が済むまでつながったら、観音様に感謝して終了します。

 

光は基本的に10分間流れますが、ずっとつながっていたければ、いくらでもつながっていて結構です。

 

この写真の太陽の光に、自己受容を促進する周波数を込めました。
 
自己受容を促進する周波数の受け取り方は以下の通りです。
22時になりましたら、以下の要領で受け取ってください。
1、22時より前に、軽くを目を閉じて、深い呼吸を繰り返し、心を静めます
2、胸の中央の奥にある魂に向かって自己受容を促進する周波数が流れ込んできますので、以下の言葉を心の中で繰り返しながら、同調させます。
 ・「私はよくやっている」
 ・「私は素晴らしい」
 ・「私に生まれてよかった」

※3つの言葉をすべて繰り返さなくても、自分に一番ヒットする言葉だけを繰り返してもいいです。

3、胸の中央がほの暖かくなり、魂が輝きを増してきます。それが周波数が同調したサインです。

4、3分たったら終了しますが、もっとやりたいという気がした方は、気が済むまでそのままやっていても結構です。

 

 

 

 

地球の画像

2018-12-07 | 個人的な覚書です

 

宇宙の大きさを体感できる動画

https://youtu.be/jM02C3uSBXY

 
 
 
 
知ってるようで知らなかった太陽系宇宙(なるほどー!わかりやすいっ)
 
宇宙・太陽系
https://youtu.be/pLYYgBZf9R0
 
 
太陽系 惑星の旅②
https://youtu.be/Ek8664mjjjw
 
 
15 枚のスライドの 1 枚目: UNSPECIFIED - CIRCA 1754: Whole Earth from space - view from Apollo 17 December 1972. First photograph of south polar ice cap. Most of Africa visible also Arabian Peninsular and Madagascar (Malagasy). NASA photograph.
 
 
 
 
 
15 枚のスライドの 2 枚目: Earth View From Space To Europe
 
 
 
 
人類初の命綱なしでの宇宙遊泳に臨んだブルース・マッカンドレス飛行士(1984年2月7日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News
 人類初の命綱なしでの宇宙遊泳に臨んだブルース・マッカンドレス飛行士(1984年2月7日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News

 

15 枚のスライドの 14 枚目: bright peacock blue waters surrounding the Bahama Islands stand out in striking contrast to the deep blue waters of the Atlantic Ocean. The glowing blue of the waters is a result of abundant reflection of light from shallow platforms which comprise the sea floor surrounding the islands. The platforms are made of submerged carbonate which has been laid down by the skeleton of organisms, such as coral polyps, and by small organisms (usually microbes) which precipitate calcareous deposits through their metabolic cycle. In some areas the skeletons have been eroded away to form sand, which is shaped into dunes by the ocean current. The carbonate in the platforms around the Bahama Islands have been accumulating since at least the Cretaceous Period. The largest of the platforms, seen in the center of the image is known as the Grand Bahama Banks and encircles Andros Island. To the north, the Little Bahama Bank is associated with Grand Bahama Island. Some of the platforms are home to large living coral reefs, but where the water turbidity is high, such as in the Grand Bahama Banks, little living coral can be found.

 

Gretchen R Guskyさんが動画をシェアしました。
 
Gretchen R Gusky

Okay, so I experienced a Humorous Lesson this morning ~ the Divine does have a Great sense of Humor and Wit..hehe!! :D ~ as I was walking through the forest ha...


愛知 ソニア さんFBより

…羽根に見えたので、撮ってみました。宇宙人も写ってますね笑 伊勢神宮で2枚の羽根が目の前に降りてきました。

画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、木、屋外、自然



ただかわいいので..写真と動画。蝶、パンダ、リス、犬と猫、クジラ、オウム、子供

2018-11-25 | 個人的な覚書です

こんな生物がいるとは!?

https://www.facebook.com/andreas.kay.71/videos/1095479863959696/

https://twitter.com/i/status/1063766787349598208


スロー再生したら悪の親玉化した鳥 …ひ、ひどすぎる…あなたいったい誰!?

https://www.msn.com/ja-jp/video/entertainment/%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%86%8d%e7%94%9f%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e6%82%aa%e3%81%ae%e8%a6%aa%e7%8e%89%e5%8c%96%e3%81%97%e3%81%9f%e9%b3%a5/vi-BBNDPhr


