学習に取り組むきっかけとして、「くじ引き問題集」という方法のご紹介です。
プリント問題となると、難しい、出来ない…と言った
自信の無さや不安、思い込みなどで、取り組みたがらないお子さんがいます。
1問でもいいからやってみない?と誘っても取り組めず、泣いたり、怒ったりと
感情をあらわにするお子さんもいます。
↓そこで、プリントを1枚ずつ切り離します。
↑裏返して「くじ引き!どんな問題が出るかな?」など
それぞれのお子さんに合わせて誘います。
子どもは、くじ引きが大好きです。
どの子も飛び付いてくれます。
何もわくわくするものが書かれているわけではないのですが、
わくわくしてくれるのです。
そして、何の迷いもなく問題に取り組んでくれます。
そのお子さんの状態によって、2枚からスタートでもいいと思いますが
ほとんどのお子さんが5枚(問)以上あっても取り組めます。
写真は、算数の文章問題ですが、漢字や言葉、クイズなど、あらゆる教科で利用が出来ます。
中には、引かずに全部取り上げようとしたり、問題を見て選びたいと言ったり…
そうなると、また目的が違ってくるため、そのようになる可能性があるお子さんの場合、
↓1枚ずつ折って袋か何かに入れて手を入れて引いてもらうといいです。
このくじ引き問題集の目的は、取り掛かるやる気を引き出し、
1問ずつ取り掛かることを積み重ねることで、
出来た、出来る!といった自信が育ち、くじ引きでなくとも
問題に取り組めるようになることです。
情緒を育てることが大切な目的です。
また、くじ引きにすることで、大人とのやり取りも生まれていいですよ!
ポイントは、確実に出来る問題を用意することです。
くじ引きにしなくても1問ずつ切り離すだけで取り組めるお子さんもいます。
1問ずつがスムーズに出来るようになったら、
ステップアップで次は、2問ずつするといいと思います。
いきなり、プリント1枚出来る場合もあります。