goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

13歳10ヶ月

2009-01-31 21:42:16 | メアリー
メアたん最近1回の散歩で2㌔近く歩いてますよ~




ビックリです!今まで5分10分だったのにね

お正月歩けなくなったので、途中歩けなくなったら一人では大変と

父の散歩に一緒に行く事にしたら、途中戻ろうとしても

一緒に行く~って、ついていってしまうので結局2㌔ほど歩く事に




でも、癌になる前は、これくらい父と歩いてたようです

だから、最近はお散歩は1回だけで、あとは庭でトイレを済ませます。

シニアになったら短く何回も行く散歩が良いのかもしれないけど

今まで歩いてる時間より家に帰ってからの体ふき

こちらの方が時間がかかり、効率が悪かったのです。

短い散歩だと誰にも会わず、結局メアたんはつまらないから直ぐ帰る散歩になり

私もトイレ散歩だけの義務的な散歩でつまらないな~って

若い頃はいろんなコースを長時間散歩して、四季の移り変わりも感じられたしな~って

ここしばらく思ってたけど又歩けるようになったので、ちょっと嬉しいです

雨であんまり歩けない時は1日2回とか、もう臨機応変にやっています。



最近「何歳ですか?」って年を聞かれ「13歳です」と答えると

「こういう大型犬って10歳くらいが寿命なんだよね」とか

「大型犬ってあんまり長生きしないんだよね」って・・・

その度に「いえ今は結構長生きできるんですよ」って答えてますが

確かに昔は大型犬の寿命は10年と言われてたけど

よく知りもしない人にそう言われると、ちょっとがっかり



近所のおばさん80歳代なんだけど、元気で今まで犬を飼うのを、かかした事がなく

最近は近所の共働きの家の犬散歩まで引き受けちゃうほど元気なんです。

これも犬効果かな?

その、おばさんによると大型犬が多産なのは寿命が短いから、たくさん子孫を残す

為なんだよ~って・・・う~んなるほどね~でも本当かな

13歳だって、こんなに元気だし、まだまだ頑張るつもりです

これから犬の寿命は・・・なんて言われないよう皆長生きして

「妖怪おばば、おじじ」になろうね!

明日は2月1日あと2ヶ月で14歳になります。妖怪おばばまっしぐらです



今日の写真はデジカメ1号で撮ったものです。もう何年も使っていないので

取り込めるかな~と思ったら取り込めました!

な、なんと、このカメラの液晶モニターお日さまの当たる所だと、見えずらいんです

ファインダーを覗けばいいのだろうけど、デジカメは液晶モニターで撮る習慣が

ついてしまったので大体の感覚で撮った写真です(液晶も、ファインダーも見ずに)

被写体が、どういう風に入っているか、その時は見えずらいです。でも写ってた

修理に出したカメラは明日持って来れそうです
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする