水遣りのついでに黒牡丹を撮ってみました。
もっと葉持ちが良くなるか葉丈が短くなると良いのですが
夏場は葉が落ちるのが恐くてやや日陰、しかも水たっぷりじゃ小型でいてなんて事は無理なお話
葉持ちの良いのも悪いのも全部大きく育ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
画像にすると間が抜けたトホホな姿です。
今年こそ上作になるよう頑張ろうと毎年言ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/11e8684521c47f70ae68286f72852be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/4269538f1caeec14f917974e83540f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/9790a3e84d3fa83421aaaefd1d73d1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/0d767ccf9f57be85a511b8ca145ce92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/b47569cc11866308b02f5fe6a75e719d.jpg)
もっと葉持ちが良くなるか葉丈が短くなると良いのですが
夏場は葉が落ちるのが恐くてやや日陰、しかも水たっぷりじゃ小型でいてなんて事は無理なお話
葉持ちの良いのも悪いのも全部大きく育ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
画像にすると間が抜けたトホホな姿です。
今年こそ上作になるよう頑張ろうと毎年言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/11e8684521c47f70ae68286f72852be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/4269538f1caeec14f917974e83540f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/9790a3e84d3fa83421aaaefd1d73d1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/0d767ccf9f57be85a511b8ca145ce92a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/b47569cc11866308b02f5fe6a75e719d.jpg)