プリンの「食卓」

ただいま、食生活を改善中。
栄養素が含まれた食材で作っています。
写真、メニュー、栄養素など投稿してます。

1月30日薄毛予防の「食」59日目

2017年01月31日 00時03分55秒 | 夕飯

読者の皆様、こんばんは

いつもご覧頂きありがとうございます。

1月も明日で終わっちゃいますね。

ってことは、もうすぐ2月バレンタイン!!早いですね

もうそんな時期になるんですね。

去年は夫に手作りガトーショコラを渡しました。

今年は何を作ろうかなぁ....

どちらにせよ、手作りチョコを作るつもりです。

さて、今日の夕飯です。

【献立】

・油淋鶏(鶏肉、にんにく、しょうが、長ネギ)

・大学芋

・野菜盛り

・玉ねぎとパプリカとタマゴの中華炒め

・ワンタンスープ(豆苗、大根、ワンタン)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・鶏肉・玉子・ミンチ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・野菜盛り・パセリ・フルーツ

 

そういえば、夫の髪の毛に少し変化が現れたような気がします。

夫は、髪が生える飲み薬も飲んでるので効果がはやいのでしょうか

しかし、それだけではそんなに早く効果が現れません。

やはり、食生活も改善しているからなのでしょうか。

所々髪の毛が濃くなってきたように思います。全体的に髪が濃くなればいいのですが・・・

まだまだ続けなければ結果として言えないですね。

髪の毛にはタンパク質、ミネラル、ビタミンが含まれており、その中でも亜鉛が不足してしまうと

抜け毛になりやすいと言われています。

亜鉛を吸収させるにはビタミンCと一緒に摂取しなければいけません。

また、ビタミンEも摂れば抜け毛の原因を改善できます。

偏った食生活では、栄養が行き届かないので

抜け毛になる前に偏食は避けることです。

それでは、今日はこのへんで

スポーツを頑張る子どもにエール!
はるはるママの栄養満点ごはん

¥ 1,296

ロス博士のバイオジェムは臨床実験により脱毛防止の実績を証明しました。へアケア セット: シャンプー、コンディショナー ・トリートメント:オイリーヘアー用 - 2 x 355 ml, 1 x 235 ml/安全で効果があります!100%抜け毛がストップ・ 97%において毛髪の増加がみられました。これはアメリカのFDAに登録されている研究所で臨床実験をした結果です。(12 週間, 29 人が対象)。ミノキシジル(薬物)、防腐剤は含んでおりません。弱酸性活性化オーガニックの集合体です。オーガニック植物エキスで作られてます。BY APPOLOS,INC (海外から直接発送) Hair loss, Hair Regrowth Shampoo

¥ 9,400

 

 

 


1月26日薄毛予防の「食」58日目

2017年01月26日 23時21分50秒 | 夕飯

読者の皆さま、いつもご覧いただきありがとうございます。

ホントこの2日間色んな事がありまして、精神的に落ち込んでいました。

やっと1つクリアできたので、空いた時間にブログを更新しております。

これから確定申告などでバタバタと忙しくなるので今までのようにはいかないのですが

できるだけ、ブログは更新していこうと思います。

ただ、ホント時間があまりなくて栄養までは調べることができないので、夕飯の画像だけになりますが

ご了承ください。

では、1月26日の夕飯です。

【献立】

・ヒレカツ

・野菜盛り・ブロッコリー・セロリ・素揚げナス

・トマトとモッツアレラチーズ

・野菜のみそスープ(白菜、ナス・玉ねぎ)

・ポテトサラダ

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・ヒレカツ・モッツアレラチーズ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・野菜盛り・セロリ・トマト・フルーツ

 

関係ない話なんですが・・・

バタバタとした2日間の間で・・・

ティッシュペーパーで鼻をかみすぎて・・・

鼻の中が切れました・・・・

治りかけのカサブタの時に鼻の中に違和感があって・・・それが嫌で・・・

鼻の下を伸ばすとまた切れるという繰り返し現象がおきています。

鼻の下を伸ばすという行為も好きではありませんが、

その行為を行うことで鼻の中の違和感が取れます。幸せになれます。

どちらかを優先にしなければいけないという選択は間違っていますがどうしようもない今日このごろです。

それではこのへんで

柔らかさと紙のしっとり感を 大幅にアップ ネピア 
 プレミアム ソフトティッシュ
 
 360枚5個パック 12セット
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月24日薄毛予防の「食」57日目

2017年01月26日 22時49分34秒 | 夕飯

読者のみなさん、こんばんは

ブログ更新がなかなかできなくてホント申し訳ないです。

っていうのも、夫の会社の経理事務をしているのですが、しくじりましてブログ更新どころではありませんでした。←パニックでした

とりあえず、夕飯の画像だけでも・・・と思ってブログを更新いたしました。

栄養までは入力できませんがご了承下さい。

では、1月24日の夕飯です

【献立】

・真鱈のムニエル キウイソース

・10種類の野菜盛り・ブロッコリー・アスパラガス・レモン

・牛すじと白菜のクリーム煮

・ジャーマンポテト(じゃがいも・玉ねぎ・ウインナー・ニンニク・パセリ)

・トマトとアボカドのイタリアンサラダ

・フルーツ

 

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

真鱈・牛すじ・ウインナー

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

レモン・10種類の野菜盛り・キウイソース・フルーツ・豆乳・トマト・アボカド

 

クリーム煮はとても美味しく出来ました。

それではこの辺で

あす楽 ウッドプレート K'dep(ケデップ)
L 木 カフェ 食器 皿 木製皿
 
 
価格: ¥ 2,700
 

 

 

 

 


1月22日薄毛予防の「食」56日目

2017年01月22日 23時27分26秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます。

休日ってあっという間に終わっちゃいましたね・・←早すぎっ

 

今日は、夫がお仕事だったので午前中は大掃除をしていました。

大掃除と言っても、週に1度は必ずなんですけど

エアコン、カーテンレールや窓ふき、窓の棧とコンセント回り、そして各部屋の拭き掃除ですね。

台所の換気扇やコンロ周り、水回りは毎日使用後に綺麗に拭いているので掃除の対象外です。

ですから、我が家では年末の大掃除っていうのがありません。

 

洗面所などもその都度歯磨きをしながら鏡もキレイにして歯を磨き終わったらキレイに拭く。

そうすることで余計なカビは発生しませんし、大掃除の一覧に追加しなくていいというわけです。←それぐらいどこの家庭だってやってるさ

 

で、家の中がキレイになったので今度は冷蔵庫の中の中途半端な食材を出してみる。←まだあったのか

はい、ありますとも。作りすぎてて冷凍してたものとか、余ったとろけるスライスチーズとか・・・

賞味期限が切れたら捨てることになってしまうじゃないですか。それだけは避けたい。

そういう貧乏癖は昔から直りません。

 

で、今日の夕飯もタイトルをつけることにしました。

 

「量は少ないけど品数多いから食べてみろ」 ←タイトルじゃなくて、ただの命令だろw

 

(説明しよう・・中途半端に残ってしまった野菜達と冷凍庫に1人分ほど余っている食材達を使わなきゃいけないから

今日も品数多いけど文句を言わずに黙って食べなさい)という意味です。←長すぎw

 

出来た夕飯がこちら!!

(献立)

・赤魚の南蛮タルタル(赤魚・玉ねぎ・パセリ)

・人参豚巻き炒め(人参・豚バラ肉・枝豆)

・春菊の胡麻和え

・ごぼうのきんぴら(ゴボウ・牛すじ)

・鶏ささみときゅうりの酢の物(ささ身肉・きゅうり・干しエビ・柚子)

・揚げ餃子(お友達から頂いたお土産物です)

・自然薯のチーズ焼き(自然薯・明太子・とろけるチーズ)

・豚の生姜焼き

・冷ややっこ

・生野菜サラダ(グリーンリーフ・ベビーリーフ・紫玉ねぎ・トマト・茹でたブロッコリー)

・フルーツ

 

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・赤魚・牛すじ・豚バラ肉・ささ身・チーズ・豆腐・枝豆・干しエビ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・生野菜・フルーツ・しその葉

【今日の夕飯の中で「ビタミンE」が含まれている食材】

・明太子・しそ・赤魚・干しエビ・豚バラ・牛すじ・ささ身・チーズ・春菊・ブロッコリー・リーフ類・トマト・枝豆

・きゅうり・柚子・キウイ・いちご

 

抜け毛や薄毛を改善するためには、バランスの取れた食事をしなければいけません。

偏った食事になると体調が崩れて抜け毛の原因になるおそれがあります。

髪の毛の栄養素は、大雑把に言えばタンパク質、亜鉛、ビタミンで出来ています。

この3つがキーワードなので、その3つが含まれている食材を摂取すれば他の栄養素も摂れ

バランスが取れていきます。

 

特に、苦みや香りが強い成分が含まれている野菜は、とても栄養価が高く成人病予防にもなりますし、

お肌もキレイになっていきます。最近、シミやしわが増えたなぁ~っと思っている方は是非トライしてみてください。

それでは、このへんで

盛るだけ! 女子栄養大学のダイエットプレート
女子栄養大学栄養クリニック 監修
¥ 1,646

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月21日薄毛予防の「食」55日目

2017年01月21日 16時47分08秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

今日もご覧いただきありがとうございます。

やっと土曜日ですね。土曜日ですよ。←わかったからしつこいぞ

今日は、朝4時に夫に起こされまして寝れなくなったので、2人でTUTAYAで借りてきたジャングル・ブックを見ていました。

冒険ファンタジーの映画なのですが、主人公の子供が仲間のかたきをとる内容です。

ま、まずリアではあり得ないことですよね。ふふっ ←それくらいファンタジーだからわかるだろ。

このジャングル・ブック、主人公の少年以外はすべてCGということで

大自然も動物も細かい1本1本の毛の動きや重量感など本物らしく作られておりとても素晴らしかったです。

子供から大人まで楽しんで見れる作品です。←ジャングル・ブックの回し者か!!

それでは、今日の夕飯です。

今日の夕飯なんですが・・・

「量は少ないけど品数多いから食べてみろビーム」とタイトルをつけさせていただきます。←タイトル長すぎW

(解説しよう・・中途半端に残ってしまった野菜達と冷凍庫に1口分ほど残っている食材達を使いきるための技)←なんのこっちゃw

 

【献立】

・サバ塩焼き(サバ・しその葉)

・鶏肉ももの塩コショウ炒め

・人参豚巻き炒め

・アキレスと大根と巻き糸こんにゃくのおでん風

・マカロニサラダ(きゅうり・カニカマ)

・ほうれん草とベーコン炒め(ほうれん草・ベーコン・しめじ)

・もやしとニラの炒め物(もやし・ニラ・あさりむき身)

・厚揚げとあさりむき身の煮物

・胡麻豆腐

・タラコ(たらこ・しその葉)

・生野菜サラダ(レタス・トマト・ブロッコリーの新芽・ブロッコリー)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・サバ・鶏もも・豚バラ・アキレス・ベーコン・あさりむき身・胡麻豆腐・たらこ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・生野菜・フルーツ

 

抜け毛には「亜鉛」が良いのですが、亜鉛だけを摂っても抜け毛や薄毛の改善にはなりません。

髪の元になる栄養素は、亜鉛、タンパク質、ビタミンC、ビタミンB群、C,D,E、で出来ています。

その中でも、亜鉛はビタミンCと一緒に摂らなければ吸収率が悪く、髪の毛まで栄養が行き届きません。

そして、抜け毛や薄毛の原因となるものを改善しなければ髪の毛は健康維持できません。

抜け毛や薄毛の原因って?

①アルコールの摂りすぎ(肝臓に負担がかかる)

②ストレスによる精神的なもの

③睡眠不足

④バランスの悪い食生活

⑤遺伝的な薄毛・抜け毛

⑥不適切なヘアケア

⑦紫外線によるもの

⑧喫煙

⑨更年期症状によるもの

 

これだけの原因があるのですが、この原因となるものをクリアしていけば抜け毛や薄毛を改善できます。

しかし、⑤の遺伝的な抜け毛は改善ができにくいです。

まず、活性酸素を増やさないことです。活性酸素が増えると体内の細胞が酸化していくのです。

簡単に言えば体がサビるという事でサビると体は老けて行きます。色んな病気を引き起こす原因になるのです。

では、どうすれば活性酸素を増やさないようにできるのか、まず、普通に酸素を吸うことでも多少は活性酸素が発生します。

これくらいなら少量なので必要な量なのですが、アルコールや喫煙となると体外から害のあるものが入ってくるので

活性酸素が活発になってしまいます。こうなってしまっては、細胞が酸化してしまい病気になりやすく 老けていくのです。

 サビない体にする=体外から害のあるものを入れない。

いくら栄養バランスのとれた食事をとっても、体の中では生命維持を保つために害のある場所から治そうと栄養を運んでいきます。

髪の毛には栄養が行き届かないのです。ですから、体の調子が万全な状態でバランスのとれた食事をとれば髪の毛まで栄養が

行き届きます。毎日の食事はとても大切なのでバランスの整った食事を心がけましょう。

それではこのへんで

 

