QOOTESの脳ミソ

日記や旅の記録(現在進行中および過去の旅)がほとんどですが、たまに「腹黒日記風」になっているのでお気を付けください。

昼飯は回転寿司、札幌で日用品の買い物。

2024-12-06 15:51:38 | 日記
札幌滞在中に一度は回転寿司に行こうと思っていた。最終日にしようと思っていたら今日は金曜日、週末は観光客がぐっと増加して回転寿司は普段にもまして長蛇の列になるので今日行っておこうと決心。明日明後日はもうコンビニのおにぎりくらいでいい。来月も、3月も各10日弱滞在するので、今回いけなかった店にはその時に行けばいい。

札幌には北海道発のグルメ回転寿司のチェーンがいくつかあるが、そのうちトリトンと根室花まるが特に人気で最も混雑する。根室花まるの札幌駅のお店はインバウンドにも人気で週末は3~4時間待ちもざら。そのほか釧路発のまつりや、なごやか亭、数週間前に千歳の北々亭 が札幌にも出店している。北々亭 だけはまだ行ったことが無いですね。

では僕が行くのはどこか。上のどのお店でもなく、すすきのの近くの観覧車のあるビル「ノルベサ」地下にある活一鮮。意外に知る人が少なく、長い行列に並ばなくてもよかった割には、他のお店同様地物の美味しい魚がいただけるので行くようになった。

が、最近は人気がどんどんうなぎのぼりなので(それでもトリトン、花まるよりは入りやすいが)、今日は開店20分前に行ってみた。このお店は平日の開店が12時ちょうど(週末は11時)。11時ならちょうどに行ってもゆっくり昼飯に出てくる人はまだいないけど、12時だと「いざ、昼飯」な人が殺到するかも、と少し早めに行ってみた。

番号札を取ると4番。一巡目で入れそうだ。開店5分前になったら、どんどん人が増えた。

入店したらまず、サッポロクラシックと鉄火巻。


ここの鉄火巻は酢飯に白ゴマが混ぜ込んであって、たまに非常に香ばしい香りがする。それに加えて他の店と違うお気に入りポイントが6ツ切りになってること。酒のつまみにしているので、4ツ切りになっているとすぐおなかがいっぱいになってしまう。

お寿司の全てを撮ってはいないが、真いか、いか納豆、エビマヨ、焼きアナゴ、生ガキのお寿司などをいただいた。北海道独特のものはこのたこまんまだと思う。


これは軍艦巻きではなく、おつまみでもらった。これはたこの卵。珍味だ。ビールを終えて熱燗をもらっていただいた。食感がよろしい。

最後には欠かせない「真タチ」。今日はお寿司ではなく、お味噌汁でいただいた。


北海道は美味しいねぇ。

ホテルに帰って荷物の整理。

前にも触れたことがあったが、東京にいる時間の95%ほどは正真正銘部屋の中にずっといるし、ほぼ唯一外に出る機会の食材の買い物も最近ネットスーパーを利用し始めたので、外出率はさらに低くなっていると思う。

そのため、実店舗に行かないと買えないようなものは旅先で購入することが多い。今回の札幌で今日までに買った主なものはこれくらい。


ダイソー比率高いな(笑)。

左二つはアロマオイルと紅茶の香りのルームフレグランス。このルームフレグランスは世界のヒルトンホテル共通の香りとほぼ同じ香りで僕のお気に入り。以前は別の店で買っていたのだが、そこではこの香りの取り扱いが終了してどうしようと思っていたら、ダイソーのおしゃれブランドのStandard Productsというお店のこれが同じ香りだった。しかも一本500円と安かった。

廃盤になりませんように。

一つ飛ばして、一番右はダイソーで買った旅行に衣類を持って行くときのコンプレッションパック300円。同じものを持っているのだが、僕は冬に常夏の国に行ったり、夏に寒い南半球に行ったりすることがあるので、今衣類を入れているコンプレッションパックを冬用にして、夏用の衣類も別に準備しておいた方が思い立ったらすぐに旅立てるなと思い一つ買い足した。

右から二つ目は「厚岸かき醤油」。これをTKGに使うと美味い。新千歳空港とかのお土産屋でも見かけるが、同じものが札幌駅の隣の桑園駅前のイオンに売っているし、一番安いので久しぶりに買ってみた。

以前は真空ボトル入りの「いか肝醤油」も売っていたのだが、今回チェックしたらもう扱っていなかった。原料不足なんだろう。

あとは、芦別のソラチというメーカーのしゃぶしゃぶ用ゴマダレを数本買って帰ろうと思っている。

市販のゴマダレでは一番うまいと思うんだけど、なぜかソラチの他のタレは扱っていてもゴマダレを置いていないスーパーが多い。札幌では東光ストアに行くとまず間違いなく売っている。