ぷららIPv4 PPPoE接続経由でインターネットからイントラネットへ接続させるためにDDNS(ダイナミックDNS)で名前解決ができるようにする。DDNSは、「MyDNS」とした。
(1) DDNSパッケージのインストール
「システム」「ソフトウェア」で「luci-app-ddns」を検索しインストールする
インストールを確認
日本語パッケージ「luci-i18n-ddns-ja」もインストールする
インストール後、メニューから「サービス」「ダイナミックDNS」を表示
基本設定で「XXXX_mydns_ipv4」名で設定を追加する
「IPv4アドレス」を設定
「MyDNS」サービスを設定
「アカウント情報」を設定
「Use HTTP Secure」でSSL接続するよう設定
「詳細設定」
「pppoe-plalav4」を指定
「保存&適用」し「概要へ戻る」で概要を表示し確認
ぷららIPv4 PPPoE接続インターフェースのIPアドレス取得を確認
「有効」にチェックを入れ、「接続」を実行する
接続とMyDNSへ登録を確認し、PID番号で定期実行起動されている事を確認する
不要なエントリーは、削除する
--------
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#1
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#2(DDNS)
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#3(http server)
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#4(ポリシールーティング)
--------
(1) DDNSパッケージのインストール
「システム」「ソフトウェア」で「luci-app-ddns」を検索しインストールする
インストールを確認
日本語パッケージ「luci-i18n-ddns-ja」もインストールする
インストール後、メニューから「サービス」「ダイナミックDNS」を表示
基本設定で「XXXX_mydns_ipv4」名で設定を追加する
「IPv4アドレス」を設定
「MyDNS」サービスを設定
「アカウント情報」を設定
「Use HTTP Secure」でSSL接続するよう設定
「詳細設定」
「pppoe-plalav4」を指定
「保存&適用」し「概要へ戻る」で概要を表示し確認
ぷららIPv4 PPPoE接続インターフェースのIPアドレス取得を確認
「有効」にチェックを入れ、「接続」を実行する
接続とMyDNSへ登録を確認し、PID番号で定期実行起動されている事を確認する
不要なエントリーは、削除する
--------
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#1
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#2(DDNS)
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#3(http server)
OpenWrt化WZR-HP-G300NHでぷららIPv4 PPPoEとDS-Liteの同時接続設定#4(ポリシールーティング)
--------