奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

瓶ケ森林道(UFOライン)に行ってきました~。

2013-05-28 07:50:02 | ツーリング(四国)

(昨日のブログの続き) 

 

念願の瓶ケ森林道(通称UFOライン) を走る。

 

林道入り口の看板からおよそ30分で、稜線地帯に出てきました。

 

そう!この稜線づたいに延びる道を、自分のこの目で見たかったんです。

 

にほんブログ村

 

 

 

 

ここで、オフロードライダーさんと少し立ち話を。

 

この方も私たちと一緒で、前回来た時は天気がわるく景色を見ることが出来なかったんですって。

 

( 参考までに、昨年8月末に訪れた瓶ケ森林道はこちら )

 

 

まずは、ここでカシャ。 

 

 

もう一枚、カシャ。

 

はい、ポーズ♪

 

 

さて・・、

 

少~しづつ前へ進みましょう。

 

(^。^)

 

 

どうですか、この景色。

 

四国山脈が一望出来ます。 

 

 

そこで、もう少し走らせ・・、

 

 

ここでバイクを停めます。

 

 

停めたこの前にこんな表示板が!

 

 

はい。

 

ここを登りたかったんです。

 

足元の葉っぱが枯れていて、するする滑り歩きにくいです。

 

わっせ、わっせ。(>。<;)

 

 

ちょっと振り返ってみましょう♪

 

3・・、

 

2・・、

 

1・・、

 

 

( ↓ )クリックで拡大します。

 

主人がこんなにちっちゃいです。

 

バイクウエアを脱いで置いてくるべきでした。

 

私は既に汗だく。

 

最終的にこの赤矢印のあたりまで歩きました。

 

 

今走ってきた道を振り返るとこんな感じ。

 

 

いや~、ホントに何度見ても素晴らしい景色です。

 

 

( ↓ )クリックで拡大します。

 

 

 

と言う事で・・、

 

やっぱり、ここで跳んでおくべきですよね。

 

(^。^)/

 

 

 

 

 

まずは私が、ぴょん。

 

 

主人もぴょん。

 

「とりゃ~!」

 

 

もう一回、ぴょん。

 

「えいっ!」

 

 

こんなにも良いお天気なのに、思ったより人も少なくてびっくりでした。

 

 

 

 

 

 

足を滑らせながらのぼった斜面を振り返りつつ、

 

次の目的地へと進む私たち・・。

 

 

 

続きはまた明日。(^^)

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村