![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/eead562252460489c15a100f90e078ef.jpg)
今日の一枚・・・民政総署からすぐ横に入った道
新馬路の道路(セドナ広場、民政総署が面している道)を民政総署の所ですぐに曲がると坂道になります。
細い道を登っていく風情が何ともヨーロッパに似ています。
とにかくバイクが多いです。
あと日本車がものすごい割合で走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/37b26bdf1a73e26647e32fd1eab3c844.jpg)
しばらく歩いて行くと聖オーガスチン広場(マカオ世界遺産 2 )が見えてきます。
白と黒の石畳の色が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
石畳ってほんとヨーロッパみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/b4363342e027496728358ca5cf2fdd2b.jpg)
正面右の建物が(クリーム色の建物)ロバート・ホートン図書館(マカオ世界遺産 3)で、左の緑色の建物が聖ヨセフ修道院および聖堂(マカオ世界遺産 4)の修道院の入り口です。
修道院の門は固く閉ざされていて何度行っても入れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/4334d923053b96ad348689d76c816e96.jpg)
ロバート・ホートン図書館の中庭です。
ここでゆっくりお茶が出来たらいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
実際。欧米の人はお茶してました。
優雅でいいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/38f72b9e9d8c21e8f0f69cddca356178.jpg)
新馬路の通りから少し奥に入っただけでこんなに雰囲気が変わるなんて、本当にステキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/6fa2bc69139b2c382b197ca22ebf7e61.jpg)
まだまだ続きま~す。