さて、グッズの情報は、さっき載せましたので、ここでネタバレ。
まだ観てない方はこの先読まないほうがいいですよー。いきますよー。
2枚目と5枚目はどういう絵で、芦屋の向日葵(あしやのひまわり)がどっちなんだか分かんなかった←ダメすぎる……。
パンフレットに詳しく書いてあるからあとで見ます。今おなかすいちゃってるからすっ飛ばしていきますよー!
怪盗キッドが爆弾を?
怪盗キッドがテロ??
怪盗キッドがなぜビッグジュエルじゃなく美術品(絵画)を?
――正体はすべて、声がひときわ目立っていたお姉さんのせい。
ダメだよ、、、中森警部……。キッドが爆弾なんて仕掛けるはずがないって言わなきゃあ。
メロメロに叩きのめすんでしょう?(笑)
それに白馬くん出てこなかった~、むう。
ま、しょうがないね。
新一ファンの方々は興奮したんじゃありません?
快斗が新一にばっか変装してるからwww
今回は寺井さんの初恋のひと(だっけ?)ウメノさんの初恋のひと(これはほんと)の大工さんが守ったゴッホの「ひまわり」を巡るお話でした。
寺井さんっていうのは、快斗(キッド)のお付きのお爺さんで、昔、東洋の魔術師黒羽盗一の付き人をやっていたひとですよ。
私はニューヨークの警察のひとが銃ばっか撃っているから危ないから犯人かと思ってたのですが、前回の『異次元の狙撃手』同様、中の人が俳優さんのひとが犯人だったんですね。寺井さんはパソコンいじくっていたひとに変装していて、涙ぽろぽろ流していたんですね。ということは、最初から寺井さん潜りこませていた快斗ってすごくね?
犯人なつみさんの動機がいまひとつわからなかったのですが、きっと名画には人を良い方向にも悪い方向にも狂わせるところがあるんでしょうね。
快斗すごいなあ。声だけで正体わかっちゃうなんてすごいなあ。
落石を縫って蘭を持って上に飛び立つところなんて、かっこいいなあ。惚れちゃうなあ///(もともと惚れてるっつーの)
コナンが溺れ死にしそうな時に、名探偵大丈夫かなあって林で見てないで、助けにいったらもっと惚れちゃうのに、そうしなかったわけは、まあ一応コナンが主人公だからですよね。小五郎さんコナンがサッカーボールと浮いてきたら水に飛び込んでコナンのところまで行ってあげるの、ちょっとよかったよ。
脱出劇が凄かった、ですね。
最初から最後までハラハラドキドキでした。
快斗とコナンが協力していてグッドジョブでした。
感想終わり❤
キッドあっぱれ、私のとこにキーホルダーきてくれてありがとうね……❤
まだ観てない方はこの先読まないほうがいいですよー。いきますよー。
2枚目と5枚目はどういう絵で、芦屋の向日葵(あしやのひまわり)がどっちなんだか分かんなかった←ダメすぎる……。
パンフレットに詳しく書いてあるからあとで見ます。今おなかすいちゃってるからすっ飛ばしていきますよー!
怪盗キッドが爆弾を?
怪盗キッドがテロ??
怪盗キッドがなぜビッグジュエルじゃなく美術品(絵画)を?
――正体はすべて、声がひときわ目立っていたお姉さんのせい。
ダメだよ、、、中森警部……。キッドが爆弾なんて仕掛けるはずがないって言わなきゃあ。
メロメロに叩きのめすんでしょう?(笑)
それに白馬くん出てこなかった~、むう。
ま、しょうがないね。
新一ファンの方々は興奮したんじゃありません?
快斗が新一にばっか変装してるからwww
今回は寺井さんの初恋のひと(だっけ?)ウメノさんの初恋のひと(これはほんと)の大工さんが守ったゴッホの「ひまわり」を巡るお話でした。
寺井さんっていうのは、快斗(キッド)のお付きのお爺さんで、昔、東洋の魔術師黒羽盗一の付き人をやっていたひとですよ。
私はニューヨークの警察のひとが銃ばっか撃っているから危ないから犯人かと思ってたのですが、前回の『異次元の狙撃手』同様、中の人が俳優さんのひとが犯人だったんですね。寺井さんはパソコンいじくっていたひとに変装していて、涙ぽろぽろ流していたんですね。ということは、最初から寺井さん潜りこませていた快斗ってすごくね?
犯人なつみさんの動機がいまひとつわからなかったのですが、きっと名画には人を良い方向にも悪い方向にも狂わせるところがあるんでしょうね。
快斗すごいなあ。声だけで正体わかっちゃうなんてすごいなあ。
落石を縫って蘭を持って上に飛び立つところなんて、かっこいいなあ。惚れちゃうなあ///(もともと惚れてるっつーの)
コナンが溺れ死にしそうな時に、名探偵大丈夫かなあって林で見てないで、助けにいったらもっと惚れちゃうのに、そうしなかったわけは、まあ一応コナンが主人公だからですよね。小五郎さんコナンがサッカーボールと浮いてきたら水に飛び込んでコナンのところまで行ってあげるの、ちょっとよかったよ。
脱出劇が凄かった、ですね。
最初から最後までハラハラドキドキでした。
快斗とコナンが協力していてグッドジョブでした。
感想終わり❤
キッドあっぱれ、私のとこにキーホルダーきてくれてありがとうね……❤
業火の向日葵は、ひまわりについて調べていった方が楽しめる感じでしたねー。
私も全く知らなくて、初見の時はどれがどれだかチンプンカンプンでしたw
快斗が寺井ちゃんのためにあんなことこんなこと…すごくかっこよかったですね(*^^*)
事件の真相をコナンに気づいてほしくて暗号出してるのに、なかなか気づいてもらえなくて快斗もヤキモキしてたんじゃないかなーと思いました。
今回はワイヤー銃が大活躍で、脱出すごかったですね!
「いっけぇ~~」って言いながら脱出するシーンは格好良すぎて鳥肌立ちました…。
面白い映画でしたね~♪
また遊びにきますね~^^★