どシリアスなマヌケの日常

毎日毎日、ストーリー漫画を描き、残りは妄想.,いや構想の日々の日記。

締め切りないもんで

2021-07-04 21:18:00 | 日記
「命の花」は、続くで終わり。「Crystal Ball」が大長編なので、これからずっと続く。
来年、開設予定のホームページに載せていく予定です。まずは「Crystal Ball1"The Lost memory"」「葵の花」「命の花」の3作をアップするつもり。全体のストーリーから見て、ここで序盤が終わるから。

描いてなかった花をちゃんと描いて、ヒカルを描き直し。

今年は8月末まで「命の花」の仕上げ。終わらなくても9月から投稿作にはいります。やっと、今日から原稿に戻れたわ。
表紙は描き直し。それでも不満だらけ。
一生自分の下手さに向き合う人生。

未熟者

2021-07-03 19:57:00 | 日記
マンガ絵を描き始めたのは8才くらいから。ストーリー漫画を描き始めたのは10才から。しかし、いつまで経っても絵が上手くならない。病気で頑張りたくても頑張れないところがあって仕方ないと受け入れざるを得ない。
去年から、また、絵が描けるようになって神様には感謝しているけど。

カケルのストーリーを書いていてラストは国から追放される時に自分の人生を振り返って「2回結婚したが、2人の妻は離れていった。償うことのできない罪をたくさん犯した。あの時ああしていたらなんて考えても意味はないのは分かってる。でも、今、娘が一緒に行くと言ってくれる。俺の人生も捨てたもんじゃない」
この追放は、ほぼ死刑に値する刑。娘も父と共謀して王宮を襲撃した。でも、娘は皇女なので(母親は女王様)

共謀した事自体が隠蔽されていて刑が申し渡された時も傍聴していた。娘が自ら立ち上がって「私にも処罰を!」と叫んだの。
どんな人生でも捨てたもんじゃない所はあるよね。
私の場合は描けるだけマシか。






イマイチ乗らない

2021-07-02 20:19:00 | 日記
「命の花」放置状態。
元々、私には障害があって長時間連続作業ができない。
作業場の隣が寝室で、描いては横になりの繰り返しなのだ。周りの知人は、無理しないでと言ってくださるが、無理しないと何もできない。今日は結局、今まで書いたストーリーを読み返したり、設定を詰めたり、カケルをもう少しなんとかしたいとジタバタしていた。
後、秋からの投稿作。ジャンルからして悩んでる。絵は少女マンガ。。。やっぱりファンタジー系ですかね。世界の設定をゼロから作れるから。


カケル「Crystal Ball」の3人の主人公の1人。髪は青。基本形はこれ。髪の短い日本の高校生だったり、姿が変わります。年齢も子供からじいさんまで。アオイもそう。
アカリは白人にもなるわ。


カケルの夢

2021-07-01 23:08:00 | 日記
今日も原稿に手がつけられず、ストーリーを考えていた。「命の花」の次のambulanceの主人公カケルの性格がよく掴めてないので、カケルの一生をストーリー仕立てで文字にしてみた。そしたら、分かった。この人は愛されたかった人だ。最後には夢は叶う。娘の桃花が父の最後までそばにいる。今日書いたストーリーは漫画にはしないと思うけど、先々役に立つと思う。原稿やネームが描けない日は、イラストもどき。スクリーントーンは、やっと片付きました。

へへへ。。。