クックパッドのおいしい厳選! お菓子レシピ
クックパッド株式会社
←ご購入はコチラをポチっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月20日薄毛予防の「食」54日目

2017年01月20日 17時52分45秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

今日もご覧いただきありがとうございます。

今日は、夫から早く帰るとラインが入ってきたので急いでおふろを入れ、おふろから上がったらすぐ食べれるように準備をしておりました。

ところがです!!その30分後・・・

「パチ屋寄って帰る」とハゲオヤジが(頭に来てる時は夫の事はハゲオヤジと言います)言ってきたのです。

夫は個人経営をしてるので無駄なお金を使わず貯めたいと言ってたばかり・・・話が違うじゃないか。

頭にきました。『電報 サスガノ ワタシモ キレマシタ。』←いつの時代だ。しかも誰に電報を・・・

「お金貯めるって言うてる人が、そんなギャンブルしてどーするの。この薄らハゲ。今日は出ないからやめときなさい」と

言ってやりました。

結局、負けて帰ってきたので、ほれ見ろとドヤ顔してやりましたとも。

その後も、今日は外食するかーと言い出す始末。負けて帰ってきたのに外食など以ての外。

で、今日の夕飯です。

【献立】

・牛アキレスカレー(アキレス・にんにく、しょうが、唐辛子、玉ねぎ、ハチミツ、ふくしん漬け、らっきょう)

・タコのカルパッチョ(タコ・レタス・パプリカ・エシャレット・クレス)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・アキレス・タコ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・エシャレット・レタス・パプリカ・クレス・フルーツ

 

亜鉛の吸収をよくするには、ビタミンCと一緒に摂取する必要があります。

ビタミンCは熱に弱いので生で食べることをおすすめします。

 

さて、今日は「エシャレット」について調べてみました。

皆さんもご存じのように、エシャレットとはらっきょうと同じのもので、

呼び名が違うのは、生で食べるために若いうちに収穫して商品化したものをエシャレットと言います。

しかし、本来の呼び方は「根らっきょう」だったのですが、売れ行きが格段に変わるということでエシャレットと名付けられたそうです。

エシャレットは生で食べる目的で栽培されたものなので、刻んでお刺身の付け合わせや、

生のまま味噌やマヨネーズにつけてたべることができます。

「エシャレットに含まれている栄養素」

ビタミンB1       糖質の代謝を助けエネルギーを作り出し、疲労回復に役立つ

 

ビタミンB2       細胞の新陳代謝を促進し、皮膚や粘膜の機能維持や成長に役立つ

 

ナイアシン        皮膚や粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つ

 

パントテン酸       動脈硬化を予防し、ストレスを和らげる働きがある

 

葉酸           貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや新しい赤血球を作り出すために欠かせない

 

ビタミンC        抗酸化作用があり、活性酸素を抑制させる効果。亜鉛の吸収を助ける。老化を防ぐ。免疫力アップ

 

ビタミンE        抗酸化作用がある。動脈硬化の予防老化を防ぐ。免疫力アップ

 

カルシウム         骨や歯を構成するのに必要とさせている。ストレス軽減の効果

 

リン                     骨や歯を形成する。DNA主成分である核酸を作る成分。エネルギー代謝に関与。ビタミンB群の働きを補助

 

マグネシウム        骨を形成するカルシウムと関わりがある。毛細血管を広げ血圧を下げる。心臓の筋肉の働きをよくする

              代謝をよくする。血液細胞の新生を促進する。腎・尿管結石の予防。むくみを防ぐ

 

カリウム         ナトリウムの排泄を促して血圧を下げる。筋肉の働きを良くする。尿酸値を下げる。痛風の予防

 

と、素晴らしい栄養素を含むお野菜なのです。

健康のためと思って食べてみましょう。

それではこのへんで

 

認知症の母を救った「奇跡のレシピ」
寺田 有紀美
←ご購入はコチラをポチっと

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月19日薄毛予防の「食」53日目

2017年01月19日 12時57分58秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日、夫が仕事終わりにスーパーへ行き、

自分の食べたい肉ばかり買って帰ってきたのです。←メインばかりじゃないか・・

仕方なく今日も肉料理になったわけなのですが、

私の予定では今日は魚料理にする予定だったのです。

しかーし、肉を消費しなければ冷凍庫がいっぱいになります。←まぁ~片付かないよね

片付けるためには肉を使うしかないのですが、肉ばかりあってもなぁ・・・

と、色々考えた結果このような夕飯になりました。

 【献立】

・鶏肉の粒マスタードクリーム(鶏もも肉・粒マスタード・豆乳・白ワイン)

・10種類以上の野菜盛り

・ベーコンとエリンギと豆苗のペペロンチーノ

・牛のたたき (牛ももブロック・カイワレ大根・コーン・プチトマト)

・牛すね肉の赤ワイン煮(牛すね肉・赤ワイン・トマトジュース・玉ねぎ・はちみつ・バター他)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

鶏もも肉・牛すね肉・牛ももブロック・はちみつ・バターベーコン・豆苗・豆乳

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

10種類以上の野菜盛り・カイワレ大根・フルーツ

 

今日は夕飯の中に赤ワイン、白ワインを使用したのですが

赤と白では栄養素が違うので、それぞれの栄養素を調べてみました。

まず、ワインはアルコールの中で最も古い歴史を持ち紀元前からすでに飲まれていたと記録に残っているそうです。

 

赤ワインは、黒色系のぶどうから作られ果皮から出されるタンニンの風味が特徴です。

白ワインは、薄い色の果皮のぶどうを用い果汁のみから作られています。

 

赤ワインにはポリフェノールという成分が含まれているのは、みなさんご存知ですよね?←当然知ってる

そのポリフェノールは摂取すると抗酸化作用といった健康効果が期待されます。

 

抗酸化作用というのは、体内で発生する活性酸素が細胞を酸化させて病気や老化を招くのを防ぐ作用のことで、

その抗酸化作用によって生活習慣病やガンを防ぎ、廊下防止や美容に効果があると言われています。

 

【ワインに含まれている栄養素】

・ビタミンB6       タンパク質を分解してアミノ酸にする酵素と、アミノ酸を別のアミノ酸に組み替える酵素の補酵素として

              その働きをたすける。       

 

・ビオチン         白髪や掌蹠膿疱症に良いと言われている。掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは膿が溜まった

              皮疹が手のひらや足の裏に数多くみられる病気なのですが、その病気が改善されると言われています。

 