ニラのつぼみ …きれいな色

画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外


チリの軍事パレード小さな警察犬は抱っこされて行進2018年9月22日

いいなぁ、こういうの… ぜひ見て! ↓
 
https://twitter.com/i/status/1043235730414284802
 
 
 
 
ドア開けたら猫が直立不動で待ってた

https://www.msn.com/ja-jp/video/entertainment/%E3%83%89%E3%82%A2%E9%96%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89%E7%8C%AB%E3%81%8C%E7%9B%B4%E7%AB%8B%E4%B8%8D%E5%8B%95%E3%81%A7%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F/vi-AAvoqRy 

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ

 

やさしい眼差しでヒナを守り続ける犬

https://www.msn.com/ja-jp/video/entertainment/%e5%84%aa%e3%81%97%e3%81%84%e7%9c%bc%e5%b7%ae%e3%81%97%e3%81%a7%e3%83%92%e3%83%8a%e3%82%92%e8%a6%8b%e5%ae%88%e3%82%8a%e7%b6%9a%e3%81%91%e3%82%8b%e7%8a%ac/vi-BBFouvQ

 

ホントに龍だぁーびっくり。四国のダムと河川だそうです..

 

みんなの動画

 

 

きれいだから

朝露と蝶

36 枚のスライドの 23 枚目: Kassel, Hesse, Germany

朝露とてんとう虫

36 枚のスライドの 34 枚目: Italy

猫とシマリス

パンダ

 21 枚のスライドの 19 枚目

 

-------

動画

犬、やるせない表情がかわいすぎる!

http://www.msn.com/ja-jp/video/news/%E7%8A%AC%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E5%91%86%E7%84%B6%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B3/vi-BBvUKTe?refvid=BBw0MQw

 

猫、行かないでーニャー!
http://grapee.jp/175905

 

空から見たクジラと海、気分がスーッとする

http://www.msn.com/ja-jp/video/news/%E7%A9%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%A8%E6%B5%B7%E3%81%8C%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%AE%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%95/vi-AAiP5SH

 

めっちゃ怒っているオウム、おぃどうした!?…って、こっちに向けられているそのカメラが怖いんだよー!

http://www.msn.com/ja-jp/video/news/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E6%80%92%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0/vi-BBx3xxz?refvid=BBx9P6g

 

先住猫vs子猫、一触即発、こっこれはまさかマジなバトルに・・・!?

2016年10月17日 18:49

 

バッティング練習、「いいか、球から目を離すんじゃないぞ」

https://www.facebook.com/v2.8/plugins/post.php?app_id=101175630220918&channel=http%3A%2F%2Fstaticxx.facebook.com%2Fconnect%2Fxd_arbiter%2Fr%2FfTmIQU3LxvB.js%3Fversion%3D42%23cb%3Df64353a307e20c%26domain%3Dgrapee.jp%26origin%3Dhttp%253A%252F%252Fgrapee.jp%252Ff323daad8a9ca78%26relation%3Dparent.parent&container_width=600&href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FKyootKids%2Fvideos%2Fvb.448063515252290%2F1249010288490938%2F%3Ftype%3D3%26theater&locale=ja_JP&sdk=joey&show_text=false&width=600

 


この家、40万円。しかも1日で建つ!3Dプリンターで家を建てる(1804)

2018-04-05 | 個人的な覚書です

これいいなー。掃除もメンテナンスも簡単そう

この家、40万円。しかも1日で建つ!

帰る場所があるから、人生の波を感じとれる。では、起点となる「家」がなかったら、どうなるのだろうか。

雨風にさらされる。飲み食いするものにも悪影響が出る。感染症にもかかりやすくなる。

病にかかったら、学校にも行けないし、仕事にもつけない。そして、収入にも直結する。流れは悪くなるばかりだ。

貧困層の生活を支援するNPO「New Story」によれば、世界で10億人以上が必要最低限の家に暮らせていないそうだ。

彼らと建築デザインのスタートアップ「Icon」は、社会の悪循環を断ち切る可能性を3Dプリントに見出した。

 

10億人以上を救う

印刷する「家」

 

© 提供元:https://tabi-labo.com/287417/journey-icon

3Dプリンターで家を建てるという構想は過去に何度も発表されてきた。だけど、近年テクノロジーカンファレンスとしての存在感が高まっている「SXSW」で、注目を浴びたのには理由がある。

