sazaeのくらし

陸上・テニス…やらかし多い 昭和のくらし

雨の山形

2013-04-04 00:07:46 | スポーツ 子育て あれこれ

 父が行きたがっていた眼科に行ってきました…山形に(・・;)
 
 私一人山形まで運転するのは初めてだったし、雨の高速道を運転するのはとても緊張しました。7時15分頃家を出て、途中休憩をはさみ9時ごろ眼科に無事到着。約1時間半位で診察終了。

 眼科のある河北町は美味しいお蕎麦屋さんが多いらしいので、せっかく来たのだから、お昼を食べて帰ることにしました。でも下調べなしで行ったから行く当てもなく、眼科の玄関に出てこられた帰り足のご夫婦に聞いたお店に行ってみたのですが、残念ながら水曜日定休日で?、仕方ないのでナビで出てきたお店に行きました。

Keitai2

 私は「肉そば」を。温かいのを注文しましたが、本当は冷たいのが美味しいとの事。でも温かいのも美味しかったです!鳥肉の出汁がとても出ていて、山形的なちょっと濃い目の汁が気に入りました。

 その後チェリーランドでお土産を購入。うちの家族が昔から大好きな山形のお土産№1ははなんと言っても「のし梅!」。あの甘酸っぱさと梅のさわやかな香りが最高なんですよ。

P4030190

 一緒に買ったのは「将棋もろこし」。素朴なもろこしは天童名物将棋の形で、将棋好きの娘のハートをゲット! で、やってみたのはもちろん…

P4030191

 ですよね。駒が揃っていないのが残念です。


 
 それとまだまだ花も咲いていないので、
P4030201

 ビン詰めで我慢しました。

 
 他に購入したものは、ゆべしとふうき豆。
 山形は美味しいものがたくさんあるよね