goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 27  ペニンシュラホテルのザ・ロビーでアヌタフンティ―♪

2013年04月05日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・香港・尖沙咀にあるオーシャンターミナル

え~~、香港のお話、かなり飛んでしまってますけど、久しぶりの香港旅行記でございます。
(以前までのお話→ココ)
私、ブログを書くにあたってメモとかを取ってないのでかなり記憶があやふやですけど、あと少し頑張ります。

この日、覚えている事、とにかく蒸し暑かった事
ちょっと歩くだけで汗が噴き出てきます。
これだったら名古屋の暑さと同じですから~



ここはペニンシュラホテルの横にある1881HERITAGEです。
1881年から建設が始まった、香港の歴史的価値のある建築物をそのまま利用した建物です。
ホテルやブティック、レストランなどが入っています。
まあ、時間のある方などはどうぞ。



すごく晴れているかと思うと曇ったりする。
う~ん、今日はこんな天気なのかしら。



今日のメインイベントは、ペニンシュラホテルのザ・ロビーでアヌタフンティ―をいただくことです
なのでお昼はラウンジで軽く食べてビールを飲んだだけ。

ちなみにザ・ロビーはペニンシュラホテルのロビーにあります。



まずは色んな話を端折りまして

アフタヌーンティー登場

3段トレ―でサーブされます。
お値段が結構よろしいんですもの、このくらいの量は当たり前ですよね



まずね、平日のお昼すぎに並びに行ったんですけど、それでもかなりの行列。
ただね、ここで服装のチェックがある訳ですよ。
ホテルの人が列に並んでいる人を上から下からジロジロ見て、そこでひっかかるとザ・ロビーの中にさえ入れないの。
う~ん、さすがはペニンシュラ。



どういう人がひっかかるかというと、だいたい靴なんですね。
サンダルの人はすべてお断りをされてました。
まあね、ペニンシュラにサンダルってどうなのよ、って話なんですけどね。



私達の前に中国人のカップルがいたんですけど、男性の方がなんとオシャレサンダルだったんです。
シャツもパンツもまあまあカッコよかったんですけどもサンダルがひっかかっちゃった
当然の事ながらその男性は「ダメ」って言われて、彼女とケンカになっちゃいました。

何を言ってるかは分かりませんが「あなたのせいで入れなくなった」とかなりご立腹のご様子。
まあ気持ちは分かりますけど、仕方ないですね。



あと、日本人の若い女の子のグループでチャイナ服を着ていた5人組。
3人くらいビーサンだったんだけど「ダメ」って言われて、急遽ブーツを取りに行って戻ってきました。
チャイナ服にビーサンも何ですけど、ブーツもかなりのものです。
服も目立つし、話声も結構なものですし、色んな意味で目立ってましたね



肝心のアフタヌンティーご紹介をしてませんけど、言うまでもなく美味しかったですよ
もうほんとすべて美味しかったです。

あえて言うなら、私は甘いものがあまり得意ではないので、サンドイッチ類が美味しかったですね。
でも、甘いモノ担当のオット曰く、すべて美味しかったそうです。

でもね、記憶があやふやなのではっきりした事が言えないのですが、2人合せて5000円以上はしたと思うんですよ。
なので、この値段だったらまあこの味は普通なのかな、と

あと、私は紅茶にしたんですけど(ティーバッグ)お湯を注いでくれるのはいいけど、もちろんの事ながらどんどん薄くなっていく訳で、最後には白湯の1歩手前みたいな感じになりました



最後に生チョコが出ました。
ここまで1時間以上はかかりました。

やはり皆さん30分以上並んで待つので、店内に入るとゆったりのんびりしちゃいますよね。
店内って言ってもホテルのロビーなんですけどね。



次回、また機会があったら今度は別のホテルのアフタヌンティーに行ってみたいですね
いや~、それにしても優雅なひとときでございましたとさ。

ホテルのバルコニーでは生演奏がされています。