4,000ドル(約40万円)の低コストや、24時間以下で建てられるというのは補足的なポイント。おそらく、発展途上国に暮らす10億人以上を助けるための挑戦だったからだ。

「New Story」は、2019年までにエルサルバドルをはじめとした地域に、3Dプリントした家を建てるという。ちなみに、その材料は現地で取れるものを使い、操作をするのも現地に暮らす人にこだわる。彼らは雇用創出の計画もしているからだ。

 

 

Reference:

 

 

Licensed material used with permission by

カンタ!ティモール、アレックスの東京の追悼の会の様子(1712)

2018-01-13 | 個人的な覚書です

東京の追悼の会の様子の動画をぜひご覧ください。

映画「カンタ!ティモール」もぜひ!

 

カンタティモールのなっちゃんからお手紙をいただきました

 2018/01/13 第3082号 宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと さんより 
      
このメルマガを初めて読まれる方へ 
メルマガの生い立ちをこちらのページに書いていますので、ご参照ください。
http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html 


センター試験の日ですね。寒い中ですが、体調に気をつけられて実力が発揮できます
ように。お祈りしています。
山茶花の花びらのジャムを作ろうと思い立ちました。色が落ちないように、柚子を入
れました。そして蜂蜜。
うれしかったのが、花の香りがとてもよくて、バラのジャムみたいだなあと思いまし
た。

カンタティモールのなっちゃんから、以前、映画に出ておられたアレックスさんが亡
くなられたというメールをみなさんにお伝えしました。みなさんからも、たくさんの
お手紙とご家族への応援のご寄付をいただいたとのこと、ありがとうございます。
なっちゃんのお手紙は長かったので、少し抜粋させていただいて、載せさせてくださ
い。
<引用ここから>・・・・・・
かっこちゃん
奈津子です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

アレックス追悼の際には、あたたかいお手紙とご寄付、贈り物をいただいて、ありが
とうございました。おかげさまで、12月にアレックスの寄付を届けに行って、年末に
無事帰国しました。

3歳ののはらを連れて初めての海外でしたが、幸い熱も出さず無事でした。守ってい
ただいて、感謝です。

ご寄付はお渡しすることが出来ました。お手紙、日本語のものは翻訳しました。
子どもたちの将来もあるので、お腹の赤ちゃんが大きくなるまで、長い目で支援をし
ていけたらなあと思います。

(以下、とても長くなってしまって恐縮なのですが、映画出演者やアレックスのこと
など、共有させてください。)

カンタの取材時、一番お世話になったお父さん(フラマさん、58歳くらい)が前回
弱っていたので心配したのですが、元気で一安心しました。
彼はゲリラ時代に4発弾丸を受けて、3発は体外へ出たのですが、1発は心臓のすぐ横
に残り、弾から出る毒薬で体を悪くしていました。
軍の弾丸は、手足にあたっても致命傷になるように、薬が入っているんですね。
彼の手術料を映画の上映料金から少しずつ送っていて、数年前、海外で手術を受けて
弾丸を取り出すことができました。
今回、術後が良くて、元気そうでした!
ささやかな支援ですが、こうして実を結んで良かったです。
かっこちゃんからとてもたくさんの方へご縁がつながったこと、あらためて、感謝が
あふれます。
本当にありがとうございます。

映画に出てくる、弟8人を亡くして、でも怒りじゃない、と言っているアリピオさん、
弟一人の骨が見つかったそうです。
残り7人の骨を辛抱強く探していました。
見つかった48人の村人の骨を、お金を集めて弔ったそうです。
片足は相変わらず不自由で、今回も支援のお金を持って行ったのですが、治療より養
育にあてる方針でした。
娘さんが高校生になり、もう一人男の子を養子に迎えていました。あたたかく素晴ら
しい家族でした。


12月15日にアレックスの家に集まって花を送る儀式がありました。
その時妻のサンドラに4年ぶりに再会しました。
5人の子どもたちと、お腹には3月に生まれる赤ちゃんがいました。

少し言葉を交わしては、彼女は涙になってしまい、
私にはかける言葉も見つからず胸がつまりましたが、とにかく、日本にも仲間がいる
のだと伝えました。
東京の追悼の会の動画を見てもらいました。サンドラやアレックスのお姉さんたちが
熱心に見て、また泣いていました。
その夜サンドラへご寄付をお渡ししました。彼女は両手で捧げ持って大切に受け取り
ました。
後日、彼女からも日本のみなさんへ、ということで手紙を預かりました。
この文章の最後に添付します。

