sazaeのくらし

陸上・テニス…やらかし多い 昭和のくらし

散々な一日…

2013-04-07 00:45:13 | スポーツ 子育て あれこれ

 今日は外出の用事がないので、ゆっくり片付けをしようと思っていたのに。

 10時半過ぎ、大声が!散歩の途中で転倒して頭から流血している父を車に乗せて家まで送ってくれた知人でした。その父の姿に唖然…。かぶっていた帽子は血がぐっちょり、顔、トレーナー、ズボンも血だらけの姿(*_*;
 救急車とも思いましたが、転んで頭をぶつけたとの話で裂傷かと思い、かかりつけの外科に行く事にしました。親切な知人は病院まで父を乗せてくれるというので、私もさすがに気が動転していたのでお願いし、後を追いかける事に。

 外科の小さな待合室はてんやわんや。看護婦さんが傷口を確かめようと見てみると、血が「ビュー!!!!」っと出て、看護婦さんは血だらけに…。すいません…。
 先生に縫合していただいた後、レントゲン撮影で骨には異常なし。でも症状がかわったら脳外科に行くよう言われました。

 父はふらふらするのも当然。多分…500ml.以上出血していたと思います。後から状況を聞くと、転んだ後それほど出血しているとも知らず家に向かって歩き続け、途中一度頭の血のりを取って捨てたと…。 …全く…どうにかして連絡してよ!出血するの当然でしょ!傷口押さえてないんだもん!へたすりゃ死んでしまうよ…!命に関る病を患って頑張って治療しているのに、転んで命を落したらどーすんの!

 

 そしたら夕方に今度は母が台所で鼻血をボタボタっ…。
 どーしたの!我が家、毎日心配が絶えません…(>_<)