ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

いやな気持になったらどうする という本を読みました

2025-02-09 23:57:34 | 
いやな気持になったらどうする という本を読みました。

自分もネガティブだつたし 周りも多い
自分 を あなた に変えて言って見ると最悪
確認する癖の人

逆の言葉を探す
まず自分を否定する言葉を10探す
自信がない やりたことがない 話が下手
友達が少ない 人の悪いところが見える
先延ばしにする  できないという 性格が悪い
嫉妬する もてない
逆は
謙虚 欲がない 一人でいられる 分析ができる
楽天的 できる人の手助け 自分を自覚している
向上心がある 好きな人はいない
台無し翻訳機 で 逆のことを考える
認められたい要求がある

怒ることは 悪いことでない 守るために
自分の悪口を言っているように思える  自分が
自分の都合のいいように思うことが大切
なぜ 学校に行かないの ではなく
最後に学校に行った日に何がありましたか
言い換える 自分が気分がいいように
ユニークな結果への着目する
①問題を外視化する 他人事へ
②その事が自分にどんな影響を与えるか
③自分ならどんな対策をするだろう

2次被害を防ぐ
本を読む
物に話す
事前に 言ってから話す
まず 聞いてと言ってから話す

事前確認法  事前に聞いてから話す
無知による判断は よくない
人と人とのつながりで 対応する
同じ経験をした人に話す。

などが書いてありました。

いやな気分は それを感じているのは
自分なので 言い換え方式と人にはなす
ことで 早く嫌なことは 忘れることが大事ですね。
気分を切り替える力あることが 必要です。

ラジオネイム
リクエスト曲は かぐや姫 の 置手紙

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再 「幸せになる秘訣」一番... | トップ | バッテリーの交換 初体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事