翌16日はミサでした。
(亡くなって40日に行うカトリックのミサ。東ティモールではキリスト教と土着信仰
が融合しています)
100人以上集まっていたかと思います。
アレックスの生まれ故郷で、青空の下に祭壇と椅子があり、たくさんの花が飾られて、
神父様らによる式が執り行われました。
ギター演奏と讃美歌が美しく響きました。みなの気持ちがアレックスに向けられてひ
とつになるような、美しい時間に感じました。
その後山道をおりてアレックスのお墓へ行きました。手作りの屋根がついた立派なお
墓でした。墓前の式が行われて、サンドラが祈りの言葉を捧げました。
その時の彼女は、昨日よりも凛とした様子で、私は少しほっとしました。
亡くなって40日に行うミサは、遺族にも大切な節目の意味があるのだと思いました。

私たちには「日本の友人代表」としてアレックスに捧げる花輪が用意されていました。
日本の皆さんのことを心に想いながら、祈りを込めて花を捧げました。
皆が沢山のろうそくを灯し、キスを送り、歌が歌われました。
夜はアレックスの家へ戻り、会食でした。
東京の追悼の会の様子をたくさんの方が観て、また泣きました。

今回、アレックスの過去について、友人のレオとサンドラから詳しく聞きました。
アレックスの父は独立運動の中心的人物でした。アレックスの幼少期は母の家族と一
緒に山へ逃げていたそうです。母の兄(アレックスの叔父)を父と呼んでいつも一緒
にいたそうですが、その叔父がある時軍に捕まり、酷い暴行の末に縄で手を縛られて
飛行機に吊るされ殺されるという事件がありました。
その出来事が彼の心身に大きな影響を与えただろうということでした。
トラウマを残した事件でもあるし、その後彼がとても強い独立運動家になる精神の基
盤になったのではないかとレオは言います。

その後、アレックスの兄も独立運動の重要な立場になりました。
アレックスは独立のための地下活動(都市にいてデモを組織したり、情報や物資をゲ
リラ軍に届ける)を始めました。その際に捕まって拷問を受け、その後の活動では命
への危険が差し迫ったためティモールを出国し、インドネシアの大学へ入学しました。
ティモールでは、独立後に、知識人が必要になるということと、軍事撤退を国際世論
へ訴えるために、若者の留学がすすめられていました。アレックスもその一人として、
村の人がお金を集めて彼を大学へ送ったそうです。
彼は学問のほか、ティモール独立のための学生運動で重要な役割を果たし、帰国後も
それを継続して独立運動を続けました。

彼や、彼の兄、父も何度も拷問を受けながらも生き残り、独立を迎えたのですが、こ
の4年間で兄と母親を相次いで亡くし、彼は深く落ち込んだそうです。
その後父親が体調を崩し、彼は父親のいる山に通って看病に励みますが、父親は
「もういいから、休みなさい」と言って今年5月に亡くなったとのことです。

レオは、アレックスの心臓はもう何年も悪かっただろうと言います。
昨年血圧に異常が見つかったことや、体のむくみや息切れを心配して、レオは何度も
入院をすすめたそうです。
アレックスはいつも笑って大丈夫と返していました。
「まわりをいつも笑わせようとするんだ。心配をかけないようにして。妊婦の妻の体
調のことばかり気にしてた」とレオは言います。
11月9日、自宅に帰ってきて、「胸が熱い」といって横になり、サンドラはお粥を
作ってスプーンで食べさせていたそうです。
少し食べて、仰向けで両手を上に向けて開き、微笑むように最後の息をしたそうです。

アレックスも、他の友人もそうですが、自分の体を治すことよりも、日々のやるべき
ことに奔走し、次世代へ繋ぐことに必死になっている様に感じます。
軍事攻撃で受けた傷や不調を根治する治療費は、多くの場合、現実的な額ではないこ
とも確かです。
暴力というものが、心身にどれほど大きな傷を残し、それを癒すにはどれほどの時間
がかかるのだろうかと、とても悔しく思います。
そして、あの過去を経てなお、彼があんなにも強く、人を信じ、世界を信じていたこ
とを想います。

