1月半ばに見えていた小さなアタリがやっと動き出しました。
紺の載りも良さそうです。
成長の止まる秋までにどの位大きくなってるかな
先の2本の子の下から出てるのが嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/8dafbc5901cf069b43ea1d498d0b810c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/4ce5b9537d3d9e9d400dbe95a7543026.jpg)
ミツバチの分蜂シーズンもほぼ終わりました。
大量のキンリョウヘンを待ち箱にお供えしても来ないのですから諦めがつきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/cb17e864206f9446c3ad17a588bac1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/c2071bfbe9b95e77d8b048bf935cab51.jpg)
今年はマルハナバチが異常に多いので野菜の受粉はほったらかしでも大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
紺の載りも良さそうです。
成長の止まる秋までにどの位大きくなってるかな
先の2本の子の下から出てるのが嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/8dafbc5901cf069b43ea1d498d0b810c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/03/4ce5b9537d3d9e9d400dbe95a7543026.jpg)
ミツバチの分蜂シーズンもほぼ終わりました。
大量のキンリョウヘンを待ち箱にお供えしても来ないのですから諦めがつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/cb17e864206f9446c3ad17a588bac1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/c2071bfbe9b95e77d8b048bf935cab51.jpg)
今年はマルハナバチが異常に多いので野菜の受粉はほったらかしでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/d1b200499ad2a38beb0fe02480e964bd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます