Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 26  新斗記でディナー

2013年03月20日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・九龍酒店(カオルーンホテル)の部屋からの眺め。

マカオから香港に戻ってきました、ほ・ん・こ・ん
友達と別れてマカオに行き、やっとこさ戻ってきた香港。
こんなに香港が愛おしいなんて、どうした事でしょうか。

この日は午後2時頃マカオから到着したので、ホテルへ行ってそのままチェックイン。
ハーバークラブラウンジでチェックインして、そのままお部屋へ案内されました。

ちょっとベッドが狭い感じがしますけど(なんせオットの寝相があまりよろしくないもので)とにかく転げ落ちない事を願って
九龍酒店(カオルーンホテル)ココ



お部屋からチラッとだけど、香港の夜景が見られるって嬉しいですよね。
ケチな私ですけど、今回、少しだけ奮発してみました



バスルームです。

あっ、何故か今回すべてモノクロで撮っています。
この時の気分だったのでしょうか、謎ですね。



では、ラウンジへ行って少し休憩~。



ギネス好きだよねぇ~、あたし
まあ、おじさんって説もありますけどね、って誰そういう事言うの

でも、生き返るわ~、昼間からのビールって。
なんて美味しいんでしょうね



しばらくラウンジでまったりしてから、今日の夕飯を食べに行きます。



この日は、ローカルな雰囲気たっぷりなんですが、少し高級感も感じるそんなお店「新斗記」さんです。



お店の中、すごく面白い感じですよね。
赤い看板に白い文字が書いてあるんだけど、すごい達筆
思わずじっくり見入りましたよ。



まずは、今日も出ました、チャーハン。
何だか毎日食べてるみたいですけど、昨日はハワイのご紹介ですからね。
今日は香港でのチャーハンですので、あしからず

でも、こうやって後から振り返ってみると定番なのね、毎回、毎回。
何だか恥ずかしいわ

ここも薄味でパラパラです。
美味しかったですよ~。



はい、ここの名物、子豚ちゃんのカリカリ焼。
子豚ちゃんの姿がまるっぽ出て来るので、ちょっとひきますけど、食べちゃいますよ。
本当にありがたく、いただきます。



お味の方ですけど、皮がすごくカリッカリです。
どうするとこんなにクリスピーに、って感じです
ただ、量的には2人にしたら多いですね。
もちろん頑張っていただきましたけど。



もう記憶が薄いんですけど、確か野菜を食べたくてこれにしました。
なぜ土鍋に入っているかは分かりませんが、野菜炒めだったと思います。
これも野菜不足の身体にはありがたや~

ここのお店、予約して行った時間は確か6時とか6時半とか、早い時間だったと思います。
最初はガラーンとしていましたが、どんどん混んで来てあっという間に満席になりました。

ただ、料理を食べ終わるとすぐに食器を片づけに来ます。
それが早いのなんのって
片づけてくれるのはいいんだけど、それが「帰れ」と言う無言アピールなんですよね。
正直、女性店員の方も感じが悪かったので、すぐに帰りましたけどね。

帰るとなると急に笑顔になる、まあ分かりやすい人達ですよね。

ミシュランでを取っても、こういう所のサービスは日本の足元にも及びませんよね。
日本人ってやっぱり素晴らしい等と思った瞬間でした。



お腹がいっぱいだったので、ホテルまで歩いて帰りました。
もう恒例行事なので、あまり驚かないでくださいね

昼間の暑さが和らいで、夜は歩くと気持ちいいですよ。

部屋からはこんな感じ~
真正面でバッチリじゃあないけど、まあステキですよね。



あっ、遊んでみただけなのでお気にせずに
香港に帰って来て、ようやくちょっとホッとしたrabiでした~。



まだまだつづく