・パントテン酸       脂肪を燃焼させる効果。ストレス軽減の効果コラーゲンの生成に役立っている。免疫抗体の合成を助ける働き

              がある。

 

・カリウム         むくみ解消、利尿作用、高血圧の予防、筋肉収縮や神経伝達の調整

 

・マグネシウム       エネルギー代謝、筋肉収縮、血圧調整、体温調整、血糖値の調整などにこうかがある

 

・鉄            造血作用、貧血予防、疲労回復、骨、歯を丈夫にする作用がある

 

・銅            鉄の吸収をよくする。メラニン生成に関与、

              貧血予防、免疫力アップ、動脈硬化の予防、成長促進、髪や肌の健康を保つ、抗酸化作用の役割、

              皮膚や血管の結合組織の生成 

 

・マンガン         神経系に大きく関与されている。骨や歯の形成を促進する。脂質、タンパク質、糖質代謝に関わる酵素を

              活性化する。性ホルモンが円満に働くようにする。

              エネルギー作りをたさ受け、疲労を防ぐ。育毛効果もある。 

  

・クロム          コレステロールの低下、中性脂肪抑制、代謝促進、筋肉増強、血糖値の安定、糖尿病予防、生活習慣病の

              予防、美肌効果

 

・モリプデン        酵素の構成成分となり、糖質、脂質の代謝を助ける役割をもっている。

              貧血予防、食道がんを予防

 

赤ワインのほうが栄養価がやや高いようです。

 

【赤ワインの効能】

ポリフェノールには高い抗酸化作用があるので病気の予防に効果がある。

悪玉コレステロールを抑制する効果があり、動脈硬化の予防に効果がある。

 

【白ワインの効能】

体内のナトリウムを排出する作用のあるカリウムが多く含まれているので、高血圧の予防や心臓病予防にもなる。

大腸菌や食中毒の原因になる細菌を殺菌する作用が期待されている。

 

 

摂りすぎるのは良くないのですが、程度な量で料理に取り入れてみるのもいいですね

 

それではこのへんで

   

syunkonカフェごはん
レンジで絶品レシピ (e-MOOK)
←ご購入はこちらをタップ

   

 

 

 

 

 

 

 


1月18日薄毛予防の「食」52日目

2017年01月18日 17時23分23秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、今日は良い天気に恵まれたのでお友達とドライブに行きました。

昼食は焼肉食べ放題で肉・ニューサを食べて心はお祭りさわぎです。

ニック・ニューサのお祭りさわぎと言えば、1984年に出来た曲なのですが、その当時から今でも中高年にとっては盛り上がる曲として

カラオケに残っています。このお祭りさわぎの歌詞なんですが、どうやら主人公の女性・・・

ガチヤケを起こしてます。気が狂ってます。←そこまで言うか・・

言いますとも。こんな女なかなかいないぞ!!とまぁ~かわいそうな女の曲なんですね。

そんなかわいそうな曲なのに、飲み屋ではタンバリンで小刻みなリズムを取り、「イエェーイ」「パチパチパチ」

盛大に盛り上がるわけなのです。ニホンジンハ ヨク ワカラナイ イキモノデスネ ←あんたも日本人や

そんなわけで今日の昼食は心弾んで食べたのです。

で、今日の夕飯です。

 

【献立】

・カニクリームコロッケ トマトソース(カニ缶・玉ねぎ・エリンギ・ベーコン・豆乳・黄身・バター)

・10種類以上の野菜盛り

・ポテトサラダ

・ガーリックオイルのエビ炒め

・トマトとモッツアレラチーズのバジルソース

・コーンスープ(玉ねぎ・コーンホール缶・ バター・豆乳)

・フルーツ

 【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

カニ缶・ベーコン・豆乳・黄身・バター・ハム・エビ・モッツアレラチーズ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

10種類以上の生野菜・トマト・フルーツ

 

今日はカニクリームコロッケの材料のカニ缶について調べてみました。

カニ缶には亜鉛、銅、タンパク質、ビタミンEが多く含まれています。

 

亜鉛           性別問わず生殖機能の発育・維持などに効果があります。細胞分裂や新陳代謝、タンパク質の合成、抗酸化作用

             アルコール分解、免疫活性化、育毛などの働きがある。

 

銅            鉄の吸収を助ける。メラニン生成に関与。乳児の成長、骨強度、細胞の成熟、コレステロールや糖の代謝、

             心筋収縮、脳の発育に効果がある。

 

タンパク質        内臓と血液を作る。細胞を修復する。ホルモンを作る。骨を作る。筋肉を作る。粘膜や肌を作る。

 

ビタミンE        強い抗酸化作用を持っているので、老化や生活習慣病の原因である活性酸素の増加を抑制する効果

 

リン           カルシウムと結合してリン酸カルシウムとなり、骨や歯を作る主材料となる。骨の強度を守る。

 

カルシウム        骨や歯を作る。骨粗しょう症予防。筋肉を収させ新家情報を伝達する。免疫機能の正常化、止血を止める。

             ストレス軽減の効果

 

マグネシウム       タンパク質の合成やエネルギー代謝、筋肉収縮、血圧調整、体温調整、血糖値の調整。心臓病予防

             高脂血症の予防、糖尿病予防、血糖値の改善

 

ビタミンB12       神経機能の維持と改善。脂質の代謝に関与。エネルギー代謝に関与、赤血球の合成に関与、核酸の合成に関与

 

 

抜け毛の原因である、ストレスやアルコールにとても良いことがわかりました。

それでは、今日はこのへんで

毎日ラクする つくりおき弁当
tami,おがわひろこ,yocco,yuna
¥ 1,080

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月17日薄毛予防の「食」51日目

2017年01月17日 18時05分27秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます。

お陰様で薄毛予防の「食」は51日も続きまして、

これも皆さまがご覧になって感想を言ってくださったので頑張れたのだと思います。

最近、夫の言葉や行動でイラっとくることが多いのですが、今日の朝のことです。

朝起きて暖房をつけて、ファンヒーターもつけたあと朝食を作り

夫が食べてる間に、ガチガチに凍った夫の車のフロントガラスにお湯を何回もかけて寒い思いをしてリビングに戻れば

夫は、コタツに入ってテレビを見ながら

「おい、この部屋暑いわー。エアコン消すぞ。」(ピッ)←消した音

私の意見も聞かずです・・・・。外は寒かったんです!!!

あなたはコタツに入ってるんです!! 私は外から戻ったばかりなんです!!

思いやりがないってこういう時に使う言葉なんだなとつくづく思いました。

そんなときって、夫の悪いところしか見えません。(薄毛・おならが異常に臭い・スロット依存症・下痢男など)

おならは、どうしてこんなに!!!って言うくらい臭いので夫に向けてファブリーズをしてやります。

困った夫です。しかし、ずっと腹を立てるのも面倒なので気持ちを切り替えました。

で、100円均一ダイソーへ行き、お皿などを買いストレス発散。

ダイソーといえば、株式会社大創産業ですよね。今では海外でもダイソーがあります。

大創産業の本社は広島県東広島市吉行東というところにあるのですが、1977年に会社設立。

その11年後、私はとある飲み屋さんで働いており、そのお店に今のダイソーの社長と社員さんがいつも飲みに来ていました。

元奥様は社長のために重箱を飲み屋に持ってきていました。重箱の中身は色んな種類のお漬物です。

その当時は社員さんも30名ほど。絆の強い会社のように思えました。ダイソーの社長は子供のような方でしたね

ですから色んなアイデアが生まれたのでしょうね。

話がだんだんドキュメントになってきてるので戻します。

で、ストレス解消になったので今日の夕飯は洋食風にしようと決めたのです。

【献立】

・ハンバーグトマトソースかけ(合挽ミンチ・玉ねぎ・玉子・豆乳・バター・トマト缶詰・にんにく)

・エビフライ

・10種類以上の野菜盛り

・たらこスパゲティ(タラコ・刻みのり・バター)

・ガーリックライス(ニンニク・バター・パセリ)

・ローストビーフ

・芽キャベツとオニオンのスープ

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

合挽ミンチ・玉子・豆乳・バター・エビ・たらこ・刻みのり

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

フルーツ・パセリ

※亜鉛の吸収を高めるのはビタミンCも一緒に摂ることです。しかしビタミンCは熱に弱いので生で食べるのをおすすめします。

 

さて、今日はニンニクを沢山使用した料理が多いのでニンニクについて調べてみました。

[にんにくを食べたらパワーがつく]って皆さんご存知でしたよね ←それくらい知ってる。バカにしてんのか (してません)

 

【にんにくに多く含まれている栄養素】

・ビタミンB6        タンパク質がエネルギーとして使われる過程で働く酵素の補酵素として関わりがある。興奮を抑える効果

 

・葉酸            神経管欠損症などの胎児の先天性奇形の予防や心臓病予防や肺がん、直腸がん貧血予防に効果がある。

 

・アリイン          肝臓での脂肪代謝を高め脂肪燃焼効果。糖質代謝に必要なビタミンB1の吸収を促進する作用がある。

               食欲増進、抗酸化作用、殺菌作用

 

・アリシン          発がんを抑制する協力な抗酸化作用がある。風邪や気管支炎の原因となる連鎖球菌やブドウ状球菌などや

               インフルエンザウイルスを殺す強い殺菌と抗菌力がある。

 

・アリチアミン        ビタミンB1とアリシンが結合するとアリチアミンとなる。血管を拡張し血行をよくする。精神の安定効果

 

・アリイナーゼ        生ニンニクに含まれる栄養素で草食動物から身を守るための効果

 

・メチルアリルトリスルフィド 血小板の固まりを抑える作用があり、脳卒中や心筋梗塞、動脈硬化を予防する効果がある

 

・カリウム(生の場合)    高血圧の予防、筋肉の働きをよくする。糖尿病予防

 

にんにくを食べることでビタミンB1の吸収率が上がり、

イライラや疲労感、うつ症状や記憶力の低下、パニックなどに効果があります。

 

疲労を感じたらにんにくを食べましょう!!

それでは、今日はこの辺で

炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ
主婦の友社
価格: ¥ 1,069
←購入はこちらをクリック

 


1月16日薄毛予防の「食」50日目

2017年01月16日 13時13分44秒 | 夕飯

読者の皆さま、いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日でとんど(どんど・どんと)が終わったところも多いのではないでしょうか。地方によって呼び方が違うようですね。

私の地方ではとんど焼と言っています。

そう言えば・・・・

「どんと」と言えばホッカイロを思い出します。・・・。ホッカイロも根強いですよね・・

昭和のホッカイロのCMと言えば「どんとぽっち~」でしたね。みなさん、覚えていますか?

その当時、桂文珍と西川のりおが古代の格好をしてホッカイロのCMに出ていたのを今でも覚えています。←西川のりおってwww

今では、冬に欠かせないアイテムとなっております。

このホッカイロどんとって、どんど焼きからできた名前らしいです。

たき火のように冬に温かい物ということです。

また、【おふろどんと】っていう商品もありました。←今も売ってるのか・・・?

販売中止でしょ・・きっと・・(ネット販売しているのかどうか調べてみましたが残念ながらありませんでした)←別に調べなくても・・・

ま、これは、単なる入浴剤ですね。今、入浴剤って色々あるのでおふろどんとに拘らなくても的です。

さて、話は違う方向に行ってしまって、とんどすいません

では、今日の夕飯です

 

 

今日は夫の提案で外食になりました。

どうしても焼き鳥が食べたいという事で・・・。

 

 

で、焼き鳥について調べてみました。

焼き鳥2本分100gとして考え、特に多く含まれている栄養素をピックアップしてみました。

 

ビタミンK        ケガでの出血や内出血時に止血作用がある。血液サラサラ、痔の改善、カルシウムを作る骨の形成に効き目あり

 

ナイアシン         血の流れを良くし、シミなどの改善、アルコールを分解

 

パントテン酸        エネルギー代謝に関わる栄養素。皮膚や粘膜の健康維持。ストレス軽減の効果。免疫力アップ

 

亜鉛            酵素の活性化、活性酸素の消去、胎児の成長効果、アルコール分解、免疫力アップ、精子を作る、味覚効果

              記憶や精神の安定、血糖値を下げる、髪の毛を作る、薄毛を改善

 

セレン           ガン予防、抗酸化作用による老化、成人病防止などの効果

 

モリブデン         尿酸の成長、体内の銅の排泄、脂質の代謝促進、貧血効果

 

焼き鳥は糖質・タンパク質が高く食べ過ぎは太る原因となります。

焼き鳥はこってりしているものがほとんどなので、キャベツを食べることで後口をすっきりさせ、消化も促してくれます。

 

キャベツの栄養分には

ビタミンC           疲労回復や抗ストレス効果がある。美肌効果

 

カルシウム            骨や歯を作る、骨粗しょう症予防、認知症の予防、精神安定、老化防止、痔の改善

 

ビタミンK                    止血作用、痔の改善、骨の形成に関わりがある

 

