楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

2010年

2010-12-31 21:07:45 | 宮上 頑居堂
みなさんこんにちは 楽居の三浦です。

今日は、2010年最後の日です。
2010年は、どんな年でしたか?

私にとっては、大きな変化を向かえるための
気づきの年であったかと思います。

そして何より、大きな怪我と事故も無く過ごすことができました。




今日は、いつもより少しゆっくり朝を向かえ
頑居堂に上がりました。
先日の餅つきの 後片付けはみんなで終わらせてありましたが
休みといえど、日々忙しく仕事をさせて頂いているので
なんだか、ゆっくりもできず頑居堂に来てしまいました。



天気も良く青空も美しく
普段はあまり行かないのですが
少し頑居堂の上の山へ足を運んでみました。

青空と、山の木々に囲まれた道を歩いていると
休みを実感でき、少々安らかな気持ちになりました。

雑木あり、竹林あり・・・・。
本当に素晴しいところです。




今年もたくさんの方々に出会うことができました。
至らぬところも、まだまだたくさんありますが
皆さんに支えていただき、一年を過ごしていくことがでたのだと思います。

楽居を支えてくださった皆様、そして楽居のメンバーのみんなへ
本当にありがとうございます。

心から感謝いたします。

2011年も何卒よろしくお願いいたします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。