駿河牡丹
2012-05-21 | 根
株元に根が有る今の時期は子芽と根の両方が1度に撮れて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
根の綺麗な物は今の時期手に取る事が多いです。
久々に子が付いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
駿河牡丹・・・もう少し陽を強く採った方が良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/6efa77de052b844060300ae506f43af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/68a2a86837b0055e590c04f1c5d8a7d4.jpg)
家の裏で採った山蕗、トウガラシを入れて濃いめに味付けしたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以前、斑入りの胡椒の苗を頂けるとワクワクして待っていたら斑入りトウガラシ苗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
九州ではトウガラシの事を胡椒というらしい 知らなかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
根の綺麗な物は今の時期手に取る事が多いです。
久々に子が付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
駿河牡丹・・・もう少し陽を強く採った方が良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/6efa77de052b844060300ae506f43af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/68a2a86837b0055e590c04f1c5d8a7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以前、斑入りの胡椒の苗を頂けるとワクワクして待っていたら斑入りトウガラシ苗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
九州ではトウガラシの事を胡椒というらしい 知らなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)