ビタミンU           胃酸の分泌を抑え胃腸の粘膜を健康に保つ働きや、修復するためのタンパク質の合成を活発にする

 

食物繊維             便秘解消、糖尿病予防、コレステロールを低下させる、大腸がん予防

 

βカロテン           生活習慣病予防、肺の調子を整える、美肌効果、免疫力アップ

 

カリウム             高血圧の予防、むくみ解消、

 

葉酸               神経管欠損症など胎児の先天性奇形の予防や心臓病予防、肺がん、直腸がんの予防、貧血予防

 

イソチオシアネート化合物    発がん物質を抑制する効果がある。

 

とまぁ~キャベツには素晴らしい栄養素が含まれていて、焼き鳥には相性ぴったりのキャベツなのです。

焼き鳥ばかり食べずにバランスよく食べたいものですね

それでは、今日はこの辺で

食べても痩せる魔法のレシピ本
 食事制限が続かなかった人がこれなら出来た! (ダイエット)
価格: ¥ 468
←購入はこちらをクリック

 

 

 

 


1月15日薄毛予防の「食」49日目

2017年01月15日 22時27分11秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

いつもご覧頂きありがとうございます。

今日は、寒波の影響で各地大雪でしたね。交通の便も悪く立ち往生された方もいらっしゃったと思います。

私も、一歩も外には出れずお家の中に潜んでおりました。朝から大掃除をしたのですが、普段から1週間に1度は大掃除をしているので

あまり汚れてはいませんでした。

大掃除が終わった後、お菓子作りに専念しておりました。

元々、お菓子作りは好きなほうなので楽しくて作りすぎてしまいましたが美味しく出来たので No problem

さて、今日の夕飯です。

【献立】

・カンパチのカマ塩焼き(カンパチ・レモン・トマト)

・マカロニ味噌マヨサラダ柚子風味(きゅうり・花ソーセージ・パプリカ)

・赤水菜と親鳥の酢の物(赤水菜・親鳥・しょうが)

・冷奴(豆腐・かつお節・ねぎ・しょうが)

・かぼちゃの煮物

・たらこ

・わかめスープ(わかめ・たまご)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・カンパチ・豆腐・たらこ・たまご・かつお節・親鳥・花ソーセージ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・レモン・トマト・フルーツ・ネギ・豆腐・赤水菜・パプリカ

 

薄毛や抜け毛には「亜鉛」が効果的と言われています。

なぜ効果的なのかと言いますと、1つは髪の毛の90%を占めるケラチン合成の役割を担う効果があるためで、亜鉛が不足すると

髪の毛が生成しない。つまり新しい髪の毛が生えてこないと言えます。

そして、もう1つが5aリダクダーゼ酵素を抑制すること。この酵素は抜け毛の原因ですので、必然的に亜鉛は抜け毛対策として効果的な

栄養素と言えます。

しかし、亜鉛だけを食事に取り入れてもあまり吸収されないのです。

亜鉛の吸収率を助けるのがビタミンB群、ビタミンCになります。ビタミンはさまざまな栄養素をサポートする働きがあり

亜鉛の働きも助けます。

ただ、亜鉛の働きを阻害してしまう栄養素もあります。

それは、カルシウム・カフェインなどです。体外へ排出されやすくなりますので

これらの含まれた食材は控えたほうがいいと思います。

ビタミンCは熱に弱いので生で食べることをおすすめします。

 

抜け毛の原因は様々ですので、自分の抜け毛の原因をよく調べてから栄養のある食事を取ると効果的です。

さて、今日はこの辺で終わります。

ラクする作り置き
スガ
←購入はこちら

 

 

 

 

 


1月14日薄毛予防の「食」48日目

2017年01月14日 14時56分08秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは!!

いつもご覧いただきありがとうございます。

週末寒波の影響で吹雪中なのですが、これでは日曜日お出かけはできないだろうと予想しまして日曜日の分のお買い物を

してきました。

で、日曜日の朝に花ソーセージを焼くつもりで買ってきたのですが・・・・

皆さま「花ソーセージ」ってご存知ですか?まさか、知らないとか・・・・←知らなくても別にどうってことないw

花ソーセージとはスライスしたときに花の形になるソーセージで焼くと食べごたえがあって美味しいんです。

つまり、こちらが「花ソーセージ」なのです!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2012年2月頃の放送でケンミンSHOWで紹介されたのですが、【福留ハム】が昭和25年に販売したロングセラー商品。

スライスすると桜の花の形になり最初はお花見のお弁当用として販売されていたものらしいです。その後

縁起が良いと言われるようになり、今では日常的に朝食のおかずや受験などにも

活躍するゲン担ぎソーセージになったのです。

 

で、色々調べていくうちにわかったのですが、今では広島ブランドの限定特産品の中の1品になっているではないか・・・・

確かに、スーパーなどで売っていても普通のソーセージの4倍の金額。ぶっちゃけ高い・・・・。←普通のソーセージでもいいと思う

受験シーズンには欠かせないゲン担ぎソーセージ・・・・←あ、私にはお受験する子がいなかった・・・。(;・∀・)

広島ブランドの特定特産品と言えば、

しじみ、牡蠣、レモン、大豆きな粉、お好み焼き、広島菜漬け、広島かき海苔、牡蠣入り味噌

おたふくソース、レモスコ、日本酒、レモンサイダー、もみじ饅頭、焼モンブラン、熊野筆 

などがあげられます。

広島県の江田島という島のうどん屋さんには大豆うどんというメニューがありました。地元の人たちは食べていましたが、

私は普通の天ぷらうどんを食べたのでどんな味なのか見当が付きません。だって、

うどんの中に大豆そのものがゴロゴロ入ってんすよ!!! ツルツルって入んないじゃん!!!

