ヘタリアのアニメの感想いきますヾ(❀╹◡╹)ノ゛❀~~~♪
【イギリス】
変化球を投げてくるのがイギリス。
一見ハッピーエンドのように見えても
よくよく考えるとスッキリしない
エンディングが多いのも特徴です。
ドイツと組むと大抵バッドエンドです。
ええ、イギリスとドイツが組んでたら
大抵その映画はバッドエンドです。
イタリア「イギリスのホラー映画、最後の最後で主人公が死んじゃったよぉ~」
フランス「なんでお前って変なところでひねくれてるの?さみしいの?」
イギリス「ド、ドイツのせいだ、ドイツの!ドイツと作ったから」
わたしが疑問に思うのは、どうして最初スペインさんと隣同士でソファに座っていたイギリスさんが、最後、アメリカと一緒にソファに座っているのかな?っていうことです。(スペインさんとずっと隣だったらわたし的にすごくうれしいのに…、いや、それよりも祖国と一緒だったらか…)腐女子の疑問を挟んでごめんなさいm(__)m
今日更新されるヘタリアのアニメ楽しみだなー☆
【イギリス】
変化球を投げてくるのがイギリス。
一見ハッピーエンドのように見えても
よくよく考えるとスッキリしない
エンディングが多いのも特徴です。
ドイツと組むと大抵バッドエンドです。
ええ、イギリスとドイツが組んでたら
大抵その映画はバッドエンドです。
イタリア「イギリスのホラー映画、最後の最後で主人公が死んじゃったよぉ~」
フランス「なんでお前って変なところでひねくれてるの?さみしいの?」
イギリス「ド、ドイツのせいだ、ドイツの!ドイツと作ったから」
わたしが疑問に思うのは、どうして最初スペインさんと隣同士でソファに座っていたイギリスさんが、最後、アメリカと一緒にソファに座っているのかな?っていうことです。(スペインさんとずっと隣だったらわたし的にすごくうれしいのに…、いや、それよりも祖国と一緒だったらか…)腐女子の疑問を挟んでごめんなさいm(__)m
今日更新されるヘタリアのアニメ楽しみだなー☆