一般社団法人不動産総合研究所(corporation compliance)

朝日新聞よ「福島原発事故をプロメテウスの 罠」とは、言い過ぎだろう。

アップルの失敗作「現実歪曲」地図 (❝The Drop❞)

2013年07月03日 | 松山・道後
アップル製品にはこれまでも問題や不具合が生じてきた。


しかし、同社の「マップ」問題(日本語版記事)は群を抜いている。


マップを公開した当初から、店舗などの場所を堂々と間違って表示し、


運転手たちを淡々と海に誘導したのだ。


バグを見つけるのにあちこち突っついて回る必要もなかった。


3D表示も問題だった。ねじ曲がったビルや、


ダリの絵のような妙な歪みが街中に点在していた。






グラフィックス・ソフトウェアを専門とする
エンジニアのペーダー・ノービー氏にはこれがクールなものに見えた。

そこで、スクリーンショットを取り、
「Flickr」にアップロードして、
「The Drop(したたり)」という謎めいたタイトルをつけた。






Zenback

<script type="text/javascript">document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/protect194&nsid=114466135209994393%3A%3A114466196950133916&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));</script>