南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

音響がよろし♪

2019年01月06日 | 仕事場の風景♪
皆さん、ごきげんやう〜♪



仕事場で二胡練している時にいつも思うのですが、



ここは音響がええな♪ ╰(*´︶`*)╯✨✨



とりわけセンターあたりがよろしいです。


訪ねて来たニコラーさんたちにも

「音響がいいなあ〜♪(・∀・)」と言われます。


人が何人か入っても
音響のよさはそんなに変わりません。


なんの変哲も無いフツーの四角い鉄筋コンクリート造りですが、
子泣きジジイか座敷わらしでも潜んでいるのでしょうか(意味不明)


そんなこんなで昨日、ふと思い立って
iPadでちょっくら録音をしてみました。

すると、自分が耳で聞いている印象と録音の音の印象がほぼ一致していて、
心がふるえる思いでした。

ミスタッチはどうでもよくて(まあ、どうでもいいことはないですが)、
このぐらいはひけているんじゃないか?みたいな耳で聞く印象が
実際にそのぐらいはひけていたという安堵感っていいますかなあ。
うまく言えないけど。


正直、録音に関しちゃ初めての嬉しさでしたよ!
これがパンダ師匠の響きのように、
いつでもどこでも何度でも(←ジブリか)パーフェクト、
っていうワケにはまだいかないですがね。

①iPadで ②仕事場の音響で ③比較的上手にひきこなせる曲を収録してみたー
っていうワタクシにとって有利な条件だったかもですが。


実はそのうち仕事場に《中国ランタン》とか飾りたいなあ〜💕(*´꒳`*)
とも思っているのですが、天井から吊り下げるとなると
はたして音響はどうなるかしらん( ̄ー ̄)?


気になるな…。


ちょっと待て、中華料理店でもないからランタンはいらんか…💧


第一、家の者から
「まだそんなに売り上げがないのに要らんものを買うな」

と言われそうです(笑)


夢の装飾であるランタンや対の唐獅子や時代劇風の家具セット等は
そっとココロに秘めつつ、
今年もワクワクを追いかけてワクワク生きていきたいです❣️



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