![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
思ったより早い台風の速度に松山から大急ぎで帰宅
台風対策が出来た頃に台風が居なくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今晩は枕を高くして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
台風対策と言っても置き台と吊り枠を紐で結わえただけです。
お粗末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/e90c7f00304ab5de58e6133e2d7d001c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/9103292a4d092424a329c104524888ad.jpg)
金曜の早朝から高知方面に、竹林寺~先の巡拝に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
1日目の泊りは四万十の宿、2日目は道後
温泉でのんびりなんて柄でも無い事を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
車中から、雨にけむる四万十の河口付近。
四万十の宿は地元の人も日帰り入浴も有るみたいですが雨の夜は殆ど貸し切り状態。
海水の露天風呂が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/461460014e0024f52c25fe278c17e7fb.jpg)
寺詣りの疲れが取れるかと雨の中を道後温泉本館まで足をのばしてみました。
雨でも歩いて行ける距離なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/8315149d484925a3c92182b501eef518.jpg)
雨の日には田んぼの水の心配が無いからと軽い気持ちで行ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
霧が酷くとても恐かったです。
今回の88か所巡りは大変でしたが
当たり前の事がありがたい事だと。
雨の日は長靴が1番ありがたかったなんて・・・小声で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます