Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

新緑の遠州三山風鈴祭り 可睡斎

2023年06月20日 | 国内旅行

今日の一枚・・・可睡斎。

最後は秋葉山総本殿の可睡斎へ。

雨よ、少しくらい止んでくれ〜

こちらも風鈴です。

カップルが着物着てて、可愛いな。

鯛がいっぱい。

書いててなんのダジャレにもなってないのに気がついた

傘を閉じて一瞬だけど、写真を撮ってみた。頭からずぶ濡れになっちゃった。

以前東京で小雨の撮影はした事があるけど、それ以来の雨の撮影。

それなれに面白いかも

ここも1時間の見学の時間がありました。

キレイに咲いてましたよ。

今日の御朱印です。

これを見て思い出したけど、可睡斎の赤富士見るの忘れた〜 

 

可睡斎へ行く手前にある地蔵堂(旧東陽軒)

正直、木も鬱蒼として手入れもしてない感じなのかと思いきや、意外と手入れがしてありました。

雨に洗われて、今日は緑が本当にキレイでした。

梅雨時期のあるある〜

それは、私の髪の毛爆発問題。

梅雨時期ってこれだから、嫌なのよね

ツアー帰りにICのトイレで何気なく鏡を見たら「えっ」って感じで別人に変身してました(笑)

パーマをかけたようなおばさんが目の前にいるんですけど

これはもう笑うしかないでしょう。

今年ストレートかけてなかったからね、やっぱりというか、案の定でした。

まあ、それだけ湿気があったという事です。

今日もお付き合いありがとうございました

 

ここから、追加。

法多山のお土産の団子、ムッチャ美味しかった。

赤福ほど、アンコは柔らかくないものの、程よく粒感が残っていて粒あん嫌いの私でもペロリでした

賞味期限が短いので、あまり多くは買えないけど、次回出かけたらもう少し買っても良いかも、と思いました。