こんにちは 湘南で木の家づくりをしている楽居の三浦です。
きのうに引き続きいい天気
午前中は稲村で作業
午後は事務所で 昼食を取り
都内 八丁堀経由 南青山までドライブ・・・・
今日は最近事務所の引越しをした
竹内柾人設計事務所に初訪問!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/935acd28b5dfec226f1681f7e144fdd3.jpg)
鎌倉N邸の細かな仕様や納まりの打ち合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/cb8f03c54d9152d2be66f8171d1dd4ef.jpg)
話を進めていくうちに
新たなアイディヤ等も出てきて
さぁ急いで 見積もりの作成だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/e7a0fafa85780cba288cee56bdc7eac7.jpg)
打ち合わせデスクの上に黄色いロールの紙が
トレーシングペーパー(簡単に言うと写し紙)
プランを作っていく段階で手書きでトレーシングペーパーに
書き込んでいきます。
竹内さんが以前書いたものを 見せてくれました。
やはり 手書きのものは味があり
見ていると 漫画家の先生が書いた原画を見れた様な
気分になります。
竹内さんが使っている黄色のものは
和紙で できているそうです。
表面がつるつるしていないので
和紙と万年筆のタッチが非常に良いそうでよ。
という一日でした。
湘南木の家づくり楽居
竹内柾人設計事務所
きのうに引き続きいい天気
午前中は稲村で作業
午後は事務所で 昼食を取り
都内 八丁堀経由 南青山までドライブ・・・・
今日は最近事務所の引越しをした
竹内柾人設計事務所に初訪問!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/935acd28b5dfec226f1681f7e144fdd3.jpg)
鎌倉N邸の細かな仕様や納まりの打ち合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/cb8f03c54d9152d2be66f8171d1dd4ef.jpg)
話を進めていくうちに
新たなアイディヤ等も出てきて
さぁ急いで 見積もりの作成だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/e7a0fafa85780cba288cee56bdc7eac7.jpg)
打ち合わせデスクの上に黄色いロールの紙が
トレーシングペーパー(簡単に言うと写し紙)
プランを作っていく段階で手書きでトレーシングペーパーに
書き込んでいきます。
竹内さんが以前書いたものを 見せてくれました。
やはり 手書きのものは味があり
見ていると 漫画家の先生が書いた原画を見れた様な
気分になります。
竹内さんが使っている黄色のものは
和紙で できているそうです。
表面がつるつるしていないので
和紙と万年筆のタッチが非常に良いそうでよ。
という一日でした。
湘南木の家づくり楽居
竹内柾人設計事務所