可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

大豊の赤

2006-07-08 | 
花の無い時は細い葉で存在感の薄い木ですが、
今は小振りな花を頑張って咲かせて頑張っています。
見てやって下さいね~
こちらでは赤色の発色は良い様な気がします



アップです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青紅

2006-07-08 | 
最高気温31度
梅雨明けは未だなのに酷いですね

南青紅です。
南は何故南か知りませんが、
赤花らしくない殆ど青根にこの様な赤い花が咲くのです


植え替えていないのでコケは汚いですがこんなです。


1週間前に焼きを入れた舞鶴です。
棒が無くても何とか背筋を伸ばしてくれています。
種木なんて言ってましたが、2代目よりも最初から居座ってるこの株の方が可愛いです
嬉しい事に後ろの子に花芽が見えています。
家で舞鶴が咲くのは初めてです



明日は南部富貴蘭会の花会に行きますので
行かれる方宜しくです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡彩・龍舌照

2006-07-08 | 
暑い~

気になっていた淡彩の初花が咲きました。
2つは力なく駄目になりましたが、
濃い根の色から予想通りにやや赤みがかった花でした。
力が付いてまともな花が咲くようにまた1年頑張ります
同時に撮ったのですが青くなりました。
色の表現は難しい


龍舌照
この木では初花です。
小さな花ですからもっと花付が良くなると良いですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする