解体 2010-02-11 18:39:05 | お店 こんにちは 楽居の三浦です。 丸七商店街のお寿司屋さん「えにし」の現在の状況です フロント(既存の出入り口)と天井を解体しました。 解体すると、今まで見えていなかった躯体が見えきます。 解体すると一部土壁が出てきました。 この丸七商店街の建物は、どうやら戦前に建てられた建物らしいです。 解体が終わり、一路湯河原の頑居堂へ 今回「えにし」で使う化粧梁を選びに向かいました。 曲がり具合や雰囲気などを考え こちらの 「杉の枝」を使おうと思います。 この杉の枝とても枝には見えませんが、 樹齢200年ほどの 杉の枝です。 幹はどんな大きさだったのでしょうか? « 挨拶回り | トップ | 丸七商店街「えにし」OPEN間近 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する