3歳のロロは「お父さん起こしてきて」と何度も言います。
サンドラは「お父さん大事なお仕事があって遠くまで行ってるのよ」と言い聞かせま
す。
「本当ね。大事なお仕事をしに行ったのね」と私が言うと、サンドラは「そうね」と
頷いて微笑んでくれました。
以下はサンドラからの手紙です。

写真はこちらにアップしました。
https://photos.app.goo.gl/3VwLJabHAdn2z1gW2

東京の追悼の会の様子はこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=Xq7yhfzYvPM&feature=youtu.be


(サンドラの手紙)
--------------
  尊敬と 愛を 込めて
--------------
アレックスの良いお友達のみなさんへ
妻サンドラと、長男エガリオ、長女エイシャ、次男コーレ、三男ジェノ、四男ロロ、
そして3月に生まれてくる赤ちゃんより

亡きアレックスの妻として、胸いっぱいの感謝の気持ちを送ります。

今はまだ、涙でとざされた暗闇が広がっています。それは私には果てしなく長くて、
自分の命を失ったように感じます。
みなさんの心が共に、この場に寄り添ってくださっていることに感謝をささげます。
そしてこの状況へご寄付を送ってくださったことに感謝をささげます。

亡きアレックスの魂の友人であるみなさんが、私たちに心を寄せて、ご寄付を送って
くれました。
その力によって、私たちがこの暗闇から抜け出せますように、見守っていてください。
みなさんの心、送ってくれたお気持ち…。
アレックスの魂はこれからもみなさんと共にいます。あなた方が働かれる場所へ、彼
は共に行くでしょう。あなた方が生きるあらゆる場へ。
宗教の形は違っても、私たちの信じるところは一つだからです。

今はどうか、アレックスが愛のうちに天に召されますように、共に祈ってください。

私からの最後の言葉として、ありがとう…ありがとう…ありがとう…日本にいる友達
みんなに感謝を送ります。
アレックスは亡くなってしまったけれど、彼はきっと、彼の子どもたちとあなた方の
縁を結ぶのでしょう。
私たちの絆は決して切れることなく、これからも強く結ばれていくと信じています。
アレックスの家のドアはみなさんのために開いています。

さようなら…さようなら…私と、アレックスの子どもたちからの大きなハグを
サンドラ
<引用ここまで>・・・・・・
なっちゃんは本当にいつもまっすぐで、誠実で、そして、関わり合った方に責任を
持って、進んで生きておられますね。

わたしもそうでありたいです。
大切な花を心にひとつ 星の王子さまのわたしなりに訳した本にも書きましたが、出
会って、心を尽くした人には責任がある。だから、できることをしていきたいと思っ
てもなかなか難しいけれど、なっちゃんはそれを実践されているんだなあと思いまし
た。みなさん、本当にありがとうございます。
アレックスさんのご家族が、悲しみはきっとそこにずっとあるけれどそれでも、悲し
みから少しずつ立ち上がられますようにお祈りしています。

山元加津子ホームページ
https://kakkochannopage.wixsite.com/mysite


かつこ

~~~~~~~~~~~~~~
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www.mag2.com/m/0001012961.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガは脳幹出血で倒れ、これまでの医学の常識では再起不能と思われていた
宮ぷーの病院での毎日を、親友の山元加津子が綴った日記からその一部を配信してい
ます。宮ぷーの願いは自分の経験を通して意思伝達装置のこと、リハビリのやり方を
工夫することで回復していくことをみんなにお知らせすること。その願いの実現に近
づくようにこのメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いし
ます。詳しいことは、こちらのページをお読みください。
http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html
(関連ページ)
宮ぷー レッツチャットで、今日もおはなし http://ameblo.jp/miyapu-ohanashi/
おはなしだいすき http://ohanashi-daisuki.com/
白雪姫プロジェクト http://shirayukihime-project.net/
~~~~~~~~~~~~~~
このメールに返信で感想を送れない場合は、以下のアドレスにお送りください。
hoshinohitotsu@bcb.bai.ne.jp$ (注記:最後の$マークを消して送信下さい)
携帯アドレスからこちらにメールを送る場合は、このアドレスからのメールを受け取
れるように設定をお願いします。
メルマガに載せることに支障があるときには、そのこともお伝えください。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと
  のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001012961/index.html?l=zxs06827f3

◎宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと
  の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001012961.html?l=zxs06827f3