rabbit51

it's since Nov.30 2005
May.29 2014, transferred from broach

WR-8700N-HPとWL300NU-AGの相性は最悪!

2010-05-29 16:14:29 | PA-WR-8700N-HP
NEC Aterm WR-8700N-HP/NUは、USBスティックセットとしてWL300NU-AGが同梱されていた。セット販売するくらいだから安定接続して当然、最高の性能を発揮することが期待される。
しかし、最高性能を発揮する以前の問題で期待を裏切っている。
もしかしたら、Panasonic CF-Y4とWL300NU-AGの相性が悪いのかもしれないと調査をしてみた。
業務で使用しているCISCO AP-1252AG-PとCF-Y4+WL300NU-AGでの無線LAN接続の安定性を確かめてみた。

CISCO Aironet AP-1252AG-P


この無線LANアクセスポイントの電波状況をNECのサテライトマネージャで表示すると

のように、2.4Ghz帯が1+5CH、5Ghz帯が36+40CHである。測定したフロアには、CISCOの1812Jから11bの11chと11aの46ch電波が出ているが、11aの46chは、J52のためサテライトマネージャは表示できない。
CF-Y4には、スティックセットに付属してきたWL300NU-AGとBuffaloのWLI-UC-300HPを交互に接続し測定した。AP-1252AG-PとCF-Y4の間は、おおよそ5m位の距離で、複数のネットワークセグメント間をCISCOのSWを介し最小ネットワーク帯域100Mbpsで接続されている。無線LANアクセスポイントとCF-Y4間は、EAP-TLSで認証を行いWPA2/AES暗号化された接続となる。NEC WL300NU-AGの11na、11ng、Buffalo WLI-UC-G300HPの11ngで接続し、おおよそ1.2GバイトのファイルをCF-Y4とファイルサーバ間で相互にコピーし時間を計測した。

NEC WL300NU-AG/2.4Ghz接続


NEC WL300NU-AG/5Ghz接続


Buffalo WLI-UC-G300HP/2.4Ghz接続


測定の結果は、

となり、CF-Y4+WL300NU-AGで11naでも11ngでも安定して長時間の無線LAN接続ができた。

CISCO AP-1252AG-Pを加えた接続対応表は、

となり、
NEC推奨の組み合わせWR-8700N-HPとWL300NU-AGでの接続は出来ない!
と言う結論となった。さて、NECのサポートに問い合わせをしてみようと思う。Buffaloのサポートのようなことが無いことを祈る。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WZR-HP-G300NHのICMP Redirec... | トップ | WZR-HP-G300NHのメディアサー... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rabbit51)
2010-06-20 23:14:52
試してみました。WR8700の暗号化方式を「WPA2-PSK(TKIP)」で、WL300NU-AGの暗号化方式を合わせることで11aで接続できました。
結果、非常に安定して通信が可能でした。
ただ、一定時間ごとに焼く4秒位応答が遅くなるのは、11nでの接続と同じでした。
しかし、11na/11ngでの利用が目的なので意味ありませんが、、、、
返信する
Unknown (RP)
2010-06-13 22:29:27
>WR8700とWL300NU-AGの組み合わせでどうすれば、11aや11g(すなわち11n以外)で接続できますでしょうか?

WR8700側の暗号化の設定で、AES以外のもの、たとえばTKIPとかにすると、11nで接続しなくなるようです。
5GHzでは11a、2.4GHzでは11gで接続しました。
子機の暗号化設定もそれに合わせます。

>このチェック外して見ましたが、変化ありませんでした。アンインストールは、インストール方法(元に戻す手段)を知らないので実施しませんでした。

当方の環境(XP Pro SP3)の場合ですが、
リストの下の中央のアンインストールボタンでアンインストールができ、
その左のインストールボタンからプロトコルを選択し
追加ボタンを押していくとインストールできます。

ただ他社の親機へは接続できるのですと、IPv6は関係なさそうですね。

やっぱりただの相性なのでしょうか・・・
返信する
Unknown (rabbit51)
2010-06-13 18:30:38
>ワイヤレスネットワーク接続のプロパティには、
>「Microsoft TCP/IP version 6」のドライバが
>有効になっています
>
このチェック外して見ましたが、変化ありませんでした。アンインストールは、インストール方法(元に戻す手段)を知らないので実施しませんでした。
返信する
Unknown (rabbit51)
2010-06-13 18:14:58
>WR8700N-HP/NUを購入し11n規格で接続しようとし>たのですが、
>サテライトマネージャ上でリンクしていて、
>WR8700NのDHCPからIPアドレス等取得できている
>にもかかわらず、
>ルーターの設定画面にもアクセスできず、
>pingも通らないというものでした。
>
5GHzも2.4Ghzも11nで接続すると接続後、直ぐに通信が出来なくなります。大きなサイズのデータが無線LAN上に流れるた時、止まってしまうように観えます。

>11a規格では普通につながりました。
>
WR8700とWL300NU-AGの組み合わせでどうすれば、11aや11g(すなわち11n以外)で接続できますでしょうか?
WL300NU-AGの「構成」を表示させても、11n機能を止めるパラメータ設定がありません。
当方も、B社の11aへ接続したときは、うまく接続できています。

>フレッツV6セットアップツールのアンインストール>をすると、
>11n規格で普通につながるようになりました。
>
「フレッツV6セットアップツール」は、プログラムの追加と削除の中にありませんでした。
が、ワイヤレスネットワーク接続のプロパティには、「Microsoft TCP/IP version 6」のドライバが有効になっています。これをオフにすると接続できるようになると行くことでしょうかね?
B社の802.11ngへは、WL300NU-AGで接続できているのですがね。。。。
情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (RP)
2010-06-13 15:33:13
はじめまして。
WL300NU-AGで検索していてたどり着きました。

当方の現象は、
WR8700N-HP/NUを購入し11n規格で接続しようとしたのですが、
サテライトマネージャ上でリンクしていて、
WR8700NのDHCPからIPアドレス等取得できているにもかかわらず、
ルーターの設定画面にもアクセスできず、
pingも通らないというものでした。

11a規格では普通につながりました。

色々試していたところ、
フレッツV6セットアップツールのアンインストールをすると、
11n規格で普通につながるようになりました。

この状態でネットワーク接続のプロパティから
IPv6のプロトコルをインストールすると
またつながらないようになりました。
IPv6絡みでなにかあるような気がします。

当方の環境だけでの問題かも知れませんが、参考までに。
返信する
Unknown (rabbit51)
2010-06-06 21:25:34
>接続自体はできるものの、親機に接続した
>LAN対応ハードディスクが認識されなくなり、
>サポートに問い合わせました。
>ただ、電話の応対に出たオバサンの
>対応のひどさに平行してしまいました。
>
解決しませんでしたか。。。
電話だと証拠が残らないので、メールで問い合わせをすることにします。以前にNECのPC(VF900/4D)を購入したときに121WAREに加入しているので、メール問い合わせが出来そうなので。。。
励ましありがとうございます。
解決させたいと思います。
返信する
Unknown (KAT)
2010-06-03 22:59:23
はじめまして。
WR-8700Nで検索してこちらにたどり着きました。

当方も同じ組み合わせで使っております。

接続自体はできるものの、親機に接続した
LAN対応ハードディスクが認識されなくなり、
サポートに問い合わせました。

ただ、電話の応対に出たオバサンの
対応のひどさに平行してしまいました。

専門用語を連発し、早口でまくし立て、
おまけに、顧客を小馬鹿にしたしゃべり
方をするという、サポートにあるまじき
対応をされてしまいました。

バッファローのサポートも、あまり
良いとは思えませんが、NECはそれ以上に
ひどかったです。

もちろん、これは人の問題ですので、
NECにもちゃんとした方はいると思いますが。

私のように変な担当者に当たってしまわない
ことを祈ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PA-WR-8700N-HP」カテゴリの最新記事