
よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!
自民党の河井案里参議院議員の陣営が去年夏の参議院選挙で、いわゆるウグイス嬢の運動員に法律の規定を上回る報酬を支払っていたとして、広島地検は2020年1月15日、公職選挙法違反の疑いで広島市内にある河井案里議員の事務所を、また関係先として夫の河井克行前法務大臣の事務所をそれぞれ捜索・差押え=強制捜査しました。
以前に、憲政史上最長の在任期間を誇る安倍首相の強さの秘密はお友達を大切にすることだと書いたのですが、この河井克行氏は実は安倍首相の腹心の友。
河井氏は2012年9月の自民党総裁選で、完全に劣勢と見られていた安倍首相の推薦人に最も早く名乗りを上げて安倍さんを救った一人です。
そして、同年12月の第2次安倍政権発足後は首相補佐官や党総裁外交特別補佐など重用され続けてきました。
よくもこんだけ集めたなと思うほど、本人も周りも悪い奴ばっか。
そのうえ、河井氏はまた菅官房長官とは当選同期で、菅氏を慕う若手・中堅議員の「向日葵(ひまわり)会」も主宰しているのです。
ですから、2019年7月の参院選に妻の河井案里氏が広島選挙区から立候補すると、安倍首相も菅官房長官も応援に駆けつけています。
特に、あの菅「仏頂面」義偉官房長官のアンリ押しが半端ない。♪お気に入りの歌~一人聴いてみるの~♬
それは杏里!
そんな、安倍首相と菅官房長官が応援に来てくれた選挙戦で、両氏の懐刀・腹心の友夫妻が、堂々と公職選挙法違反の買収行為をしていたという容疑ですから、安倍政権へのインパクトは大です。
河井氏が法務大臣を辞任した一週間前には、重職である経済産業大臣を菅原一秀氏が選挙区内の寄付行為=公職選挙法違反で辞職しています。
そして年が明けて、河井氏夫妻への広島地検による強制捜査。
カジノ汚職疑惑では東京地検特捜部によってこれまたアベトモの秋元議員が逮捕・勾留されていますし、今回は広島地検。
安倍政権の終わりが近いことを感じて、検察もやっとやる気になってきたのだと思いたいところなのですが、どうなんだろ。
安倍内閣では2014年に、自らの似顔絵入りの「うちわ」を選挙区内で配ったとして(うちは要らんわ)、公選法違反で告発された松島みどり氏も法相を辞任していますし、ドリル小渕優子さんも辞任していますし、とことん公職選挙法を守る気がないですよね。
だからこそ、桜を見る会に安倍首相後援会の人たちをバスを連ねて招待出来ちゃったりするわけです。パワハラ疑惑が言われていた河井氏をよりによって法務大臣とか、だれかこの人達に遵法精神という言葉の意味を教えてやってください。
ネトウヨブログを押しのけて、おかげさまで2週間での両ブログランキング1位奪還!ご協力ありがとうございます!
両ブログランキング1位独占で、安倍政権並みの長期政権を狙っています(笑)。
よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!
<header class="content--detail-header">
自民 河井案里参院議員 河井克行前法相の事務所捜索 広島地検
<time datetime="2020-01-15T18:42">2020年1月15日 18時42分 NHK</time>
自民党の河井案里参議院議員の陣営が去年夏の参議院選挙で、いわゆるウグイス嬢の運動員に法律の規定を上回る報酬を支払っていたとして、広島地検は15日、公職選挙法違反の疑いで広島市内にある河井案里議員の事務所を、また関係先として夫の河井克行前法務大臣の事務所をそれぞれ捜索しました。

検察は15日、河井案里議員の陣営がウグイス嬢の運動員に法律の規定を上回る報酬を支払っていたとして、公職選挙法違反の疑いで広島市内にある河井案里議員の事務所を、また関係先として夫の河井克行前法務大臣の事務所をそれぞれ捜索しました。
さらに2人の自宅マンションも捜索し、パソコンなどを押収したということです。
今後、資料を分析するとともに、関係者から事情を聴き、詳しいいきさつを解明するものとみられます。
2人は去年10月、ウグイス嬢に法律の上限の2倍の報酬を支払っていたなどと報じられたあと、体調不良などを理由に2か月余りにわたり公の場に姿を見せていません。
収支報告書ではウグイス嬢への報酬1日1万5000円
<figure class="body-img">
この中にはいわゆるウグイス嬢の運動員、13人に支払った報酬の領収書が添付され、法律で定められた上限の1日1万5000円で活動したとする日数分の支払いが記載されています。
領収書には「車上運動員報酬」と書かれ、日付はいずれも参議院選挙の投開票日の去年7月21日となっています。
陣営元関係者「選挙で大盤ぶるまい お金は克行さんが把握」
そのうえで「お金の使い方について案里さんに代わって克行さんが指示を出すこともあった」と述べました。
菅官房長官「コメントは差し控えたい」
<figure class="body-img">
中谷元防衛相「みずからの疑惑はみずから潔白証明を」
自民 石破元幹事長「潔白なら説明するのは当然」
自民 河井前法相と案里参院議員が陳謝 野党「納得できない」
<time datetime="2020-01-16T04:58">2020年1月16日 4時58分 NHK</time>
自民党の河井克行 前法務大臣と妻の河井案里参議院議員は広島地検の捜索を受けて陳謝する一方、離党や議員辞職は否定しました。これに対し、野党側は「説明責任を果たしたとは到底言えない」などとして引き続き説明を求めていく方針です。
広島地検は15日、公職選挙法違反の疑いで、自民党の河井案里参議院議員の事務所と、その関係先として夫の河井克行 前法務大臣の事務所を捜索しました。
これを受けて2人は15日夜、東京都内で、それぞれ記者団の取材に応じ、「ご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げたい」などと陳謝したうえで、離党や議員辞職については「考えていない」と述べ、否定しました。そして、2人とも、来週20日からの通常国会には出席する意向を示しました。
一方で、公職選挙法違反の疑いについては「捜査が始まっているので、コメントは控えたい」などと繰り返しました。
与党側は、通常国会で新たな経済対策などを盛り込んだ今年度の補正予算案や新年度予算案の早期成立を目指しており、国会審議に影響が出ることは避けたいとしています。
これに対し、野党側は「説明責任を果たしたとは到底言えず、納得できない」などとして、去年辞任した菅原 前経済産業大臣も含め、引き続き説明を求めるとともに、安倍総理大臣の任命責任を追及していく方針です。
よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!
マスコミもなぜか、最近桜を見る会については何も報道しなくなりましたね。
コメンテーターもマスコミもジャパンライフとの関係があったということらしいですが情けないですね。
これじゃマスコミも野党もコメンテーターも、批判対象であった安倍や自民党と同じように逃げ回ってる。
こんなことするから、みんなマスコミや野党に嫌気が刺してしまうってことになぜ気づかないのか。。。
これじゃ政治がよくなるはずもありませんね。
それにしても、河井夫妻のコメントの薄っぺらさ…。
Q:なぜ議員辞職をしないのか?
A:日本を変えたいからです。
もうね、馬鹿かと。
政治家ってこんな薄くて底の浅い人間でも地盤があればなれるんですね。
こんな馬鹿な回答されて、マスコミももっと追及しろよって思いますね。
芦部先生のことを存在すら知らないのに憲法改正しようとする馬鹿総理。
「誤解を与えてしまったのなら、謝罪します」。こんな物言いしかできない老害副総理。
その他与党議員も野党議員も日本の政治家の程度の低さは異常ですよ。
政治家登用試験でもつくって少なくとも教養レベルで足切りを設けるべきですよ、本当。