ただの駄々っ子ですね・・・・そりゃーそうなりますともw

 

牡蠣海苔と牡蠣入り味噌はほんと美味しかったです。味が濃いので他の味付けはしなくても十分です。

アサムラサキ かき醤油 味付のり 8切72枚
 
価格: ¥ 581

日本酒も美味しいですね。私は竹鶴、龍勢というのがおススメですね。←どれだけ酒好きなんだ。

竹鶴 清酒竹鶴 純米 720ml(化粧箱入)
竹鶴酒造㈱
価格: ¥ 6,800

熊野筆は私も持っています。色々な毛を使っているので高いものでは何十万になってしまいます。

ハリウッド女優がお化粧用の熊野筆を使用していますね。毛並みが滑らかなのでお化粧が楽です。

熊野筆 Ai brush NEW ARタイプセット
広島筆産業
価格: ¥ 6,048

レモスコは辛くてすっぱくて美味しかったですね。かなりアクセントになります。

 

「レモスコ 2本 & レモスコRED 2本」 合計4本セット
(広島産レモン使用のご当地調味料)
 
 
価格1680円
 

 さて、話は長くなってしまいましたが今日の夕飯を紹介していきます。

【献立】

・豚の生姜焼き(豚肉・玉ねぎ・ショウガ・胡麻)

・キャベツの千切り(キャベツ・人参・赤水菜・ブロッコリー)

・大根すりと音戸ちりめん

・春菊の胡麻和え(春菊・胡麻)

・タラコ

・プチおでん(大根・かぶ・平天・ちくわ・こんにゃく・厚揚げ・牛すじ肉)

・セロリとトマトのスープ(セロリ・トマト・玉ねぎ・ジャガイモ)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

・豚肉・牛肉・たらこ・ 胡麻・じゃがいも・こんにゃく・厚揚げ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

・キャベツ・人参・赤水菜・セロリ・トマト・玉ねぎ・じゃがいも・フルーツ

ビタミンCは熱に弱いので生で食べることをおすすめしますが、スープなどの場合多少はスープの中に栄養が残っています。

スープは残さず飲み干しましょう。

 

 さて今日は赤水菜を生で取り入れたのですが、

赤水菜の色素はアントシアニン(ポリフェノールの一種)で視覚改善や眼病予防などに効果があります。

また、花粉症の予防効果も研究によって確認されています。

水菜にはいろいろな栄養素が含まれているのですが、特に沢山含まれている栄養素は「鉄」野菜の中でトップクラスで

ビタミンCもレモン果汁に匹敵するくらい含まれています。

・βカロテン      抗がん作用、免疫力アップ、粘膜を保護し、肌トラブルを解消する

・ビタミンC      髪の健康、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系を守る働きがある

・カルシウム     骨や歯の構成要素、身体の生理機能を調整、ストレス軽減の効果、心を安定させる。

・カリウム      余分な塩分を外に出してくれる作用がある。不足すると心臓病になる。

・食物繊維      腸内の環境を整える。便秘解消、大腸、ガン予防、美肌効果がある

・鉄         血中のヘモグロビンの成分になり、酸素を運び身体を温めてくれる役割がある。

・葉酸        造血作用がある。胎児の神経閉鎖障害などの発症リスクを低下させる効果がある。

・ポリフェノール   酸素を活性化し、細胞の老化を阻止、シミ、しわ、たるみから守ってくれる。

 

効能について

動脈硬化の予防・心筋梗塞の予防・脳梗塞の予防・抗菌作用・発がん物質を排出する抗がん効果・美肌効果・大腸がんの予防

細胞の老化防止・免疫力アップ・風邪予防・ストレス軽減の効果・骨や歯を丈夫にする効果

 

インフルエンザが流行しているので、免疫力アップの食事を摂りいれてみるといいですね。

それでは、この辺で

レシピブログの大人気レシピ
厳選BEST100 (TJMOOK)
価格 680円

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月13日薄毛予防の「食」47日目

2017年01月13日 18時16分29秒 | 夕飯

読者の皆さま、こんばんは

2日間外食が続き、その次は家焼肉だったのでブログ更新するのを忘れていました。

今日は、私の住んでる地方もとても冷え込んで雪がちらつくほど・・・。明日の朝が滑らなければいいのですが・・・。

さて、夫の薄毛予防の食にして47日目。あまり変化はありませんが、若いころに頭をケガした時の箇所がハゲていたのですが

今は短い毛ですが生えてきました。少しは効果があったのでしょうか・・・

さて、今日の夕飯です

【献立】

・天ぷらの盛り合わせ(牡蠣・蓮根・しいたけ・ふきのとう)

・シーザーサラダ(サニーレタス・トマト・パプリカ・粉チーズ)

・ホタルイカの酢味噌

・セロリスティック

・たらこ

・味噌にんにく

・豚汁(豚肉・大根・人参・豆腐・サツマイモ・味噌)

・フルーツ

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

牡蠣・豚肉・豆腐・味噌・粉チーズ・たらこ・ホタルイカ

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

サニーレタス・トマト・パプリカ・にんにく・セロリ・フルーツ←ビタミンCは熱に弱いので生のものを記載しています。

 

今日はスーパーへ行くと、この季節には珍しい「ふきのとう」がありました。早速購入し天ぷらにしました。

そこで、ふきのとうについて調べてみました。

【ふきのとうに含まれている栄養素】

・カリウム     高血圧に効果があります。足などのむくみをとる作用がある

・アルカノイド   肝機能を強化。新陳代謝を促進する。

・ケンフェール   活性酸素などの発がん性物質を抑制する効果がある。

・フキノリド    香の成分です。胃腸の働きをよくする

 

ガン予防や、美肌効果にも良いので是非食材の1品にどうぞ

syunkonカフェごはん レンジで絶品レシピ (e-MOOK)
山本 ゆり
←ご購入はコチラをクリック

 

 

 

 

 

 


1月9日薄毛予防の「食」46日目

2017年01月09日 15時31分22秒 | 夕飯

読者の皆さま、おはようございます。

いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、いつもは夜にブログを更新するのですがGooの不具合があり更新できませんでした。

昨日は、成人の日でしたね。町では振袖を着た人たちが沢山いました。

あぁ~私もあんな時があったんだっけなぁ~  

と、ふぉわん~ふぉわん~ふぉわん~(音は鳴っていませんが妄想のときの効果音と思ってください)

上目をして昔の自分を思い出そうとしました。

が!!!しかし私の時の成人式は真夏の果実だったのです。

そうですとも!!サザンですとも!! ←関係ないし・・・

お盆休みを利用し成人式が行われたのです。

ホントありえない話です・・・。

せっかく私の母が立派な〇〇〇万の振袖 ←ホントにそこまで高いのか?

を買ってくれたのに真夏の果実なので暑くて着れやしない。←果実は余計でしょ

結局のところ振袖は着ずスーツにしたわけなのですが

〇〇〇万の振袖はタンスの肥やしとなっております。←お金のことではしつこすぎるぞ

それから数年後の今・・・・←んなわけないでしょ

もとい、数十年後の今ですが複雑な成人式だったなと思い出します。

さて、今日の夕飯です。

【献立】

水炊き(鶏鍋)    

材料   白菜・長ネギ・えのき・しいたけ・人参・豆腐・水菜・鶏団子・鶏もも・砂肝

去年の夏九州へ旅行に行ったとき、

博多の水炊きがあまりにも美味しくて忘れられなくて自宅で作りました。

鶏がらを3日間コトコト煮込むのですが1日目は色が透明なんです。

 

2日目になると

 

3日目の今日になると

 

白くなりましたね。

これを濾して水炊き用のスープにするのですが、調味料は塩のみです。

最初は、このスープに刻みネギを入れて飲むのですが

これが驚くほど美味しい!!

