今日の一枚・・・JR北海道「富良野・美瑛ノロッコ号」
今回のラベンダー旅 実はこのノロッコ号を見るというのもひとつの楽しみでした。
ノロッコ号の時刻に合わせる為、ラベンダーを少しみてからラベンダー畑駅に向かいました。
下の写真が夏の間だけ出来る駅ラベンダーばたけ駅です。
ファーム富田さんから割と近かかったです。
駅に入るのに入場料が掛るのかと思い、駅員の方に聞いたら「要りません」との事でしたので、有り難く入れて頂きました。
まだ、誰も居ない静かな駅です。
ノロッコ号の時刻表です。
普通車は他の時間にも走っていますよ。
カメラを構えて待っていたら、待望のノロッコ号、来ました
なんか、健気で可愛いなぁ。
この間、何十枚も撮ってる人(笑)
後ろがこちらの写真ですが、色合いも佇まいもバッチリですね。
電車がホームに停まったらかなりの人が降りて来ました。
ファーム富田さんや隣のメロン屋さんが目的の方達でしょうね。
近くからも1枚撮りました。
ノロッコ号がラベンダー畑駅を発車するのを見送り、再びファーム富田さんに戻りました。
ちょっと汗をかいたので、こちらでツアーについてるアイスクリームを頂きました。
映えて見せようという気の全くない、持ち方の人
言っても無駄なので、言わないけどね。
固めのクリームで好きなタイプのクリームです。
味はラベンダー味より普通のミルク味の方が美味しかったかな(個人の感想です・笑)
ご馳走様でした。
次回もまだ、ファーム富田さんのお話続きます。
今日もお付き合い頂きありがとうございました