みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

みわたせば

2007年06月22日 | おもろいものども


先日、らぶこたんが連れて帰ってきたヤモリちゃんです
ちょっとぴんぼけですが、このこは以前にも捕まって、一回尻尾を切り離し、このたびは見事に再生された姿で登場でございますよ
らぶこにおことわり申し上げて、このこをいただき、外に逃がしたんでござる最近わりとすぐに譲ってくれるらぶこちゃんでございます



このこはカノコガ。
調べたら、日本には2種類しかいないんだって。クローバーとかが好きだそうな
で、そんなこたちが、好んで、なぜかわしの部屋におります



窓を開けっぱなし主義なので、自然といろんなみなさんが入っては来ますが



現在、このカノコガちゃんたちが三匹と、アシダカグモのお子さんと、目に付く大きさのそれらのみなさんが同居中

りゅうは、ひょっとしたらすでに天国かもしれません。
わしが寂しくないように、次々寄越してくれているのかも。
みるんも以前のように、いてくれるようになりましたし
らぶこももちろんかわいがられてくれてるし
帰ってきてくれるのが一番嬉しいけど、天国に向ったなら、それはそれでよしとします。わしらはとっても寂しいけれど、思い浮かべては涙が出ちゃうけど、人生でりゅうと出会えてよかった

わしは自分が死ぬる時に、全てを走馬灯のように思い出して逝くから、それまではなるべく前を向いて行こうと思ってるよ。
りゅうのことは消えるわけないんだから、今いるこたちを全力でかわいがっていこうと思ってる。だからって、諦めたわけじゃないけれど、腹を括ってみたのでした
さて、生きていくっていろいろあるけど、がんばって参りましょう