火の とりとっとん 2005年08月25日 | 創作遊び 銀粘土で、ままんにあげるハートを作っていたはずだったんだけどね・・・ つくっているうちに、勝手にとりとっとんが誕生したという次第 これは焼成直後の様子だ。火を止めたばかりだから、まだとりとっとんの体内は熱く赤く燃えている青いお目目も紫色に輝く この後みがきをかけて銀色の肌を出し、純銀製のとりとっとんが誕生するってワケだ 「とりとっとん」ってね、鳥ちゃんと魚ちゃんが合体したような、そんな生き物。 どっちにみえるかな « どぶチューを捕獲!! | トップ | とりとっとんの遊泳? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 とりとっとん! (pierre) 2005-08-26 19:44:14 す、す、素敵すぎる~その計算し尽くされたフォルムといい鳥と魚で「とりとっとん」というネーミングといい思わず唸ってしまいました。う~ん、トレビア~ン動画も、すばらしい初期の円谷プロようです。相変わらず冴え渡る「はるこまワールド」に脱帽です。 返信する うふふっ (はるこま) 2005-08-27 21:07:33 ピエールさん、いつもありがとうさっき、とどいた革紐をつけようとしたんです。そこまではいいとしても、ペンダントとしての大事な所、とめがねをどうするかそういえば考えていなかった事に気がつきました・・・月曜にでも、友達に細工方法などを聞いてこなくっちゃなりません。ふふふふっわしのやることですから、そんなもんです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
その計算し尽くされたフォルムといい
鳥と魚で「とりとっとん」という
ネーミングといい
思わず唸ってしまいました。
う~ん、トレビア~ン
動画も、すばらしい
初期の円谷プロようです。
相変わらず冴え渡る「はるこまワールド」に脱帽です。
さっき、とどいた革紐をつけようとしたんです。そこまではいいとしても、ペンダントとしての大事な所、とめがねをどうするかそういえば考えていなかった事に気がつきました・・・
月曜にでも、友達に細工方法などを聞いてこなくっちゃなりません。
ふふふふっ
わしのやることですから、そんなもんです