12月3日 日曜日
へーベルハウス検討中&建築中&へーベリアンの方たちの
クリスマス会が ときわ台街かど展示場 で行われました
さすがへーベルハウスに熱い思いを持った方々なので、
展示場内をくまなく見る見る触る
試す
気になったことは皆で話し合うなど、
皆さん好奇心&探究心が旺盛でした
今回初参加だったので、
楽しみと不安が入り混じった気持ちだったのですが、
皆さんにお会いした途端そんな気持ちは無くなりました
見た目とは違い小心者なので、
今回お話出来なかった方とは
次回お話できたら良いなと思っています。
皆さんと色々お家に関してお話したり、
情報を教えてもらったりと、
楽しい時間はあっという間に過ぎて、
いよいよお楽しみのジャンケン大会
沢山のへーベルグッズや、
潜水艦乗りさん&のえるママさんが持参してくれた
名古屋のお品などがあり、
白熱したジャンケン大会でした。
私は思いっきりジャンケンに弱いので・・・・・
本当に弱いんですよ、何でだろう
それでも「へーベル君ストラップ」や「味噌カツチップ」をGETでき、
ウキウキ状態でした
その後は2次会へ移動みたいだったのですが、
私は娘が居るので一足お先に帰りました
(偶然にも今回は近い場所でしたので自転車で行きました。
でも展示場に自転車・・・ちょっと恥ずかしかったです)
で、展示場ですがクリスマスムードがタップリでした
我が家も真似したい部分が沢山あり、
先週の初回点検&学習塾に続いて
インテリアのお勉強をさせて頂きました
陶器製のツリー、凄く素敵でした
お掃除を考えてシーリングの物にしましたが、
真ん丸いペンダントライトを見て
「これいいな~~~」と思ってしまいました。
おまけ
今回の写真は全て娘が撮りました
私より写真の撮り方が上手なのはナゼ?
下が見えるので怖くて固まっていました
我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。
ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど
いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで
安心して住んでいられるので満足しています。
契約前~建築中~引き渡し~住んでからと
その間に感じた事、心配したこと、良かった所を
簡単ですが紹介しています。