こんにちは 鎌倉の大工集団 楽居の三浦です。
今日は午前中は雨だったため 午後より
由比ヶ浜で ストーブの設置をしました。
今日設置したお宅からは
鎌倉文学館
が一望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/3580115eef7495030c6b40f3a64a88c0.jpg)
近くには住んでいるものの 文学館を目にしたのは
初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/eaa22c0190b5d9c8e161df94e7436c86.jpg)
設置と同時に ノーザンライトストーブの北中社長が火入れ式です。
ストーブの火の揺らぎにお施主さんも
一緒に居た電気屋さんも 心癒されていました。
不思議ですね火の揺らぎは。。
北中さんがポロッと言った言葉は
「一昔前は みんなこうやって火のある暮らしをしていたのになぁ・・・」
確かに一昔前は 土間があったり囲炉裏があったりと
必ず火のある暮らしをしていたんですよね。
便利になる一方 火のある暮らしを忘れてしまったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/058d9dff576ba9c056dd32764b70d96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/937925dd099c3292a4262deec303c2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/49443033d36d5342ccd96d47cfc8598b.jpg)
今回のストーブは バーモントキャスティング
チェックしてみて下さい。
今日は午前中は雨だったため 午後より
由比ヶ浜で ストーブの設置をしました。
今日設置したお宅からは
鎌倉文学館
が一望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/3580115eef7495030c6b40f3a64a88c0.jpg)
近くには住んでいるものの 文学館を目にしたのは
初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/eaa22c0190b5d9c8e161df94e7436c86.jpg)
設置と同時に ノーザンライトストーブの北中社長が火入れ式です。
ストーブの火の揺らぎにお施主さんも
一緒に居た電気屋さんも 心癒されていました。
不思議ですね火の揺らぎは。。
北中さんがポロッと言った言葉は
「一昔前は みんなこうやって火のある暮らしをしていたのになぁ・・・」
確かに一昔前は 土間があったり囲炉裏があったりと
必ず火のある暮らしをしていたんですよね。
便利になる一方 火のある暮らしを忘れてしまったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/058d9dff576ba9c056dd32764b70d96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/937925dd099c3292a4262deec303c2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/49443033d36d5342ccd96d47cfc8598b.jpg)
今回のストーブは バーモントキャスティング
チェックしてみて下さい。