へーベルハウス
我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。
ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど
いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで
安心して住んでいられるので満足しています。
契約前~建築中~引き渡し~住んでからと
その間に感じた事、心配したこと、良かった所を
簡単ですが紹介しています。
以前 成増展示場 に行った時に、
インテリアも使用されているライトも素敵だな~と思いました。
その中でもダウンライトが気になって、
次回リフォーム時にはこれにしようかな~とまで、
考えていたのですが・・・
普段あまり自分の家のライトを見ていなかったせいか、
フトみてみたら同じダウンライトがあったんですよ~~~
1階の廊下や2階キッチンはこれなんですが↓
2階の凄く短い廊下のダウンライトだけ これ↓
ライトの周りに縁取り(?)のあるタイプ
なぜここ1箇所だけこれなんだろう~?
玄関でもなく階段でもなく、
2階の1mあるかないかの廊下のライト・・・
LDやキッチンのライトで十分明るいので
殆ど使用しない場所なんです
今ここで気付いたということは
契約書の仕様を隅から隅まで確認しなかったのがバレバレです
この記事が一足先に
旭化成ホームズ へーベルハウスのHP、
「聞かせて!教えて!へーベルハウス」に載りました