ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

長休7日目 その2 大阪 司馬遼太郎記念館

2012-10-08 20:07:31 | 旅行

生駒から東大阪市へ抜けて「司馬遼太郎記念館」へ。

たくさんの人が訪れていました。

「司馬遼太郎」さん。

名前もお顔も、もちろん知ってます。どんな作品を書かれたのかもなんとなく知ってる。

活字をあまり読まないぷにこは、過去に「アメリカ素描」を読んだことがあるだけで、他の作品は読んだことがありません。(すみません。)

展示されていた作品を読んで、文章を一語一語大切に書かれる方だなぁと。

記念館は、安藤忠雄さんの設計だそうです。

 ←館内もすばらしかった。

お庭とおうち。

↑庭は雑木林のイメージで作られていて、雑草もあまり抜かず、落ち葉もそのままにしていたとか。

↑この書斎で執筆活動をされてたようです。

 ←司馬遼太郎氏自筆の歌碑。

記念館を出ると、お祭りの最中。

山車(大阪ではだんじりっていうのかな?)がやってきて、一軒一軒の家の前で、パフォーマンス。(いい言葉が見つけられなくてすみません。)

ちっちゃなおこさんから大人まで一緒になって、町内祭りっていいですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。