早いですねー やばいですねー 五月も下旬。
4月の忙しさが終わり、燃え尽き症候群。。。。
4月は、健先生祭り で 盛り上がっていましたが 5月に入り どっと....
今年から、楽健法のセラピスト講座(奈良)を行かないことにしたので、
今まで、やりたこっとがどっと出来る。
この自由さ。やばい。。。
健先生の著書
長生きしたけりゃ素生力をつけなさい (伝説のマスターヒーラーがすべてを語った!)
ぜひ 読んでみてね。
なので今年の夏は ニューヨークに 行ってきます。
楽健法 ひろば は 続けて行きますので
よろしくお願いいたします。
近々は
楽健法 ひろば 金剛院さま
5月25日 水曜日 14時~17時
6月 2日 木曜日 13時~16時
お時間ある方はぜひぜひ。
しっかり、踏み方教えますよ。
踏めるようになりたい方は自分で言うのもなんですが
お勧めです。
あと、最近なぜだか人気急上昇中の パン教室です。
なぜだかは、トウティーチャーのさおりさんが
お勧めしてくれているからです。
楽健法は 踏んで踏まれて 身体のケア。
完全醗酵のパンを食べて、食べ物からのケアが二本柱。
私は、奈良本部のセラピスト講座に 八年通い(毎月第二土日)
楽健寺パン工房にも 仕事をやめてからは
セラピスト講座のときに通わせていただきました。
なので、勉強している時間は、長いです。
パンについては、
私の講座は、大元より かなり 簡単に作れるように工夫したもの
をお伝えしています。
興味ある方は ご連絡ください。
https://www.facebook.com/kotomi.kondo.5/posts/1039275739493181?notif_t=like¬if_id=1463578659270474
このFBみていただけると、わかりやすいかも。