2017年2月20日~21日 一泊二日で上州四万温泉へ
ここは、国民保養温泉地 第一号指定地とか。
久しぶりの温泉旅行。
ルンルン気分で、東京駅八重洲中央口から数分の 関越交通バス乗り場へ向かう。
東京9:00発→ 四万温泉着12:30
先ずは 今宵の宿「ゆずりは荘」へ
午後1時頃だったが、すぐにチェックインが出来て よかった。
宿ではランチが出来ないとのことで、バスターミナル近くの蕎麦屋で昼食(^^)
関越交通バス停
四万温泉街を散歩
積善館・・・元禄時代に開業したという旅館。
泊まられた方の話によると、なかなか心地よかったと。
一階は風呂場の一つ(風呂場が三箇所あるとか)
積善館への橋(朱色の欄干)傍のポケットパーク
飲泉所の一つ・・・苦くなくて とても美味しい!
四万川
河原に面した共同浴場
上の道から 温泉街の眺め
宿の夕食(メニュー)
タニタ監修のヘルシーメニュー(ご飯はキッチリ100gでも おかずが豊富で 満腹!)
それぞれ、美味しく頂きました
20日夜から雪になり、翌21日も午前中ずっと降り続いていました。
前日 ネットのライブカメラでも「四万温泉 積雪なし」となっていましたので、雪見温泉は無理かなあ・・・と思っていました。
でも、早朝の露天風呂は まさに「雪見」を楽しませてもらいました。
朝食メニュー
これも 夕食に引続き タニタ監修のヘルシーメニュー
朝食後、雪を楽しみながら 散歩・・・薬師堂への道。
日向見薬師堂
薬師堂は 足湯の右上方
日向見薬師足湯の隣 共同浴場
雪かきのお兄さんと会話
古い型の郵便ポストも綿帽子を被って
熊よけの道具・・・鋼の棒でこれを叩く
すまし顔で・・・この前後 雪道で滑って スッテンコロリ!
夫は5回、私は2回 (^_^;)
小泉の滝
宿近くのカフェテラス摩耶で 早めの昼食(ピザパンが美味しかった!)をとり、バスセンターへ
粉雪舞う
向かって右手の階段下が 河原の露天風呂
いよいよ 四万温泉ともお別れ、再び高速バスで東京へ。
山あいの 落ち着いた温泉で 見所もいろいろあり、また、季節を変えて行ってみたい場所です。
ここは、国民保養温泉地 第一号指定地とか。
久しぶりの温泉旅行。
ルンルン気分で、東京駅八重洲中央口から数分の 関越交通バス乗り場へ向かう。
東京9:00発→ 四万温泉着12:30
先ずは 今宵の宿「ゆずりは荘」へ
午後1時頃だったが、すぐにチェックインが出来て よかった。
宿ではランチが出来ないとのことで、バスターミナル近くの蕎麦屋で昼食(^^)
関越交通バス停
四万温泉街を散歩
積善館・・・元禄時代に開業したという旅館。
泊まられた方の話によると、なかなか心地よかったと。
一階は風呂場の一つ(風呂場が三箇所あるとか)
積善館への橋(朱色の欄干)傍のポケットパーク
飲泉所の一つ・・・苦くなくて とても美味しい!
四万川
河原に面した共同浴場
上の道から 温泉街の眺め
宿の夕食(メニュー)
タニタ監修のヘルシーメニュー(ご飯はキッチリ100gでも おかずが豊富で 満腹!)
それぞれ、美味しく頂きました
20日夜から雪になり、翌21日も午前中ずっと降り続いていました。
前日 ネットのライブカメラでも「四万温泉 積雪なし」となっていましたので、雪見温泉は無理かなあ・・・と思っていました。
でも、早朝の露天風呂は まさに「雪見」を楽しませてもらいました。
朝食メニュー
これも 夕食に引続き タニタ監修のヘルシーメニュー
朝食後、雪を楽しみながら 散歩・・・薬師堂への道。
日向見薬師堂
薬師堂は 足湯の右上方
日向見薬師足湯の隣 共同浴場
雪かきのお兄さんと会話
古い型の郵便ポストも綿帽子を被って
熊よけの道具・・・鋼の棒でこれを叩く
すまし顔で・・・この前後 雪道で滑って スッテンコロリ!
夫は5回、私は2回 (^_^;)
小泉の滝
宿近くのカフェテラス摩耶で 早めの昼食(ピザパンが美味しかった!)をとり、バスセンターへ
粉雪舞う
向かって右手の階段下が 河原の露天風呂
いよいよ 四万温泉ともお別れ、再び高速バスで東京へ。
山あいの 落ち着いた温泉で 見所もいろいろあり、また、季節を変えて行ってみたい場所です。