 

鍋に入れる野菜はかなり少なめにします。なぜかって?

それは、鶏鍋だからです。鶏がメインで、せっかく3日間かけて作ったスープが薄くなります。

最後は雑炊にすると、これがまた驚くほど美味しい!!

★濾した鶏がらは骨を全部取り除きます(面倒ですけどもったいないので)★

濾して骨を取り除いた鶏がらはカレーに使います。ということで明日はカレーです。

 

さて、今日の水炊きの栄養素と効能について調べました。

鶏肉には、タンパク質、アミノ酸、ビタミンB6がとても豊富で一口で言えば力の素ですね。髪の毛に必要な栄養素が豊富にあります。

椎茸には、カリウム、ビタミンB群がとても豊富

水菜には、カリウム、カルシウム、ビタミンCが豊富ですがビタミンCは熱に弱いのでビタミンCは熱で栄養が失われます。

豆腐には、カルシウム、亜鉛が含まれているので「抜け毛予防」には効果的です。

 

タンパク質とは・・・筋肉、内臓、皮膚、爪、毛髪など人体の色々な部分を作るのに欠かせない栄養素

亜鉛とは・・・・・・タンパク質の合成や骨、毛の発育などに欠かせない栄養素で、新陳代謝を良くし免疫力を高める役目があります。

          亜鉛を体内に吸収させるにはビタミンCが必要になります。

カリウムとは・・・・筋肉の収縮、神経細胞の刺激伝達に関与しています。カリウムは尿の他に汗としても多く体外へ出されます。

          カリウムが不足すると高血圧になったり、むくみの症状が出るので血管や心臓の病気になりやすくなります。

ビタミンB6とは  ・・タンパク質の分解を助け、女性ホルモンと関わっています。女性には非常に重要なビタミンです。

          タンパク質のサポート役として成長の促進、皮膚、粘膜、毛髪、歯などの健康を保つ働きがあります。

 

水炊きではビタミンCが不足してしまうので、レモン汁を入れることにしました。ビタミンCを摂取することでバランスがとれてきます。

では、今日はこの辺で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1月8日薄毛予防の「食」45日目

2017年01月08日 15時49分13秒 | 夕飯

読者のみなさん、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、今日は何を血迷ったのか

コタツ布団、掛布団、毛布、敷布団、枕カバーを洗いたくなったのです。←しかも今日雨ですよ

家の洗濯機はコタツ布団1枚なら洗える大きさなので1枚ずつ洗っていきました。←何時間かかると思ってるんだ・・

ですが、肝心の乾燥機は風呂場しかないので狭すぎ・・・。(当たり前田のなんたらです)

一式全て車に乗せ、いざコインランドリーへ 

着いた行きつけのコインランドリーにはオーナーらしき おっちゃん がいるのですが

そのおっちゃんの趣味海釣り写真をコインランドリー店内に飾ってあるという・・・そして、そのおっちゃん・・・

すごく仕切ってる!!張り切って仕切ってる!!

私が一式持って入ると・・

「大きいの4枚は入んないから2枚ずつね。特大型と大型使って。それと40分回さないと完全に乾かないよ」

流石オーナーらしき おっちゃん です。具体的なとこまで言うとは・・・。

特大型は100円で5分・・・ってことは・・・40分ってことは・・800円じゃないか・・・(白目)

大型は100円で6分・・・ってことは・・・40分ってことは・・・700円じゃないか・・・(裏声)

しかし、クリーニング出すことを思えば安いものだ。

お金も入れ40分かかるので、その間にスーパーへ足らない食材を買いに行きました。

買い物が終わって40分ピッタリにコインランドリーへ戻ると、オーナーらしき おっちゃん が

私が持ってきた一式を取り出してたたんでくれていました。次使用する方のためだろうな・・と思いつつ私は車に乗せ帰りました。

すっかりキレイになったので今日の夜は気持ちよく寝れそうです。

さて、今日の夕飯です

 

【献立】

・ほうれん草と人参と青しその豚巻き炒め

・茹でたカリフラワー

・焼き芋

・シーザーサラダ(サニーレタス・紫玉ねぎ・黄ピーマン・とまと・粉チーズ)←夫がお気に入りで

・大根とにぎり天の煮物

・ラディッシュの甘酢漬け

・ラディッシュの葉の胡麻和え

・鮭ときゅうりのマヨあえ

・たらこ

・あさりむき身とかまぼことタコの酢味噌

・じゃがいもと豆腐とわかめのお味噌汁

・フルーツ

今日は品数が多いのですが、量的には少しずつしか入っておりません。

 

【今日の夕飯の中で「亜鉛」が含まれている食材】

豚肉・胡麻・あさり・たこ・たらこ・粉チーズ・わかめ・しそ

ディアナチュラスタイル亜鉛 60粒 (60日分)
アサヒグループ食品
価格: ¥ 500

【今日の夕飯の中で「ビタミンC」が含まれている食材】

カリフラワー・サニーレタス・紫玉ねぎ・黄ピーマン・トマト・ラディッシュ・フルーツ・レモン

 

アサヒグループ食品 ディアナチュラスタイル ビタミンC 60日分(120粒)
アサヒフード&ヘルスケア
価格: ¥ 507

今日はラディッシュの栄養素と効能について調べてみました。

ラディッシュはカブに似ていますがカブの栄養はなく大根の仲間としての栄養価になります。

また、葉と根で違った優れた栄養価があります。

【葉の部分の栄養価】

・鉄・ビタミンB1・B2・C・E・カリウム・カルシウム・β-カロチンなど

【根の部分】

・アミラーゼ   胃腸の働きを促す。胃もたれ、胸やけなどに効果。

・ビタミンC   ウイルスへの抵抗力をつけたり、美肌効果の高い成分。

 

 ラディッシュの赤い色はアントシアニンと言って、ポリフェノールの一種なのですが

抗老化・抗酸化効果のあるほか、眼精疲労にもたいへん効果があると言われています。

抗酸化効果があるということは老化を防ぐ、つまり抜け毛予防になるわけです。

また彩り鮮やかなのでお弁当の1品にもできますね

それでは、今日はこの辺で

syunkonカフェごはん
レンジで絶品レシピ (e-MOOK)
 
 
540円