水晶覆輪の派手なのは作った事が無いのでどの様な根を出すかは知りませんが
この品種の簡単な見分け方
全部の葉ではないですが裏から見ると所々に透かし星と呼ばれているあんまり綺麗では無い窪みが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/86f88589dbe05469df59f14bcbc79b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/afb8646801f5ae30e52a28a93781f88a.jpg)
水晶覆輪は境目のはっきりした純白の覆輪と言う事になってますが
うちに1本だけ黄色がかった覆輪のが
お印の透かし星もチラホラで品種には間違い無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
黄水晶とでもラベルを替えておきましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/187653838525ddb877d54b87ccefba60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/f9d83fe6b956ef667868008ce0328881.jpg)
この品種の簡単な見分け方
全部の葉ではないですが裏から見ると所々に透かし星と呼ばれているあんまり綺麗では無い窪みが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/86f88589dbe05469df59f14bcbc79b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/afb8646801f5ae30e52a28a93781f88a.jpg)
水晶覆輪は境目のはっきりした純白の覆輪と言う事になってますが
うちに1本だけ黄色がかった覆輪のが
お印の透かし星もチラホラで品種には間違い無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
黄水晶とでもラベルを替えておきましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/187653838525ddb877d54b87ccefba60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/f9d83fe6b956ef667868008ce0328881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/8c148da324725becd2f6369fbd163628.jpg)